NO.6653856
ボーナス支給日
-
0 名前:だんなの:2017/12/07 10:47
-
税金40万も引かれてる。
さらに増税されるのでしょうか。
ちゃんと使われれば勿体ないと
思うことも無いのでしょうね。
まずはいただけたことに感謝です。
-
1 名前:だんなの:2017/12/08 08:16
-
税金40万も引かれてる。
さらに増税されるのでしょうか。
ちゃんと使われれば勿体ないと
思うことも無いのでしょうね。
まずはいただけたことに感謝です。
-
2 名前:忘れてた!:2017/12/08 08:17
-
>>1
あっ、今日か。
忘れてた。
ありがとー!銀行いこう。
-
3 名前:自虐:2017/12/08 08:29
-
>>1
うちの旦那のボーナス、
まさに主さんの税金分だよー!
たくさんもらえて良かったね♪
-
4 名前:すごい:2017/12/08 08:48
-
>>1
>税金40万も引かれてる。
>さらに増税されるのでしょうか。
>ちゃんと使われれば勿体ないと
>思うことも無いのでしょうね。
>まずはいただけたことに感謝です。
-
5 名前:きっちり:2017/12/08 08:50
-
>>1
後で記帳してこようっと。
パート代から補填していた分返してもらうわ。
-
6 名前:明細見て来た:2017/12/08 08:51
-
>>1
主さんは所得税だけで40万円?
うちは厚生年金やら介護保険やら所得税で49万円引かれてるわ。
-
7 名前:主:2017/12/08 09:11
-
>>6
訂正です。
諸々引かれた額が40万円です。
-
8 名前:調整:2017/12/08 09:15
-
>>1
年末調整で所得税が引かれて(月給から)困ることのないように、冬のボーナスで多めに控除している企業もありますよ。
-
9 名前:いいな:2017/12/08 09:17
-
>>1
うちはボーナス無しだよ(涙)
年末年始でお金かかるのにな。
-
10 名前:喜:2017/12/08 10:10
-
>>1
10日が日曜だから、振込は今日だ!
かなりの額がひかれるよね。
残金住宅ローン、積立保険料2組で3分の1が消えるわ。
単身赴任中の夫よ、ありがとう。
>税金40万も引かれてる。
>さらに増税されるのでしょうか。
>ちゃんと使われれば勿体ないと
>思うことも無いのでしょうね。
>まずはいただけたことに感謝です。
-
11 名前:増えた:2017/12/08 10:18
-
>>1
今旦那から振込み額のラインあった。
ビックリです。
100万超えたことなんてないのに112万だって。何があってこんなに増えたんだろ?
大学受験生がいて、浪人の可能性ありだから貯金出来ないんだけどね。
子供2人にメガネ新調して、旦那に小遣い渡して残りは使わないようにしよう。
私はフワフワのマフラーが欲しい。それかキッチンワゴン。
-
12 名前:あったね、そんなん:2017/12/08 10:30
-
>>1
家、ボーナスから四十万引かれたらマイナスだわ。
額は給料の0.3ヶ月分って感じ。
まぁ、良いお小遣いって事ですかね。
良いなぁ、せめて3ヶ月分くらい貰いたいわぁ。
何も使わず全額貯金、もしかしたら近場の旅行に行くかも?くらいだなぁ。
-
13 名前:あきらめ:2017/12/08 10:35
-
>>1
額面250万だと手取り170万くらいになります。
お国のためとサラリーマンはあきらめるしかないですね。
-
14 名前:わお。:2017/12/08 10:57
-
>>1
税金で40万ってすごいね。
うちは、額面83万 手取り65万。
これでも私は大満足よ。
田舎なので給料水準が低く、
私の働く会社の男性は20万くらいしかもらってないので、
手取りで60万超えの旦那には感謝しかないです。
息子の大学の合格発表が10日なんだけど、もし合格してたら入学金30万はここから出す予定。
ありがたや。
ちなみに私のボーナスは来週。3万円。寂しいー。
-
15 名前:そういえば:2017/12/08 11:05
-
>>1
800万超えの人は増税だっけ?
うちは800万を超える気配ないので気になりませんが・・・。
夫のボーナス支給日まであと2週間。
フライングしてリビング掃き出し窓のカーテンを
注文しちゃった。
正月までに取り付けに来てくれるのか心配。
<< 前のページへ
1
次のページ >>