NO.6654321
妬みに気づかない人
-
0 名前:兼業:2017/12/21 18:11
-
私は人を妬まないっていう人がいる。
でも、専業、医者、その他の人達を悪し様にいう。
どう聞いても妬んでるよと思うけど
私にはそういう感情はないという。
自分は仙人のように澄んだ心の持ち主だと
言わんばかり。
そのくせ周囲の批判は欠かさない。
自分は絶対に善人だと思っていて
意に反する人は悪だと思い込んでる。
きっと私も何かで言われてると思うけど
注意したら少しは聞いてくれるかな。
-
1 名前:兼業:2017/12/22 08:18
-
私は人を妬まないっていう人がいる。
でも、専業、医者、その他の人達を悪し様にいう。
どう聞いても妬んでるよと思うけど
私にはそういう感情はないという。
自分は仙人のように澄んだ心の持ち主だと
言わんばかり。
そのくせ周囲の批判は欠かさない。
自分は絶対に善人だと思っていて
意に反する人は悪だと思い込んでる。
きっと私も何かで言われてると思うけど
注意したら少しは聞いてくれるかな。
-
2 名前:危険:2017/12/22 08:22
-
>>1
注意なんかしたら、
あなたがその人のことを妬んでると言いふらされるよ。
-
3 名前:さー:2017/12/22 08:26
-
>>1
その人の中では「妬み」と「嫌いと言う感情」は別モノなんじゃないの?
だから人を嫌う感情はあっても妬んでる訳ではない(羨ましくはない)って理論。
でも、何でそんな人と付き合ってるの?注意までしようと思うってかなり仲は良いんだよね?
よくそんな悪口ばっかりの人と付き合うなって思うよ。
-
4 名前:イ」:2017/12/22 08:45
-
>>1
ナハ、゚マテ・ケ・?「ヒ霹?ホ、隍ヲ、ヒスミ、ニ、ッ、?ハ、。。」
タ、、ホテ譯「ナハ、゚、ャー釥?ォ、ィ、テ、ニ、、、?ホ、ォ。シ。ゥ
-
5 名前:ザ妬み:2017/12/22 09:01
-
>>1
「それを引っ括めて妬みと言うんだよ?あなたのその感情は妬みなんだよ?気づいてる?」と真剣に教え続けたらどう?
多分気づいてないよ。
この掲示板にいる、医師、専業叩きの人達もきっと気づいてないですよね?
これを読んでも「私は違う。」と否定すると思うよ。だけど妬みなんだよ。そ、れ、が。
私ももちろん妬みの感情があると自分で分かってる。
だけどこの掲示板で医師や専業叩きをしてる人達みたいに分かりやすい物ではないです。私はとにかく昔から表にそれを出す事が恥ずかしい事だと認識してたから他人を見て良く勉強してきました。
だからここの掲示板の医師専業叩きは分かりやす過ぎる。
ザ、妬み
です。
よくもここまでわかりやすく妬めるもんだと感心します。
私の中では小学生時代に封印した言葉ばかりです。
主さんの知り合いの方にも一度教えてあげて下さいよ。その人気づいてないですよ。
それが、妬みなんだよと教え続けたらいつか気づくと思う。
>私は人を妬まないっていう人がいる。
>でも、専業、医者、その他の人達を悪し様にいう。
>どう聞いても妬んでるよと思うけど
>私にはそういう感情はないという。
>
>自分は仙人のように澄んだ心の持ち主だと
>言わんばかり。
>そのくせ周囲の批判は欠かさない。
>
>自分は絶対に善人だと思っていて
>意に反する人は悪だと思い込んでる。
>
>きっと私も何かで言われてると思うけど
>注意したら少しは聞いてくれるかな。
-
6 名前:そもそも:2017/12/22 09:18
-
>>1
妬んでないなら「妬んでない」なんて、口にしないと思います。
-
7 名前:単に:2017/12/22 09:18
-
>>1
言葉の定義を間違って思い込んでいるのかも。
表にストレートに出しているからこれは妬みじゃない。
妬みって黙って押し殺して隠しているものよ。
とかなんとか。
-
8 名前:離れる:2017/12/22 09:46
-
>>1
>注意したら少しは聞いてくれるかな。
そこまでしてお付き合いする意味がある人なの?
その人は妬みというか、人を蔑む事で自分を保ってる人だと思う。
そういう性格は治らないよ。
だって人の悪口を言って、みんなが頷いてくれた時に
ドーパミンがドドドと出てると思うもの。
低所得の人の多くは高所得の人はズルいと思ってる。
そこから、高所得の人は性格が悪いから高所得だと思い込み
低所得の自分は心が美しいとなる。
知人からあなたの心は美しくないよね?って指摘されたら
自分のいいところなくなっちゃうでしょ。
だから、激怒する。
今回の人は低所得とは思わないけど、
この話と同じで、自分より社会的地位が高い人の努力を見れない人なのよ。
まぁ、わかってても認めない事で自分を保つ。
そういう人とは関わらないのが一番だよ。
私はそういう人とべったり関わって
弁護士まで雇う事になった事がある。
まぁ実姉だから、簡単には切れなかったのよ…
-
9 名前:妬まないよ:2017/12/22 10:19
-
>>1
>私は人を妬まないっていう人がいる。
>でも、専業、医者、その他の人達を悪し様にいう。
>どう聞いても妬んでるよと思うけど
>私にはそういう感情はないという。
>
>自分は仙人のように澄んだ心の持ち主だと
>言わんばかり。
>そのくせ周囲の批判は欠かさない。
>
>自分は絶対に善人だと思っていて
>意に反する人は悪だと思い込んでる。
>
人(みんな)ほとんどその感覚だと思う。
程度の違いで。
あと、医者を妬む人と専業を妬む人を同列にするのが
わからない。
医者を妬めるレベルって相当だよね。
手の届かないレベルの人をあしざまに言うのは妬むからだけではないよ。
政治家も医者も悪く言われるけど、言う人が妬んでいるわけじゃないと思うなあ。
あと専業を妬む人は中身が子供だね。
>きっと私も何かで言われてると思うけど
>注意したら少しは聞いてくれるかな。
言わないほうがいいと思う。
だれかを何とかしようとか、おこがましいというかなんというか、まあ、できないから。
悪くなるだけ
-
10 名前:よくわからんけど:2017/12/22 11:33
-
>>1
私も人を妬むってことは
しないよ
単純に人をうらやましいなーとおもうことは
日常茶飯事だけど
妬み、までは
いかない。
妬んでもなんにもならないもん。
その人はこんな感じなんじゃないの?
主が妬み屋なんじゃない?