NO.6653951
態度に出す人
-
0 名前:いやー:2015/09/27 15:10
-
職場で
すぐ人を嫌いになるというか嫌いアピールを態度にあからさまに出す人がいます。
はっきりいって気分が悪いです。
今まで笑っていたのに私の発言で顔が固まります。
気が付かないふりしてますがなんで態度にだすなかぁ。
そのような人周りにいますかー
最低限の話しはしなくてはいけないので苦痛です。
-
1 名前:いやー:2015/09/28 21:03
-
職場で
すぐ人を嫌いになるというか嫌いアピールを態度にあからさまに出す人がいます。
はっきりいって気分が悪いです。
今まで笑っていたのに私の発言で顔が固まります。
気が付かないふりしてますがなんで態度にだすなかぁ。
そのような人周りにいますかー
最低限の話しはしなくてはいけないので苦痛です。
-
2 名前:うり:2015/09/28 21:05
-
>>1
誰のまわりにでもそういった人はいるのでは?
なんだか、ネガティブスレが続々だね
どーした?
-
3 名前:逆なで:2015/09/28 21:28
-
>>1
>職場で
>すぐ人を嫌いになるというか嫌いアピールを態度にあからさまに出す人がいます。
>はっきりいって気分が悪いです。
>今まで笑っていたのに私の発言で顔が固まります。
>気が付かないふりしてますがなんで態度にだすなかぁ。
>
>そのような人周りにいますかー
>最低限の話しはしなくてはいけないので苦痛です。
職場の人間関係で好き嫌いを露骨に出すなんて、なんて気ままというか最低ですね。
イライラするくらい色々訊いてやればいいよ。自滅するからw
-
4 名前:いてる:2015/09/28 21:37
-
>>1
いてます!!うちは娘のスポ小の保護者に1人。
原因はよくわからずで、お気に入りの人との対応の差がすごくて気分が悪い。
私はなるだけ近づかないようにしてます。
ほんと、いったいなんなんだろう。
-
5 名前:うへぇ:2015/09/28 21:58
-
>>1
>はっきりいって気分が悪いです。
>今まで笑っていたのに私の発言で顔が固まります。
>気が付かないふりしてますがなんで態度にだすなかぁ。
>
なんで、楽しく話しているのに、余計な発言するかなぁ?
しかも、先に、相手を不快な気持ちにさせておきながら、気分悪いって…何様ですか?
-
6 名前:えー:2015/09/28 22:27
-
>>1
何で主のために、顔が強ばる事すら態度に出すことすら許されないのか分からない。
別に主を貶める発言したわけでもないんでしょ?
そういう人って、本当に人の気持ちに鈍感で無意識に他人を傷つけてたりするからたち悪いよね。しかも被害者ぶって周りを味方にしたりして。
あ、身近な嫌いな人を思い出して描写しちゃったけど、相手も我慢に我慢を重ねてるのに表情に出ちゃうだけかもよ。
そんな観察する余裕があるなら、あなたが態度なり相手の見方を変えたら?
>職場で
>すぐ人を嫌いになるというか嫌いアピールを態度にあからさまに出す人がいます。
>はっきりいって気分が悪いです。
>今まで笑っていたのに私の発言で顔が固まります。
>気が付かないふりしてますがなんで態度にだすなかぁ。
>
>そのような人周りにいますかー
>最低限の話しはしなくてはいけないので苦痛です。
-
7 名前:むかし:2015/09/28 22:49
-
>>1
横ですが…。
そういう人って、昔(子どもの頃や学生時代)から
そうなのかな?
私が学生の頃にもいたなぁと思って。
その子は大人になった今も、そういう態度を
取ってるんだろうか。
子ども時代なら大人に注意されるとか、
誰かに言われることで意識するようになったら
ブレーキかけられるものなのかな?
それとも性格の問題?
そういう態度をとっていたら、誰かが見てるだろうし。自分が損するだけなのになぁと思って見ていました。
-
8 名前:カバオ:2015/09/28 23:13
-
>>1
頭の中、もしくは心の中が
オコチャマ
なのよ。
気にするだけ無駄よ。
-
9 名前:いるよ:2015/09/29 06:51
-
>>1
>職場で
>すぐ人を嫌いになるというか嫌いアピールを態度にあからさまに出す人がいます。
>はっきりいって気分が悪いです。
>今まで笑っていたのに私の発言で顔が固まります。
>気が付かないふりしてますがなんで態度にだすなかぁ。
>
>そのような人周りにいますかー
>最低限の話しはしなくてはいけないので苦痛です。
だけど、常識から言えば態度に出すものでは無い。
気付かない振りしてる方が大人だよ。
オカシイ人なんだから、近づかない方が賢明だ。
最低限の時は仕方ないし、出来る時は人に頼む。
-
10 名前:あの:2015/09/29 07:09
-
>>9
>>今まで笑っていたのに私の発言で顔が固まります。
>>気が付かないふりしてますがなんで態度にだすなかぁ。
>>
>>そのような人周りにいますかー
>>最低限の話しはしなくてはいけないので苦痛です。
>
>だけど、常識から言えば態度に出すものでは無い。
>気付かない振りしてる方が大人だよ。
>オカシイ人なんだから、近づかない方が賢明だ。
>最低限の時は仕方ないし、出来る時は人に頼む。
でもさ、今まで、笑っていたのに、顔が固まるような発言するスレ主に落ち度は無いわけ?
