NO.6654530
内ポケットにカッターとカミソリ
-
0 名前:内ポケット:2018/05/18 20:30
-
中2の娘です。
冬制服のジャケットを洗濯しようと先程内ポケットをチェックしたら、クシとカッターナイフとカミソリが出てきました。
クシは私が百均で買ってあげたもの。
カッターナイフは教科によってプリントをノートに貼り付ける為使用するのは知ってます。
だけどカミソリは、絶対に私しか手にしないI字のものです。
娘と共同のメイク棚の私の化粧品箱に入れていて、たまに子供の眉を整えてあげる時に使用。他は半年に一度くらいしか私は自分の顔剃りにしか使いません。
中間テスト勉強してる娘に内ポケットに入ってた3点見せて、2つは分かるけど、カミソリは何の為に制服の内ポケットに入ってるんだと問い詰めると、知らないと言います。
誤魔化す雰囲気だったので更に追求すると「顔を揃うとしてたんじゃないの?!」と言い、そんな嘘絶対通用しない、吐くまで聞くから早く正直に言えと言ったら、泣きながらたまたま目に付いたからポケットに入れたとしか言いません。
他に理由ある筈です。
ムカつく奴を脅す気でもあったのか
リストカットでもしたかったのか
理由無くポケットにこんな物入れて学校行ったらどうなるのかも分からない馬鹿なのか!
と言いましたが、学校には持って行ってない、部屋に置いておけないから衣替えでもう着ないジャケットのポケットに入れただけだと言います。
嘘か本当か分からないです。
こんな事は初めてです。
ヤバい子ではないと思ってましたが、中2と言う年頃と言う事や、親が気付かないうちにおかしな事を考えていたのかとか思ってしまって納得いきません。
充分しかりましたが、これ以上頭ごなしに叱っても埒あかないし、なんか娘が怖いです。
主人に夜話ししますが、私はどうすれば良いのかアドバイスお願いします。
-
1 名前:内ポケット:2018/05/19 14:55
-
中2の娘です。
冬制服のジャケットを洗濯しようと先程内ポケットをチェックしたら、クシとカッターナイフとカミソリが出てきました。
クシは私が百均で買ってあげたもの。
カッターナイフは教科によってプリントをノートに貼り付ける為使用するのは知ってます。
だけどカミソリは、絶対に私しか手にしないI字のものです。
娘と共同のメイク棚の私の化粧品箱に入れていて、たまに子供の眉を整えてあげる時に使用。他は半年に一度くらいしか私は自分の顔剃りにしか使いません。
中間テスト勉強してる娘に内ポケットに入ってた3点見せて、2つは分かるけど、カミソリは何の為に制服の内ポケットに入ってるんだと問い詰めると、知らないと言います。
誤魔化す雰囲気だったので更に追求すると「顔を揃うとしてたんじゃないの?!」と言い、そんな嘘絶対通用しない、吐くまで聞くから早く正直に言えと言ったら、泣きながらたまたま目に付いたからポケットに入れたとしか言いません。
他に理由ある筈です。
ムカつく奴を脅す気でもあったのか
リストカットでもしたかったのか
理由無くポケットにこんな物入れて学校行ったらどうなるのかも分からない馬鹿なのか!
と言いましたが、学校には持って行ってない、部屋に置いておけないから衣替えでもう着ないジャケットのポケットに入れただけだと言います。
嘘か本当か分からないです。
こんな事は初めてです。
ヤバい子ではないと思ってましたが、中2と言う年頃と言う事や、親が気付かないうちにおかしな事を考えていたのかとか思ってしまって納得いきません。
充分しかりましたが、これ以上頭ごなしに叱っても埒あかないし、なんか娘が怖いです。
主人に夜話ししますが、私はどうすれば良いのかアドバイスお願いします。
-
2 名前:怒らないで:2018/05/19 15:16
-
そこで頭ごなしに叱るって、子供がごまかしたくなる親だな、と思ってしまいました。
主さんは、娘さんは同級生にカミソリちらつかせるようなお子さんと普段の様子から思うんですか?
