NO.6654053
高校無償化の事で、聞きたいです。
-
0 名前:?:2017/05/27 22:27
-
公立高校に行く子供がいるのですが、授業料が無料になると思いきや
払込の通知が来ました。
うちは二人合わせて910万円ないと思うのですが…
税金30万4千円ほど払っていると言うことですかね〜
電話かけて聞いた方がいいですか?
-
1 名前:?:2017/05/28 12:06
-
公立高校に行く子供がいるのですが、授業料が無料になると思いきや
払込の通知が来ました。
うちは二人合わせて910万円ないと思うのですが…
税金30万4千円ほど払っていると言うことですかね〜
電話かけて聞いた方がいいですか?
-
2 名前:はじめに:2017/05/28 12:20
-
>>1
住民税のコピーなど添付して申請しないと無料にはならないと思いますが…地域によって違うのかしら
家は就学支援金は要らないという書類を提出したのに、わざわざ学校から本当によろしいですか?と電話がかかってきました。
-
3 名前:?:2017/05/28 12:26
-
>>2
そうなんですね、
うちの高校は入学の日に住民税のコピー提出したんですよね。
援助用に…
>住民税のコピーなど添付して申請しないと無料にはならないと思いますが…地域によって違うのかしら
>
>家は就学支援金は要らないという書類を提出したのに、わざわざ学校から本当によろしいですか?と電話がかかってきました。
-
4 名前:あらま:2017/05/28 12:37
-
>>1
入学と同時に高校授業料無償化用のの所得額提示書類とか提出物が結構ありましたよ。
それを学校側に出して申請しないと、無償化対象にはならない?
学校に確認してみてください。
公立ならほぼ入学と同時に申請書類提出なはず。
-
5 名前:諸経費:2017/05/28 12:42
-
>>1
公立高校1年生の母です。
それ、払い込みの明細に授業料と書いてありますか?
うちは72000円くらいで第1期分で支払いましたが、授業料抜きの諸経費分の払込票でしたよ。
-
6 名前:高1:2017/05/28 12:44
-
>>4
うん。
書類と納税証明書も出した。
うち、年収1千万超えてるから無償は無理かな?って思ってたら、ふるさと納税をしていたので、ぎりぎり無償になって嬉しかった。
-
7 名前:?:2017/05/28 12:56
-
>>2
そうなんですね、
うちの高校は入学の日に住民税のコピー提出したんですよね。
援助用に…
>住民税のコピーなど添付して申請しないと無料にはならないと思いますが…地域によって違うのかしら
>
>家は就学支援金は要らないという書類を提出したのに、わざわざ学校から本当によろしいですか?と電話がかかってきました。
-
8 名前:?:2017/05/28 13:04
-
>>5
授業料で描いてるんですよ(;_;)
>公立高校1年生の母です。
>
>それ、払い込みの明細に授業料と書いてありますか?
>うちは72000円くらいで第1期分で支払いましたが、授業料抜きの諸経費分の払込票でしたよ。
-
9 名前:?:2017/05/28 13:09
-
>>4
役所から貰った住民税の用紙のみだったと思います。
>入学と同時に高校授業料無償化用のの所得額提示書類とか提出物が結構ありましたよ。
>それを学校側に出して申請しないと、無償化対象にはならない?
>学校に確認してみてください。
>公立ならほぼ入学と同時に申請書類提出なはず。
-
10 名前:?:2017/05/28 13:15
-
>>1
私が手取り20万弱で、旦那が20万強で…おかしいなー
>公立高校に行く子供がいるのですが、授業料が無料になると思いきや
>払込の通知が来ました。
>うちは二人合わせて910万円ないと思うのですが…
>税金30万4千円ほど払っていると言うことですかね〜
>電話かけて聞いた方がいいですか?
-
11 名前:しのごのいってないで:2017/05/28 13:29
-
>>1
通っている高校に聞けば良いだけの話では?
無償化の対象になっているかどうか?