-
11 名前:・ラ・?、:2015/09/29 07:27
-
>>9
サ荀筅ウ、ホーユクォ、ヒサソタョ。」
>>コ」、゙、ヌセミ、テ、ニ、、、ソ、ホ、ヒサ荀ホネックタ、ヌエ鬢ャクヌ、゙、熙゙、ケ。」
ヘトテユ、ハソヘ、テ、ニフツマヌ、タ、隍ヘ。」
>>オ、、ャノユ、ォ、ハ、、、ユ、熙キ、ニ、゙、ケ、ャ、ハ、👃ヌツヨナル、ヒ、タ、ケ、ハ、ォ、。。」
チ?熙ホ。ヨエカセラ、マハ?ヨ・ラ・?、、ヌ、、、、、陦」
、ス、ホツセツ鄲ェ、ヒタワ、ケ、?隍ヲ、ヒタワ、ケ、?ホ、゚。」
テ「、キ。「ヘ釥チナル、ャ、ハ、ォ、テ、ソ、ォ、マケヘ、ィ、?」
フツマヌ、ォ、ア、ニ、ミ、ォ、熙、、ソ、遙「シコクタ、ャナルスナ、ハ、?ミホ荀ソ、ッ、オ、??ウ、ネ、筅「、?」ヘ釥チナル、ャ、「、?ミオ、、ト、ア、?「、ハ、ア、?ミハ?ヨ。」
-
12 名前:例:2015/09/29 07:48
-
>>1
> 今まで笑っていたのに私の発言で顔が固まります。
何を言ったの?
-
13 名前:逆に:2015/09/29 08:04
-
>>1
大嫌いな相手の前で
すごい笑顔の人の人がいます。
私のことが大好きなんだろうな〜と思ってしまうような笑顔。
(陰でこっそり教えてくれた。大っ嫌いなんだって)
そういう人の方が怖い。
-
14 名前:知りたいよね:2015/09/29 08:13
-
>>12
>> 今まで笑っていたのに私の発言で顔が固まります。
>
>
>何を言ったの?
気になるよね。
相手の顔が固まるような発言しておいて、態度が変わるから気分悪いって。
どっちが気分悪くさせてるんだって思うよ。
主に全く落ち度が無ければ、教えてくれるはず。
-
15 名前:うなずきマーチ:2015/09/29 08:27
-
>>1
どちらの言い分も分かる気がします。
と、いうのは
主さんちょっとKYなのかしら?
話しのテンポがその人と微妙に
あわないのかと思いました。
主さんはたぶん穏やかで、
優しいのかもしれないけど
ちょっと話しの雰囲気が読めないのかと思いました。
その人がいる時はうなずくだけで良いと思います。
そういう人と主さんは単に合わないのです。
-
16 名前:すみません:2015/09/29 08:37
-
>>1
かなりKYな発言が多いし、
もうその話題は終わったのに、
いつまでも一人でしゃべってるし、
その人が話すべき時じゃないのに
しゃしゃり出てくるし、
素人に毛が生えた程度なのに、
ベテランぶって話すし、
周りが皆、顔に出さないまでも凍りついている場面が多いの。
私はついつい顔に出てしまってごめんなさい。
-
17 名前:すみません2:2015/09/29 09:04
-
>>16
>かなりKYな発言が多いし、
>もうその話題は終わったのに、
>いつまでも一人でしゃべってるし、
>その人が話すべき時じゃないのに
>しゃしゃり出てくるし、
>素人に毛が生えた程度なのに、
>ベテランぶって話すし、
>周りが皆、顔に出さないまでも凍りついている場面が多いの。
>私はついつい顔に出てしまってごめんなさい。
こちらの方にプラスして、笑いながら小さな傷をつけるので、何を言われるのかと怖くなって顔が引きつるようになりました。
顔が強張ってごめんなさい。
-
18 名前:元イベントコンパニオン:2015/09/29 09:08
-
>>13
>大嫌いな相手の前で
>すごい笑顔の人の人がいます。
>私のことが大好きなんだろうな〓と思ってしまうような笑顔。
>(陰でこっそり教えてくれた。大っ嫌いなんだって)
>
>そういう人の方が怖い。
好き嫌いの感情なんて些細なこと。
-
19 名前:大人の意味:2015/09/29 10:33
-
>>1
そんなに他人の言動が気になるのも不思議。
この人私の事嫌いなんだ、じゃー近づかないでおこう、最低限の話だけで(自分は笑顔で)とどめておこう。
てのが大人な気がする。
>職場で
>すぐ人を嫌いになるというか嫌いアピールを態度にあからさまに出す人がいます。
>はっきりいって気分が悪いです。
>今まで笑っていたのに私の発言で顔が固まります。
>気が付かないふりしてますがなんで態度にだすなかぁ。
>
>そのような人周りにいますかー
>最低限の話しはしなくてはいけないので苦痛です。
-
20 名前:なんか:2015/09/29 10:35
-
>>17
一番めんどくさそう・・
-
21 名前:あー:2015/09/30 06:02
-
>>17
>>かなりKYな発言が多いし、
>>もうその話題は終わったのに、
>>いつまでも一人でしゃべってるし、
>>その人が話すべき時じゃないのに
>>しゃしゃり出てくるし、
>>素人に毛が生えた程度なのに、
>>ベテランぶって話すし、
>>周りが皆、顔に出さないまでも凍りついている場面が多いの。
>>私はついつい顔に出てしまってごめんなさい。
>
>
>こちらの方にプラスして、笑いながら小さな傷をつけるので、何を言われるのかと怖くなって顔が引きつるようになりました。
>顔が強張ってごめんなさい。
主みたいのが、あなたを凍りつかせるんだね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27