他の可能性もありますよねー。
例えばですけど、脇毛剃りたいとか(笑)お母さんに知られずにとか。
あと、いじめられていたら最近ふさぎ込んでいたとか。
とにかく問い詰めるって、思春期には一番ダメなやり方だと思いますよ。
-
3 名前:うん:2018/05/19 15:25
-
>>2
私もそう思った。カミソリは必需品だったわ、昔。
>そこで頭ごなしに叱るって、子供がごまかしたくなる親だな、と思ってしまいました。
>
>主さんは、娘さんは同級生にカミソリちらつかせるようなお子さんと普段の様子から思うんですか?
>
>
>他の可能性もありますよねー。
>例えばですけど、脇毛剃りたいとか(笑)お母さんに知られずにとか。
>
>あと、いじめられていたら最近ふさぎ込んでいたとか。
>
>とにかく問い詰めるって、思春期には一番ダメなやり方だと思いますよ。
-
4 名前:ししゅんき:2018/05/19 15:30
-
>>1
中二の頃は私繋がった眉毛と腕の剛毛や口ひげを抜いたり剃ったりする事しか頭になかったっす
そんなの問い詰められたら自殺したい。
-
5 名前:そして:2018/05/19 15:37
-
>>1
旦那さんに報告とか絶対やめてあげてください。
それこそ主さんのせいでリスカしたらどうしますか?と言うのは冗談ですけど、とりあえず謝る、テレビでカミソリ持って暴れる子の話見たばかりで、不安になっちゃった、生理前だからかな…ごめんごめん。とかさ。明るく。
-
6 名前:身だしなみ:2018/05/19 15:38
-
>>1
他の方も書いてるけど、やはりコッソリとムダ毛を処理したかったのでないかと思うよ。
私も中学の頃、お風呂場でコッソリと父親の髭剃りを拝借した事があるよ。
脇とすね毛が気になってたんだけど、母親は無頓着で何も教えてくれないし、相談できる雰囲気の人じゃなかったし。
で、ちょうどお風呂場に置きっ放しの髭剃り見つけて、ジョリジョリしてみた。
でも何故か父親にバレて、お前変なとこの毛剃ってないか?って聞かれて慌てて誤魔化した。
主さん、ちゃんとしたお手入れの仕方教えてあげてほしいよ。
切れないカミソリは肌を傷めるし。
-
7 名前:佐世保:2018/05/19 15:43
-
>>1
カッターナイフ一つで小学生でも人を殺せちゃうからね
でも、お嬢さんにはまず、何か悩みがあるのかをじっくり聞いたり様子を観察することが大事なんじゃないかな。
-
8 名前:主です:2018/05/19 15:58
-
>>1
早速ありがとうございます!
誤解あるようなので急いで追加させて下さい。
私は娘の美容に無頓着ではありません。
脇の剛毛相談もこちらでして、現在TBCに通っていますし、腕、足は処理するレベルじゃないよなと娘と確認済みです。
眉が変な形なので、バレない程度に整えるのは私の技術が必要ですし、娘の目を二重にしてみたりしてる親です。
中2だから今度キャンプに行くけど、下の毛私以外に生えてる子いるかな?と聞かれたから「皆ボーボーだよ」と会話するような母娘だから、美容に使ったとは考えにくいんです。
ニキビが出ればすぐに皮膚科に連れて行ってるし、手入れをすごく考えてるのに美容関係を自分でなんとかしようと娘はしないのではないか?と思います。
もちろん、勝手にしようと好きにしたら良いですが、私が過去美容部員だったので信頼されまくっています。
だからこそ、他に理由があるとしたら、それは全てダメな事ですよね。許せないレベルの。
だから怖いんです。
-
9 名前:失礼しました:2018/05/19 16:03
-
>>8
色々気にかけているお母さんなのね。
では、自分はお母さんにやってもらっているけど、お友達で悩んでいる子がいて、じゃあ自分がやってあげようかとか、カミソリ持ってるよとか、軽い気持ちで持ち出したって事はあるかもよ。
それだと、悪い事って自覚があればさすがにお母さんには誤魔化したくなるかも。
何にしても関係性が悪くないなら責めずに、お茶でも飲んで落ち着いた時に話を聞いた方がいいんじゃないのかな。
-
10 名前:ん〜:2018/05/19 16:04
-
>>8
> 早速ありがとうございます!
