NO.6653523
間違い気になる
-
0 名前:日本語:2009/12/17 05:49
-
「すいません」間違いです。
すみませんです。
草加の当て字をスレ主さんがすいませんで謝罪していて、スルー出来ませんでした。
すみません。
-
1 名前:日本語:2009/12/18 04:28
-
「すいません」間違いです。
すみませんです。
草加の当て字をスレ主さんがすいませんで謝罪していて、スルー出来ませんでした。
すみません。
-
2 名前:気になる:2009/12/18 05:47
-
>>1
あたし
ゆう
文語と口語の違いも分からないおバカちゃんがかなりいる。
あと間違いではないけれど
「○○ですぅ」の「ぅ」がイライラする。
いい年してブリッコみたいで。
-
3 名前:だからかな:2009/12/18 06:47
-
>>1
例のスレの主さんがいくら謝罪しても本気度が薄い
印象だったのはこのせいなのかな。
若者が「あ?サーセン」とか言ってるみたいに。
雑談みたいなのだったら砕けた文章でもそう気にならない
けど、謝罪とかちゃんと主張したい場合とかはきちんと
書かないと伝わらないね。
-
4 名前:ららら:2009/12/18 08:16
-
>>1
私は「ら」抜きが気になります。
「食べれる」ではなくて「食べられる」
テレビなどでも、インタビューで「食べれる」と
言っている人がいても画面の字幕ではちゃんと
「食べられる」となっているとなんだかほっとします。
そしてここでたまに気なるのは「一応」のことを
「いちよう」とか「いちお」と書いている人。
漢字変換されないことで、おかしいなと気づかないの
かしら。
-
5 名前:私は:2009/12/18 08:21
-
>>1
可愛いそうが気になります。
-
6 名前:ちいさい文字:2009/12/18 08:30
-
>>2
>あと間違いではないけれど
>「○○ですぅ」の「ぅ」がイライラする。
>いい年してブリッコみたいで。
わかる。
子育て板でみた「どぅしたらいいですか」のタイトルがなんかバカ丸出しに感じる。「du u sitara iidesuka」って何?って思ったら「どうしたらいいですか」だった。
本気で相談するなら、わざわざ「小さい文字」にするなって思うよ。
若いとか年輩だとか関係ないよね。
-
7 名前:私は:2009/12/18 08:31
-
>>1
それを、わざわざ指摘してぶら下がる人が気になる
-
8 名前:むしろ:2009/12/18 08:31
-
>>7
HNがかぶったので、変えます
-
9 名前:そうそう!:2009/12/18 08:48
-
>>4
>私は「ら」抜きが気になります。
>「食べれる」ではなくて「食べられる」
>テレビなどでも、インタビューで「食べれる」と
>言っている人がいても画面の字幕ではちゃんと
>「食べられる」となっているとなんだかほっとします。
ラ抜き、私もすごーく嫌。
ココ119での言い方は
「まぁそういう人も居るということで。」
で許せるのだけど、
テレビや雑誌にバ〜ンと書かれると、
これでいいの?!と、ニッポンの言語体制に危機感さえ覚える。
(最近ではテレビの字幕でもラ抜きになってることあるよ〜)
でも、もうすっかり大衆化された感あるよね。
定着しつつあるのでしょうか?
過去の時代から日本語は変化し続けてるけど、
これもまたその一つなのかしら?
なんだか時代の変貌に立ち会ってる気になるね。
-
10 名前:テレビっこ:2009/12/18 08:59
-
>>1
アナウンサーや芸能リポーターやテレビのナレーション
などで
挙式をあげる なんて言ってると気になる。
挙式する か、式をあげる が正しいんじゃないの?
最近結婚の話題が多かったから耳についた。
公共の電波で間違った日本語を使うな!
-
11 名前:意味:2009/12/18 09:01
-
>>5
私も気になる。
散々嫌みタップリの文章で、『可愛そう』って書いてあると
あぁ、残念だな、って思う。
でもなんで『かわいそう』で変換すると『可愛そう』って
出るんだろうか?
『可愛そう』ってどういう意味なんだろう。
-
12 名前:あら…:2009/12/18 09:06
-
>>10
>アナウンサーや芸能リポーターやテレビのナレーション
>などで
>
>挙式をあげる なんて言ってると気になる。
>
>挙式する か、式をあげる が正しいんじゃないの?
>
>最近結婚の話題が多かったから耳についた。
>公共の電波で間違った日本語を使うな!
