育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6654096

リクシル(会社名)について

0 名前:理系:2017/07/09 13:12
今大学三年生で就活の準備真っ最中です。

理系の子なのですが、皆さん
ご存知でしょうか。

ホームページなどを見ても、口コミはよくわからないのですが・・・

皆さんの子の会社に対する印象をお聞かせ下さると
大変参考になるので、助かります。
よろしくお願いします。
1 名前:理系:2017/07/10 07:52
今大学三年生で就活の準備真っ最中です。

理系の子なのですが、皆さん
ご存知でしょうか。

ホームページなどを見ても、口コミはよくわからないのですが・・・

皆さんの子の会社に対する印象をお聞かせ下さると
大変参考になるので、助かります。
よろしくお願いします。
2 名前:四十路:2017/07/10 08:14
>>1
同業他社に勤務してます。
「うまくやったなー」
って印象。
戦略って大事よねえ。
客としては嫌だけど、働くならいいかも。
3 名前:委員長:2017/07/10 08:17
>>1
私が中学の時の学級委員長が今LIXILの正社員で仕事しています。彼女は一級建築士でキャリアウーマンです。
高校は偏差値66の県立高校で、それから某駅弁大学に行ってそこから当時のINAXというトイレとか設備の会社に入社して今はLIXILになったので今もそこで仕事してるって言ってました。
住宅設備の会社でしょ、いい会社じゃないでしょうか。
4 名前:いろいろ:2017/07/10 08:17
>>1
合っているかどうか分かりませんが、いくつかの有名な会社が合併したおおきなところというイメージ。

INAXとかサンウェーブとか、たしかトステムもだったような。
一昔前に我が家を建てた時はそれぞれ別の会社で、ショールームもそれぞれ回りました。
5 名前:過酷:2017/07/10 08:23
>>1
住宅の部材メーカ、2番手3番手のところが
集まってできた会社。

ここはどうだか知らないけれど、
建築業界って厳しいのか
転職する人が多いイメージがある。

前の職場に来た人、1級建築士持っていて
畑違いの会社になぜ派遣と思ったけど、
とても優秀で、そのあと正社員で採用されていた。
6 名前:リフォーム屋:2017/07/10 08:30
>>1
昔はサンウェーブとか違う社名だった所でしょ?
要するにTOTOとかと一緒。

でも日本にある大手のそういう水回りの設備の会社って、元は同じだって本当?

子会社化され独立したとかそんな感じ?

トイレを得意としてるのがTOTOで、タイルに重視してるのがどこどこで・・と得意分野があるらしいね。
7 名前:知名度だいじ?:2017/07/10 08:32
>>1
主さん皆が知ってる、すごいと言われる会社とかに我が子を入れたいの?

知名度って、良さとは比例しないよ。

一般的には知られてない、業界ではすごい会社とかいくらでもあるもの。
8 名前:洗面台:2017/07/10 08:41
>>1
顧客としてなんですけど。

リフォームの時、あちこちのショールームを見て回って、システムキッチンはクリナップ、トイレと浴室はTOTO、洗面台はリクシルで選びました。(選んだものをリフォーム屋さんが取り付け)

リクシルのショールームは車で言ったら日産、ビールで言ったらアサヒ感じでした。
商品的にはそこそこだけど営業はしっかりしてる感じ。

ちなみにTOTOはトヨタ・キリンって感じで商品はもちろん、営業が基本通りにしっかりしてた。
クリナップの営業というか案内してくれたのは若いお嬢さんで最悪だった。まさに会社が売りたいラインをそのまま提案してきただけで棚や引き出しの小細工を上乗せして価格をあげる癖に、シンクは最低ラインでシャワー水栓さえつけてなかった。もちろん全部自分で組み直したけど。

理系と言うことは開発の方なんでしょうか。
それともセールスエンジニアみたいな感じ?
9 名前:カルビ:2017/07/10 08:49
>>1
すでに↑のレスにもありますが、トステムやINAX、サンウェーブなどが一体となった、住宅設備業界ではトップクラスの会社ですね。
安定してる感じがします。

今は、山Pこと山下智久さんととピエール瀧さんの二人でキッチンやシステムバスのCMをしてますが、見たことないですか?