> 誤解あるようなので急いで追加させて下さい。
> 私は娘の美容に無頓着ではありません。
> 脇の剛毛相談もこちらでして、現在TBCに通っていますし、腕、足は処理するレベルじゃないよなと娘と確認済みです。
> 眉が変な形なので、バレない程度に整えるのは私の技術が必要ですし、娘の目を二重にしてみたりしてる親です。
> 中2だから今度キャンプに行くけど、下の毛私以外に生えてる子いるかな?と聞かれたから「皆ボーボーだよ」と会話するような母娘だから、美容に使ったとは考えにくいんです。
逆に構い過ぎなんじゃないのかな?
母親からそこまで面倒みられてたら娘さんにしてみたらありがたい・楽って思う反面「たまには自分でやりたいよな」って思うこともあるかも。
お母さんが整えた眉は嫌じゃないけど、もうちょっと・・・こうしたいって自分の意志が芽生えてくるころなんじゃない?中二だもん。今までは小学生の延長上でお母さんに頼りっぱなしだけどそろそろ自分の好みも打ち出したい。でもお母さんには言い出しにくいからこっそり一人でやってみたかった、のでは?
わたしの推理だと、下の毛の事も主さんからしたら「皆同じ」って言って解決した!と思ってるかもしれないけど、それ以上言わせない雰囲気を作ってるのかも。
娘さんはまだまだ不安で、はみ出しそうな毛くらいは剃りたいって思ったのかもね。でもそんなことバッサリ切っちゃうお母さんには言い出しにくいよね。これまでべったり頼ってたんなら特に。
-
11 名前:ないわ:2018/05/19 16:04
-
>>1
カミソリ家にないわ。
今時カミソリ使う?
夫は電動髭剃り。
あとは脱毛クリームと毛抜きで全てまかなえるよね。
カミソリ危険、危ないって感じ。
-
12 名前:なんだかなぁ:2018/05/19 16:06
-
>>8
カミソリを自分であててみたかったんじゃないの?
なんか主さん、息苦しい。
ピアス穴でも開けようとしたならそれぐらい興奮するのもわかるけど・・・。
自分のニキビぐらいたまにはやり方教えたら放置して自由にさせてあげて。
皮膚科行きたかったら声かけるでしょう。
あーやっちゃったー って後悔もいい経験よ。
-
13 名前:んー:2018/05/19 16:09
-
>>1
ニキビでいちいち皮膚科に行くのか…
すげーな
カミソリねぇ
完全主義だとしたら、自分で気に入らないところに手を入れようとしたのか
なんにしても二重って
やりすぎじゃないのかなと感想
-
14 名前:わけわからん:2018/05/19 16:10
-
>>1
>ムカつく奴を脅す気でもあったのか
>リストカットでもしたかったのか
この二つは、カッターナイフでも出来るし、中学生には躊躇なく持ち歩ける物だから、わざわざ剃刀を使おうとは思わないんじゃないの?
ジャックナイフが出てきたなら問題だけど、お手入れ用の剃刀で大騒ぎすることかな?
-
15 名前:んー:2018/05/19 16:10
-
>>8
やり過ぎだよ。
>早速ありがとうございます!