なっていなければこれから手続きをして間に合うか?
ってだけではないかい?
うちの子もこの春入学だけど
合格時に出す様々な書類の中にあったよ。
申請書類もしくは補助を受けられない承諾書のどちらかって言うもの。
主さんが見落としてだしてないだけでは?
ちなみにうちの高校は住民票は援助のあるなしにかかわらず提出しました。
だから、住民票提出=手続き終了
ではナイと思います。
-
12 名前:あらま:2017/05/28 13:30
-
>>9
いずれにしろ税金額を提示する書類を学校へ提出してるなら、無償化の対象なら無料になるはず。
公立高校でも授業料以外の高校諸経費は各学校有料で、こちらは全員が支払うはず。
因みにうちは年額5万ちょっと。これを3年間払うはず。
主さんのはこちらの支払いとは違うの?
-
13 名前:??:2017/05/28 13:40
-
>>1
ここの人は、主さん宅の事情も分からないし
学校との手続き内容の詳細も分からないのに
なぜ学校に問い合わせずに、ネットに書き込むの??
ネットは広く意見を求めることには適しているけど
個別のケースには適さないよね?
-
14 名前:?:2017/05/28 13:43
-
>>12
違うんです
授業料と何度見ても書いてあります。
5月分、6月分と切り取りで製本みたいに来ています。
なんでだろ〜(;_;)
>いずれにしろ税金額を提示する書類を学校へ提出してるなら、無償化の対象なら無料になるはず。
>公立高校でも授業料以外の高校諸経費は各学校有料で、こちらは全員が支払うはず。
>因みにうちは年額5万ちょっと。これを3年間払うはず。
>主さんのはこちらの支払いとは違うの?
-
15 名前:?:2017/05/28 13:46
-
>>11
しのごの言ってすみません
なんか、出し忘れたのかなー
一千万超えてても無償の方がいるのに、明日まで待てないー
>通っている高校に聞けば良いだけの話では?
>無償化の対象になっているかどうか?
>なっていなければこれから手続きをして間に合うか?
>ってだけではないかい?
>
>うちの子もこの春入学だけど
>合格時に出す様々な書類の中にあったよ。
>申請書類もしくは補助を受けられない承諾書のどちらかって言うもの。
>主さんが見落としてだしてないだけでは?
>
>ちなみにうちの高校は住民票は援助のあるなしにかかわらず提出しました。
>だから、住民票提出=手続き終了
>ではナイと思います。
-
16 名前:引きどころでは?:2017/05/28 13:58
-
>>15
ここは雑談板ではあるけれど、明確な解決先があるならマルチレスでスレ伸ばしせずにご自分で解決されては?
明日まで待てないとのことですがそれは貴女の感情であって、そのためにこの板の方々に推測でお答え頂くのも申し訳ないかと思いますよ。
-
17 名前:優等生か:2017/05/28 14:10
-
>>16
>ここは雑談板ではあるけれど、明確な解決先があるならマルチレスでスレ伸ばしせずにご自分で解決されては?
>
>明日まで待てないとのことですがそれは貴女の感情であって、そのためにこの板の方々に推測でお答え頂くのも申し訳ないかと思いますよ。
いいじゃん別に。
あーだこーだ言うのをただロムってる私みたいな暇人もいるんだから。
仕切るならなんかスレ立ててよ。
-
18 名前:私は:2017/05/28 14:38
-
>>17
私は真面目に答えたけど、ちゃんと問い合わせ先があるなら
最後はそこで聞いてほしい。
いつまでも続けるんじゃなくて。
心配なのはわかるけど、ある程度聞いたらもう
ではこの辺で、という切り上げは大事だよ。
リアルでもそうだけど、もう学校に聞きなよと
ハッキリ言われてるのになお
でも書類が足りなかったのかなぁ
明日まで待てないー、なんて
ちょっと変だし失礼だよ。
-
19 名前:まぁ:2017/05/28 14:48
-
>>18
変だとまでは思わないけど、アドバイス貰ってるのにいつまでも
ダメなのかなぁ足りないのかなぁ分からないの〜、じゃ
失礼ではあるよ
-
20 名前:ないのでは?:2017/05/28 14:59
-
>>1
高校無償化なんて民主政権のときだけだったのでは?