知名度はあると思うんですが・・・。
10 名前:スポンサー。:2017/07/10 08:53
>>1
私はサッカー好きなので、鹿島アントラーズのスポンサー。窓のイメージ。

前は違う名前だったよね。ってしかわからないですが、大手企業ですよね。

頑張って下さい。


>今大学三年生で就活の準備真っ最中です。
>
>理系の子なのですが、皆さん
>ご存知でしょうか。
>
>ホームページなどを見ても、口コミはよくわからないのですが・・・
>
>皆さんの子の会社に対する印象をお聞かせ下さると
>大変参考になるので、助かります。
>よろしくお願いします。
11 名前:テニス:2017/07/10 10:57
>>10
錦織圭のスポンサーもやってるね。

住宅設備会社として大手だと思う。

でもお子さんの就職先として気になるなら、利用者のクチコミなんて役に立たないよね。
それよりも、リクルート系サイトの働いている人のクチコミを読まなくちゃ。お給料や福利厚生とか転勤の事とか上下関係の雰囲気とか。
そして反対に、それらを全部鵜呑みにしてもだめ。
参考として読もうって思うくらいでいい。

お子さんはちゃんとそういういの読んでいると思うよ。
12 名前:最近家をリフォーム:2017/07/10 11:53
>>1
リクシルのショールームに何度も行きました。
ここ、前はイナックスだつたよね?
日本製の無難な住宅設備の会社というイメージだったけど、今回見てすごく品質いいなあと思ったよ。
ショールームしか見てないけど対応も良かった。
13 名前:とりあえず:2017/07/10 11:56
>>1
とりあえず、みんなが知っている会社だね。
14 名前:優良大会社:2017/07/10 13:05
>>1
優良大会社、というイメージです。トステム・INAX・新日軽・サンウエーブ・
TOEX(旧 東洋エクステリア)が合併した業界最大手。
ホームセンターのビバホームも傘下で、
品質良いモノを提供する会社だと思います。
入るのはなかなか難しいかも。

社員の口コミを検索すると色々ありますよ。
15 名前:最近の:2017/07/10 13:07
>>1
新築の一戸建ての広告見ると、水回りLIXILばっかりよ。

実物は…普通だったなぁ。
16 名前:デカすぎ:2017/07/10 17:50
>>1
会社の内容は知らないけど
サッシだけでいったら、建売でよく見る。
でもなんか使い勝手わるい。
網戸がシール式みたいになってて、
えー?ってびっくりした。
YKKもみたから、そっちの方が使いやすい。

あまりにも合併しすぎて、
多種多様すぎるんじゃないのかな。
一定期間はメンテナンスのために
在庫を持たなきゃいけないから
あと10年ほどはいいけど、それ過ぎたら
かなりの種類が取り扱いございませんって
言われるんだろうなと思ってる。
今は不良債権みたいに在庫が山のように
なってるはずだから、規格統一がされて
すっきりするまでに何十年かかるんだろう。
そういう減価償却も含めて、お値段高めなのかな。
大きくなればいいってもんじゃないよね。

なーんて、一個人の感想でした。
17 名前:主です:2017/07/11 07:33
>>1
ありがとうございます。
ホームページとか、就活サイトなどの情報は
子供がいろいろ調べているみたいですし、
仲のいい先輩が今回就職しているのでいろんな
情報はかなり知っている様子です。

知らなかったのは、私だけ、で。
リクシルという名前も、、、
お恥ずかしながら、ここまで大手だとは
知らず、合併した経緯で名前が変わったのだと
今回知ったくらいです。
もちろん、子会社(元会社?)は全て知っています。

ここの学部にはいれば、就活はしなくていいと
子供から言われていた意味が今回分かったような気がしました。この会社以外にも、たくさん
そういう意味では挙がってきているので。

いろいろと、イメージとか感想とかお知り合いの
方の情報とか、教えていただきありがとうございました。娘ではなく私自身がためになりました。

これにて〆ます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)