>誤解あるようなので急いで追加させて下さい。
>私は娘の美容に無頓着ではありません。
>脇の剛毛相談もこちらでして、現在TBCに通っていますし、腕、足は処理するレベルじゃないよなと娘と確認済みです。
>眉が変な形なので、バレない程度に整えるのは私の技術が必要ですし、娘の目を二重にしてみたりしてる親です。
>中2だから今度キャンプに行くけど、下の毛私以外に生えてる子いるかな?と聞かれたから「皆ボーボーだよ」と会話するような母娘だから、美容に使ったとは考えにくいんです。
>
>ニキビが出ればすぐに皮膚科に連れて行ってるし、手入れをすごく考えてるのに美容関係を自分でなんとかしようと娘はしないのではないか?と思います。
>もちろん、勝手にしようと好きにしたら良いですが、私が過去美容部員だったので信頼されまくっています。
>
>だからこそ、他に理由があるとしたら、それは全てダメな事ですよね。許せないレベルの。
>
>だから怖いんです。
-
16 名前:だよねえ:2018/05/19 16:13
-
>>12
そしてカミソリ見つけたら即効で尋問だもん。
カミソリ=リスカ・友人を脅すって飛躍しすぎも怖い。
普段からその素養がある娘ならともかく、スレ見てる限りは割と素直で従順な感じの娘さんじゃないの?
二重もTBCもニキビも、聞いててすごく息苦しくなってきたよ。「もう!自分でするから放っておいてよ!!」って言いだしてもおかしくないお年頃だよ、娘さん。
-
17 名前:プチ恥ずかしい:2018/05/19 17:08
-
>>1
主さん、重いわ〜。
そんなの放っておいてあげなよ。なんかプチ恥ずかしい理由だったんでしょうよ。手首にリストカットの傷跡を見つけたわけじゃあるまいし。
やりすぎだよ。
-
18 名前:行かないの?:2018/05/19 18:26
-
>>13
行かないの?
今時ニキビは皮膚科だよ。
と言っても医療費助成無ければ行かないけど、我が家は息子も娘も速攻で行かせてる。
だって皮膚科に行くと跡形無くニキビ治るんだよ。
私が酷かったから早め早めだよ。ブラマヨになったら困る。
>ニキビでいちいち皮膚科に行くのか…
>すげーな
>カミソリねぇ
>完全主義だとしたら、自分で気に入らないところに手を入れようとしたのか
>なんにしても二重って
>やりすぎじゃないのかなと感想
-
19 名前:主です。:2018/05/19 18:33
-
>>1
皆さんありがとうございます!
気にしすぎですか?
指摘されて思い返してみました。
確かに、構い過ぎかもしれません。
私の母が無頓着過ぎて、腕や脚のムダ毛を相談した時にタワシで擦れと言われたぐらい美容に関してアドバイスなかった為に沢山やって欲しかった事があり自分はそんな事がないように先回りし過ぎかも知れないです。
とりあえず相談して良かったです。
旦那には言いません。
ヤバい子ではないと言いつつ、最近人格が変わったように誰がムカつく、誰かが腹たつと私に言ってくるから、イライラしてんなと思ってたんです。
中2病で、まさかの刃物??
と考えてしまいました。
我が娘を疑うなんて酷いですよね。
でも、見ないフリして、少し注意してようと思います。
ありがとうございました。
-
20 名前:よかったけど:2018/05/19 19:48
-
>>19
気がついたようだからよかったけど、やばいのは主さんだよ。
まだまだこれからだけど、いろいろ気にかけてあげるお母さんだから娘さんも感謝はしてるだろうけど(中2でエステに行かせてもらえる女の子はそういないよ)ちょっとのことでも大げさに騒ぎ過ぎ、というのは多分娘さんも気がついてるから、ここで対応間違えると母親憎しにもなりかねないし、娘さんの人格形成にも影響与えかねない。
多分、いいお母さんなんだから、やりすぎないよう、先回りしないよう、暴走しないよう、頑張って。
といいつつ、私もひとに偉そうに頑張ってと言える立場ではないのだけど。
お互い気をつけようね。
-
21 名前:横:2018/05/19 19:55
-
>>18
>行かないの?