うちは関係なく支払ってますよ。
-
21 名前:え?:2017/05/28 15:17
-
>>20
>高校無償化なんて民主政権のときだけだったのでは?
>
>うちは関係なく支払ってますよ。
うちの子、高3だけど
高校入学の時から毎年申請しているよ。
-
22 名前:無知かよ:2017/05/28 15:29
-
>>20
自民政権でも高校無償化は引き継いでるよ。
ただ縛りを設けたので、世帯年収で制限があるだけ。
世帯年収、910万超えたら無償ではなく授業料全額支払う。
-
23 名前:本当に?:2017/05/28 15:39
-
>>20
>高校無償化なんて民主政権のときだけだったのでは?
>
>うちは関係なく支払ってますよ。
年収によって制限はあるけど、でも、書類自体は全員に配られるはず。
申請するかしないかの意思確認書は、必ず出さないといけないはずだけど。
本当に、今現在高校生のお子さんいる?
-
24 名前:?:2017/05/28 15:43
-
>>1
すみません、いろいろネチッこく聞いてしまい気を悪くされた方ごめんなさい。
私と同じく無償と思っていたのに、違ったーって方も、居られるかなーと思いまして、明日、学校問い合わせます。
>公立高校に行く子供がいるのですが、授業料が無料になると思いきや
>払込の通知が来ました。
>うちは二人合わせて910万円ないと思うのですが…
>税金30万4千円ほど払っていると言うことですかね〜
>電話かけて聞いた方がいいですか?
-
25 名前:どういう:2017/05/28 21:54
-
>>6
一千万超えで
ふるさと納税を
おいくらしたの??
-
26 名前:高1:2017/05/28 22:23
-
>>25
>一千万超えで
>ふるさと納税を
>おいくらしたの??
17万円弱しました。
-
27 名前:?:2017/05/28 22:30
-
>>26
>>一千万超えで
>>ふるさと納税を
>>おいくらしたの??
>
>17万円弱しました。
納税したら無償化なるシステムが
-
28 名前:2年生から:2017/05/28 23:40
-
>>1
一年生は無償だったのに2年生の時は高校の事務室から電話があって、より詳しくチェックするから母の所得証明も提出しろと言われました。
役所で取って提出したのに2年生からは満額支払いになりました。
住民税が一円でもでたらダメみたいですよ。
-
29 名前:?:2017/05/28 23:57
-
>>28
二人共のも出したのですけどね〜
一千万超えで無償で2人で50万未満なのに、不服です。
明日早速聞きます。
>一年生は無償だったのに2年生の時は高校の事務室から電話があって、より詳しくチェックするから母の所得証明も提出しろと言われました。
>役所で取って提出したのに2年生からは満額支払いになりました。
>住民税が一円でもでたらダメみたいですよ。
-
30 名前:どうでしたか:2017/05/29 12:24
-
>>29
学校に聞いてみた?
結果教えてね。
-
31 名前:貼りネズミだろ:2017/05/29 12:57
-
>>29
おまえは、荒らしか。
それとも、
掲示板専用雇用者の
貼りネズミかっ!!
うざすぎる。
学費がもったいないなんて、
おまえ、どんだけ、みみっちいのか。
しつこいし。迷惑。
働いて税金を納めるっていう意味を
考えろや。
-
32 名前:言わずにはいられない:2017/05/29 13:36
-
>>31
学費が勿体無いなんて、何処に書いてんだっ‼
その、ミミッチィ目でシカトみやがれ‼
>おまえは、荒らしか。
>
>それとも、
>掲示板専用雇用者の
>貼りネズミかっ!!
