育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6654395

自動運転の車乗りたい?

0 名前:無人タクシ:2018/03/30 22:42
よくわからんけど自動運転の車が手頃な価格で市場に出回ったら乗りたい?
私は正直運転めんどくさくなって来たから多少到着時間かかっても自動運転でいーやって思う。
目的地に着くまでゆっくりコーヒーブレイクでもしたいわ。
みなさんはどうです?
1 名前:無人タクシ:2018/03/31 23:13
よくわからんけど自動運転の車が手頃な価格で市場に出回ったら乗りたい?
私は正直運転めんどくさくなって来たから多少到着時間かかっても自動運転でいーやって思う。
目的地に着くまでゆっくりコーヒーブレイクでもしたいわ。
みなさんはどうです?
2 名前:いやー:2018/03/31 23:31
>>1
無人タクシー
多少時間かかっても、てことは来るまでにも時間かかるんだよね?

だるいかも。

酔っ払った帰りに乗るとして
はっと気づいたら運転席に人いなかったら
ぎゃああーって叫んじゃうかも。

そして私
運転が好き。
3 名前:サ?ホ:2018/03/31 23:53
>>1
ホ、ャ、ハ、ア、熙网ヘ
4 名前:絶対が無い:2018/04/01 01:18
>>1
1年かそれぐらい前の産経新聞の一面に、自動運転の制御がハッカーにやられて事故起こすだろうと書かれてて、以来興味が無くなった。
プログラミングに穴があったらすぐ付け入って来るし、
いらん心配はしたくないし。
5 名前:なるほど:2018/04/01 01:55
>>4
そうなんだね。

試しには乗ってみたいけど、
死ぬまでには安価にも
安全にもならなそうだなと思う。
あ、47歳
6 名前:眠気:2018/04/01 07:13
>>1
旦那の運転でも信用できないのに自動運転なんてもっと信用できない。

制御不能になるのが怖い。3年くらい前?伊勢湾岸自動車道で路上で急に停止してしまった車の死亡事故って
キラリと光った物を誤認してしまったとかなんとか(未確認情報だけど)

それよりかは向上してるんだろうけど、だめだ。
自分の運転でいい。自動でされてると思ったらもっと眠気がきちゃう。
眠気を察知して、自動的に私の大好きな曲や脳を活性化させてくれるシステムなら大歓迎。
7 名前:ハンドル:2018/04/01 07:27
>>1
今の私には不要かな。だって運転が大好きだもの!
8 名前:待望:2018/04/01 07:39
>>1
>よくわからんけど自動運転の車が手頃な価格で市場に出回ったら乗りたい?


乗りたい。

自宅はちょい田舎で最寄駅から自転車で頑張って20分、
しかも最後の500mは結構な坂道なので、ここで生活
するには車が不可欠。

でも年取ったら運転できなくなるから引っ越ししなきゃと
考えてる。

自動運転の車が実用化されたら、住み慣れた我が家にずっと
住み続けられるから、是非とも自動車会社には
頑張ってほしいわ。

こう考えている人は多いはず。
9 名前:それより:2018/04/01 08:11
>>1
>よくわからんけど自動運転の車が手頃な価格で市場に出回ったら乗りたい?
>私は正直運転めんどくさくなって来たから多少到着時間かかっても自動運転でいーやって思う。
>目的地に着くまでゆっくりコーヒーブレイクでもしたいわ。
>みなさんはどうです?


自動運転の車より
ドラえもんの未来みたく
タケコプターとか
宙に浮く系の何かが出来ないかなあ、と本気で思う。

地を歩き、車が走るから事故も起きる。
びゅーんと飛んで駅まで、とかさ。
(そこからは電車でいい)

落ちたら事故だけどね。
10 名前:補助ね:2018/04/01 08:27
>>1
あくまでも補助的要素として、利用はしたいとは思うけどね。

100%信じられるとは思えない。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)