NO.6654629
東京五輪マスコット
-
0 名前:ゆるキャラ:2017/12/06 13:58
-
小学生による投票らしいですね。
私達には、選ぶ権利ないけどあえて選ぶなら、三案のうちどれがいいですか?
私は、どれもこれも好きじゃないので、多分決まるであろうと予想して、あ案に一票です。
-
1 名前:ゆるキャラ:2017/12/07 13:22
-
小学生による投票らしいですね。
私達には、選ぶ権利ないけどあえて選ぶなら、三案のうちどれがいいですか?
私は、どれもこれも好きじゃないので、多分決まるであろうと予想して、あ案に一票です。
-
2 名前:う:2017/12/07 13:34
-
>>1
DCカードの河童とタヌキみたいなのが好みです。
-
3 名前:主観:2017/12/07 13:45
-
>>1
>小学生による投票らしいですね。
>私達には、選ぶ権利ないけどあえて選ぶなら、三案のうちどれがいいですか?
>
>私は、どれもこれも好きじゃないので、多分決まるであろうと予想して、あ案に一票です。
妖怪ウォッチに似てる様なのがあった。
-
4 名前:同じくう:2017/12/07 13:47
-
>>2
>DCカードの河童とタヌキみたいなのが好みです。
葉っぱで変身できるなら、うを選んでればあにもいにも変身できてお得じゃーん。
というのはナシにしても、日本風のキツネとタヌキで うが良いと思う。
-
5 名前:ジパニャン:2017/12/07 14:02
-
>>3
>妖怪ウォッチに似てる様なのがあった。
イ案はポケモンキャラにいそう。
ウ案は妖怪ウォッチにいそうだよね。
-
6 名前:ゆうま:2017/12/07 17:25
-
>>1
いやだわ
待ち時間になんとなく開いたスレで
流れで探したマスコットのページ見て
本気で悩んでるー
ピンとくるのが無くて、でもそれぞれ良いね
-
7 名前:ウは:2017/12/07 19:16
-
>>1
どう見てもポンタだよね〜〜〜
-
8 名前:なにか:2017/12/07 19:58
-
>>1
いとうは何かに似てるから
違うのがいいと思う
-
9 名前:あー:2017/12/07 20:04
-
>>1
>小学生による投票らしいですね。
>私達には、選ぶ権利ないけどあえて選ぶなら、三案のうちどれがいいですか?
>
>私は、どれもこれも好きじゃないので、多分決まるであろうと予想して、あ案に一票です。
うは好きじゃないなあ。
狙いすぎだけどあがいいかなー。
-
10 名前:パクパクリ:2017/12/08 08:45
-
>>1
ウは
ポンタとジバニャンのパクリでしょ。
ローソンから訴えられないの?
-
11 名前:ぬいぐるみ:2017/12/08 08:53
-
>>1
うがぬいぐるみにしやすいってよ。
あといは細い部分が多くてぬいぐるみにしにくいって。
-
12 名前:そもそも:2017/12/08 08:56
-
>>1
何でこんなにしょーもないキャラクターばかりなの?
これって一般公募だったんだっけ?
全部小学生が描いたキャラ?
どれも、これ五輪のキャラクターなの?って程あまりに安っぽ過ぎて選べないわ。
選ぶ資格ないみたいだけど(笑)
-
13 名前:主:2017/12/08 09:31
-
>>1
やっぱり、どれもこれもですよね。
なんかパクりっぽいし、また叩かれたりしないんだろうかと心配になるわ。
ちなみに今朝中1の子供に聞いてみたらイがマシかなと言ってました。
めざましテレビでは、小6の子たちに選んでもらったら、やはりイが一番人気。
ネット投票では大人が多いのかアが一番人気でした。
小学低学年と高学年でも人気の差がありそうだし、どうなるかしらね。
-
14 名前:それ以外ないよね:2017/12/08 09:53
-
>>1
>小学生による投票らしいですね。
>私達には、選ぶ権利ないけどあえて選ぶなら、三案のうちどれがいいですか?
>
>私は、どれもこれも好きじゃないので、多分決まるであろうと予想して、あ案に一票です。
私も「あ」
てか、消去法だよね。
「い」は全然パッとしないし、
「う」はみんなも言ってるけど、
妖怪ウォッチとポンタカードだもん。
消去法で「う」しかないよねー。
-
15 名前:分裂症か:2017/12/08 09:58
-
>>14
> 私も「あ」
>
> てか、消去法だよね。
> 「い」は全然パッとしないし、
> 「う」はみんなも言ってるけど、
> 妖怪ウォッチとポンタカードだもん。
>
> 消去法で「う」しかないよねー。
分裂症か。
-
16 名前:あはは!やだー:2017/12/08 09:59
-
>>15
>> 私も「あ」
>>
>> てか、消去法だよね。
>> 「い」は全然パッとしないし、
>> 「う」はみんなも言ってるけど、
>> 妖怪ウォッチとポンタカードだもん。
>>
>> 消去法で「う」しかないよねー。
>
>分裂症か。
-
17 名前:あはは!やだー:2017/12/08 10:02
-
>>16
>>> 私も「あ」
>>>
>>> てか、消去法だよね。
>>> 「い」は全然パッとしないし、
>>> 「う」はみんなも言ってるけど、
>>> 妖怪ウォッチとポンタカードだもん。
>>>
>>> 消去法で「う」しかないよねー。
>>
>>分裂症か。
ちょっと、マジでウケた!
ごめん、ごめん!
消去法で「あ」と書きたかったのに、
なぜ最後に「う」になったのか!
分裂症というより、認知症だわ(><)
しかもこれを書こうと思ったのに、
名前だけ入れて送信しちゃったし。
-
18 名前:うちの小5は:2017/12/08 15:55
-
>>1
「ウ」
だって。
友達にも「ウ」が1番人気あったらしいよ。
-
19 名前:大人と子供:2017/12/08 17:20
-
>>13
>やっぱり、どれもこれもですよね。
>なんかパクりっぽいし、また叩かれたりしないんだろうかと心配になるわ。
(あ)がその心配はなさそうだから(あ)になればいいけどね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>