>今時ニキビは皮膚科だよ。
>と言っても医療費助成無ければ行かないけど、我が家は息子も娘も速攻で行かせてる。
>
>だって皮膚科に行くと跡形無くニキビ治るんだよ。
>私が酷かったから早め早めだよ。ブラマヨになったら困る。
>
うん、我流だとクレーターになったり色素沈着起こす時があるけど、予防したり治す薬が出されるよね。
-
22 名前:闇:2018/05/19 20:00
-
>>1
私、中2の時に制服のポケットに折り畳みナイフを持っていましたよ。
優等生で模範生で、同級生や先生とのトラブルもありませんでした。
家でも良い子でした。
でも、持っていました。
人様を傷つける気はありません。
ただ、自分が死ぬために。
家が大嫌いでした。
学校が唯一の場所でした。
でも、連帯責任、内申を盾に脅す教師が数人いて、そういうが嫌いだった。
結構、内心は反体制的なのですが、誰も気づきませんでした。
自分に降りかかったら、その場で首を切って死ぬ気でした。
そのためにずっと持っていました。
高校になったら、もっと気楽に生きれるようになって持たなくなりました。
人間、優等生でも良い子でも心の中まではわからないものです。
ましてや親には絶対に見せないですよ。
-
23 名前:主です。:2018/05/19 21:07
-
>>20
エステと言っても年12回で一万くらいですよ。
それに、私もこちらで教えてもらいました。
娘、中学生で我が家の男性陣より脇が凄いんです。
部活のユニフォームが袖なしなんですけど、朝剃っても夕方には目立つ。
それに剛毛過ぎて、剃ってもグレーなんです。
毎日ケアしてたら赤くなって被れてるし、今脱毛しとかないと、脇真っ黒になるから考えました。
皮膚科でもしてくれますが、高いのでエステです。
娘の周りは大体行ってますが、こちらだけでしょうか。
>気がついたようだからよかったけど、やばいのは主さんだよ。
>
>まだまだこれからだけど、いろいろ気にかけてあげるお母さんだから娘さんも感謝はしてるだろうけど(中2でエステに行かせてもらえる女の子はそういないよ)ちょっとのことでも大げさに騒ぎ過ぎ、というのは多分娘さんも気がついてるから、ここで対応間違えると母親憎しにもなりかねないし、娘さんの人格形成にも影響与えかねない。
>
>多分、いいお母さんなんだから、やりすぎないよう、先回りしないよう、暴走しないよう、頑張って。
>
>といいつつ、私もひとに偉そうに頑張ってと言える立場ではないのだけど。
>お互い気をつけようね。
-
24 名前:別人だけど:2018/05/19 21:22
-
>>23
>エステと言っても年12回で一万くらいですよ。
>それに、私もこちらで教えてもらいました。
>娘、中学生で我が家の男性陣より脇が凄いんです。
>部活のユニフォームが袖なしなんですけど、朝剃っても夕方には目立つ。
>それに剛毛過ぎて、剃ってもグレーなんです。
>毎日ケアしてたら赤くなって被れてるし、今脱毛しとかないと、脇真っ黒になるから考えました。
>皮膚科でもしてくれますが、高いのでエステです。
>娘の周りは大体行ってますが、こちらだけでしょうか。
あなたの周りだけかどうかは知らないけど、私も前スレ知らないし、エステ?中学生に?と思ったクチ。
そして私の周りでは聞いたことがない。
ただ、聞いたことがないだけでいませんとは言わないよ。
そして主さんのところが主流かもしれないしね。
私も中学生にエステなんて聞いたこともなければ娘の脱毛に悩んだこともないから、知らないだけかも知れない。
うちの娘は中3だけど、脇はつるつるだから。ついでに私もほぼつるつるなので、自分でも悩まなかったから、無頓着なだけかもしれん。
-
25 名前:多分そう:2018/05/19 23:44
-
>>24
多分そうだよ。
私も他は毛深いのに、脇だけツルツルだった。
20才くらいにチラホラ生えてきたのを抜いてたら本格的になった。
周りの人は脇脱毛に行ってたけど昔は高かったから、脇ごときに勿体ないと思ってたくち。
なのに自分の娘はボサボサ生えてる。
こりゃ、大変だ!って事でうちは高1になって早速TBCだよ。
しかも、主さん娘は中学生だから安い方しか出来ないけど、脇の娘は一本ずつ光当てる高い脱毛。
その日に無くなるし、確実に生えて来ないから。
中学生でエステに驚く人って田舎の人なのかな?