アナウンサーの言葉には間違いないという、
間違った固定概念があったよ〜。
昔、会社で新人さんが、
「だって、正しい言い方をする人が周りに居ないから
わからないんですぅ〜」
と言われたとき、
「だったらテレビのニュースでも観て勉強してみたら?」
なんて言ってしまったけど、
それも通用しなくなるのね…。
-
13 名前:とってもね。:2009/12/18 09:37
-
>>1
私の周りに何人かいるのですが、「すいません」と表示(メールなどで)人は、皆「こんにちわ」「こんばんわ」となってる。
気になりながら、注意するのも躊躇ってます。
正しいと思っているのかな?
-
14 名前:卑下:2009/12/18 09:38
-
>>1
私が気になるのは 「卑下」
卑下って謙遜の類語で、自分を劣ったものとして賎しめて言う表現なんだけどさ。
人からバカにされた、なんて時に卑下された、って表現があると、気になる。
-
15 名前:先生:2009/12/18 11:09
-
>>4
>私は「ら」抜きが気になります。
息子の担任が、授業参観でやっていた。
もう「あちゃー」だった。
「これ、書けれる〜?」だって。
子どもたちに勉強を教える立場の先生が
これはどうかな・・・って思った。
授業くらいは、“ら”抜き言葉やめてほしい。
これ以外はいい先生なんだけど・・・残念。
雑談や、普段の何気ない会話なら
あまり気にならないけど
文字にするときは、やっぱり“ら”抜きはしない。
今は市民権を得ていると言う
「何気に」も「よさげ」も、ムムムだ。
-
16 名前:それは・・・:2009/12/18 11:14
-
>>15
>「これ、書けれる〜?」だって。
>
これは「ら抜き」じゃなくて、「れ入れ」じゃないの?
「書ける?」であって「書けられる?」なんて聞かないよね?
-
17 名前:ユイ:2009/12/18 11:19
-
>>16
> これは「ら抜き」じゃなくて、「れ入れ」じゃないの?
「れ足す」、だよ。
名称があるってことは、そんだけ
誤用する人もバカに出来ない程度の人数いるってことなのか。
あたしは、
話し言葉なら何言ってもいい、書き言葉の時にフォーマルに書ければ、
とラ抜きレ足すに対しては思うんだけど、
先生がソレってのは、困ったもんだと思うわ。
-
18 名前:言葉:2009/12/18 11:29
-
>>1
「やっぱさぁ〜」とか言うのが気になる。
「やはり」せめて「やっぱり」と言えんのか!!
-
19 名前:あとね:2009/12/18 11:35
-
>>1
どうでもいいんだけど
インフルエンザ関連の話題で
菌って言ったり書く人が多いのが気になる。
学級通信に先生も菌って書いてた。
ウイルスなんだけど。
-
20 名前:そうなの:2009/12/18 16:46
-
>>1
あはは、私も気になってた。
でもあのスレ主さんに指摘したら
物凄い襲撃にあいそうで面倒だからやめた〜。
すいません
間違え
いちお・いちよ
は特にバカっぽくて見っとも無いと思う。
-
21 名前:ごめんね:2009/12/18 18:08
-
>>20
「間違え」と「間違い」は、確かに「間違い」の方が
多く使われるけど
どちらも間違ってないと思うよ。
間違えは ア行下一段活用動詞「間違える」の
連用形の名詞化
間違いはワ行五段活用動詞「間違う」の連用形の名詞化だから。
(実は私、前にこの二つの使い方がわからなくて調べたのだ)
-
22 名前:イレブン:2009/12/18 22:29
-
>>1
『イナズマイレブン』いなづま(稲妻)、じゃないの
かと気になっていたのだけど、どちらでもいいのね・・
’妻’なのになぁ〜。
でも、そうすると、「地面(じめん)」も「ぢめん」
と書かなくてはならず・・気になるなぁ〜。
私は当て字が結構苦手。頭が悪いから、こう!と
教えられた事を頭の中で変更しにくいのかも。
あと「とんでもございません」これって「とんでも
ない」って一つの言葉だから「とんでもないです」
だよね。
・・自分も言葉の使い方は誉められたものでは
ないけどさ・・気になんのよ!あ、「よろしかった
でしょうか?」も悪くはないらしいね。言葉って
難しいな〜。
-
23 名前:たしかに:2009/12/18 23:15
-
>>1
間違い気になるっていうのも
間違いが気になるとかじゃないの?とも思う。
-
24 名前:匿名さん:2020/08/05 12:41
-
さらに古い
-
25 名前:匿名さん:2023/10/05 21:58
-
すいませんこだわる?
-
26 名前:匿名さん:2023/10/05 23:09
-
>>19
御薗と書くのをずっと御菌と書いていたらしくて赤恥かいた。
弘と書く字も引と書いてて自分で不安になった。
<< 前のページへ
1
次のページ >>