>
>うざすぎる。
>
>学費がもったいないなんて、
>おまえ、どんだけ、みみっちいのか。
>
>しつこいし。迷惑。
>
>働いて税金を納めるっていう意味を
>考えろや。
-
33 名前:はー:2017/05/29 15:13
-
>>32
はぁ?笑
-
34 名前:?:2017/05/29 15:34
-
>>33
>はぁ?笑
何が はぁー?なんだろ
名前統一してくれないですか?
誰にはぁ?
-
35 名前:上の人じゃないけど:2017/05/29 15:47
-
>>34
もうやめなよスレ主さん。
-
36 名前:もうやめましょう:2017/05/29 15:58
-
>>34
>何が はぁー?なんだろ
>名前統一してくれないですか?
>誰にはぁ?
あなたが成りすましでないなら、主さんですよね?
あなたの困りごとの解決法はもう分かっているのですから、解決したのに出てきて煽らなくていいんですよ。
余計に荒れます。
-
37 名前:あれれ:2017/05/29 16:01
-
>>1
一年生の時は入学時と7月の2回手続きで、2年生からは、申請は7月ではないですか?
-
38 名前:?:2017/05/29 16:14
-
>>35
>もうやめなよスレ主さん。
私と決めつけないで欲しいなー。
荒らしているのは私ではありません。
-
39 名前:天然さん?:2017/05/29 16:24
-
>>38
反応して煽る=何度も出てくる
ことを注意されてるんだよ。
でも、何度も出てくることは
もう前から注意されてるみたいだけど。
-
40 名前:問い合わせ:2017/05/29 16:25
-
>>1
「?」は主さんなんでしょう?
で、高校への問い合わせの結果はどうだったの?
-
41 名前:上の人じゃないけど:2017/05/29 16:31
-
>>38
>>もうやめなよスレ主さん。
>
>私と決めつけないで欲しいなー。
>荒らしているのは私ではありません。
違うよ。
荒らしに反論することは、このサイトでは
禁止されてるんだよ。
利用規約にも書いてある。
だから、解決したスレに出てきて
言い合いで伸ばすのはダメなの。
それも荒らし行為のひとつなんだよ。
-
42 名前:不思議:2017/05/29 16:36
-
>>40
>「?」は主さんなんでしょう?
>で、高校への問い合わせの結果はどうだったの?
だよね。上で荒らしを相手にしてるのに
どうして結果を書かないのかな?
まさか年収1000万って言ってみたかっただけって事は無いよね...
-
43 名前:いやいや:2017/05/29 17:09
-
>>41
>
>違うよ。
>荒らしに反論することは、このサイトでは
>禁止されてるんだよ。
>利用規約にも書いてある。
>
>だから、解決したスレに出てきて
>言い合いで伸ばすのはダメなの。
>それも荒らし行為のひとつなんだよ。
あんただよ。荒らし
-
44 名前:?:2017/05/29 17:08
-
>>35
>もうやめなよスレ主さん。
私と決めつけないで欲しいなー。
荒らしているのは私ではありません。
-
45 名前:違うよ:2017/05/29 17:15
-
>>38
>>もうやめなよスレ主さん。
>
>私と決めつけないで欲しいなー。
>荒らしているのは私ではありません。
突っかかる人も勿論どうかと思うよ
ムカッとくるよね
でも迎え撃つのも駄目なのよ
両方が、荒らしになるの
-
46 名前:私立もだよ:2017/05/29 17:27
-
>>4
>入学と同時に高校授業料無償化用のの所得額提示書類とか提出物が結構ありましたよ。
>それを学校側に出して申請しないと、無償化対象にはならない?
>学校に確認してみてください。
>公立ならほぼ入学と同時に申請書類提出なはず。
私立も親の所得が解る書類の提出を求められたよ。
私専業だから、出す必要ないと思ったら、所得が無い事を証明するために出すひつようがあると事務局から再度通告があって、区役所に二度行ったのよ。
学校がくれた書類ちゃんと読まないと駄目だと痛感、赤っ恥よ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>