うちの周りは生え出す子が増えた中学生の娘の母の話題に「脇脱毛どこ行かせてる?」だよ。
当たり前みたいに行かせてるから今の中学生はみんながツルツルなんだと思ってた。
>>エステと言っても年12回で一万くらいですよ。
>>それに、私もこちらで教えてもらいました。
>>娘、中学生で我が家の男性陣より脇が凄いんです。
>>部活のユニフォームが袖なしなんですけど、朝剃っても夕方には目立つ。
>>それに剛毛過ぎて、剃ってもグレーなんです。
>>毎日ケアしてたら赤くなって被れてるし、今脱毛しとかないと、脇真っ黒になるから考えました。
>>皮膚科でもしてくれますが、高いのでエステです。
>>娘の周りは大体行ってますが、こちらだけでしょうか。
>
>
>
>あなたの周りだけかどうかは知らないけど、私も前スレ知らないし、エステ?中学生に?と思ったクチ。
>そして私の周りでは聞いたことがない。
>
>ただ、聞いたことがないだけでいませんとは言わないよ。
>そして主さんのところが主流かもしれないしね。
>私も中学生にエステなんて聞いたこともなければ娘の脱毛に悩んだこともないから、知らないだけかも知れない。
>うちの娘は中3だけど、脇はつるつるだから。ついでに私もほぼつるつるなので、自分でも悩まなかったから、無頓着なだけかもしれん。
-
26 名前:また…:2018/05/19 23:46
-
>>25
田舎だなんだと二言目には笑っ
行かなくても普通は大丈夫なんだよ
-
27 名前:また…:2018/05/19 23:46
-
>>26
そんなにみんなが剛毛じゃないよ笑っ
-
28 名前:んー:2018/05/20 00:20
-
>>25
>中学生でエステに驚く人って田舎の人なのかな?
>うちの周りは生え出す子が増えた中学生の娘の母の話題に「脇脱毛どこ行かせてる?」だよ。
>当たり前みたいに行かせてるから今の中学生はみんながツルツルなんだと思ってた。
世の中の女子中学生がみんなエステ行ってツルツルな訳ないじゃん。
こういう、狭い世界だけ見て思い込みの激しい人って不思議だわ。
うちの娘はまだ生えてないけど、同級生の子のママさんから、シェーバー使ってると、この前初めて聞いた。
因みにまぁまぁの都会です。
-
29 名前:お疲れちゃん:2018/05/20 00:46
-
>>23
中学生で脱毛できるんだ。
うちの近くの美容外科の医師は、念のため高校生になってから引き受けてるって言ってた。
それにしても主さん、なんでもかんでも支配下に置きたいんだねぇ。
支配する方もされる方も疲れそうだ。
-
30 名前:ひゃー:2018/05/20 01:00
-
>>25
>中学生でエステに驚く人って田舎の人なのかな?
>うちの周りは生え出す子が増えた中学生の娘の母の話題に「脇脱毛どこ行かせてる?」だよ。
親達が自分のワキ毛のことを話題にしてるなんて、都会の女の子ってかわいそすぎる、、、
<< 前のページへ
1
次のページ >>