NO.6654926
カーリング3位決定戦
-
0 名前:モグモグタイム:2018/02/23 23:08
-
今日の試合、勝っても負けても泣けると思う。
-
1 名前:モグモグタイム:2018/02/24 21:17
-
今日の試合、勝っても負けても泣けると思う。
-
2 名前:ほー:2018/02/24 21:26
-
>>1
始まったのか。
風呂に入らないといけないのに・・・
出てからもまだやってるかな。
-
3 名前:あー:2018/02/24 21:44
-
>>1
>今日の試合、勝っても負けても泣けると思う。
モーヤキモキするー。
ルールが複雑ー。
-
4 名前:ミント:2018/02/24 21:46
-
>>3
イギリスに有利な後攻を与えない作戦だよねー
最終エンドで2点取る作戦じゃないかい?
多分そうだわ
-
5 名前:あー:2018/02/24 21:50
-
>>1
>今日の試合、勝っても負けても泣けると思う。
カーリングルールをググりながら見てる。
あたふたー。
カーリング、圧倒的に後攻が有利だもんね。
初めは一点取れるのに何故わざとスイープしたのか不思議だったわ。
-
6 名前:長くて:2018/02/24 21:53
-
>>1
長くて見てられない。
-
7 名前:急がしや:2018/02/24 21:56
-
>>1
>今日の試合、勝っても負けても泣けると思う。
マススタートとパチパチしながら忙しい。
と思ったら金が舞い込んだ!!!
おめでとう高木さん!!
そしてまたカーリングに戻る。
-
8 名前:今度は:2018/02/24 22:06
-
>>7
>>今日の試合、勝っても負けても泣けると思う。
>
>マススタートとパチパチしながら忙しい。
>
>と思ったら金が舞い込んだ!!!
>おめでとう高木さん!!
みほさんじゃない方の高木さんですよね?
-
9 名前:そうそう:2018/02/24 22:19
-
>>8
お姉さんの菜那さんね。
かっこよかったよー
男子のなんとか君は11位。
-
10 名前:べきこ:2018/02/24 22:20
-
>>1
イギリスチームに、ベッキーに似てる人居るね。
-
11 名前:ブロンズ:2018/02/24 22:22
-
>>1
メダルの可能性出てきたなぁ
-
12 名前:やったー!:2018/02/24 22:42
-
>>1
ミラクル!
泣けた!
おめでとう!
-
13 名前:やった!!:2018/02/24 22:42
-
>>1
銅メダルだ!!
おめでとう!!
-
14 名前:鼻水:2018/02/24 22:46
-
>>1
やる時はやる子達だと思ってたよ(鼻声)
-
15 名前:おめでとー:2018/02/24 22:47
-
>>1
最後のショット、大逆転。
カーリング、面白い
>今日の試合、勝っても負けても泣けると思う。
-
16 名前:おー:2018/02/24 22:49
-
>>1
>今日の試合、勝っても負けても泣けると思う。
やったー(((o(*゚▽゚*)o)))
-
17 名前:誰か教えて:2018/02/24 23:11
-
>>1
最後のイギリスのショット、なにを狙ってたんだろう?
いまいちわからなくて、??って見てたら黄色いストーンが真ん中にきてた
-
18 名前:やったわね!!!!:2018/02/24 23:17
-
>>1
>今日の試合、勝っても負けても泣けると思う。
うんうん、本当におめでとう!
頑張ったよ!
-
19 名前:んと:2018/02/24 23:24
-
>>17
赤いストーンを円内に入れたかったのに
結果的に、日本のストーンがそこに残ってしまったのよ。
-
20 名前:粘り勝ち:2018/02/24 23:29
-
>>17
手前にいっぱいストーンがあって邪魔なので、ぐるっと迂回して中央にストーンを置きたかった。
その前に日本が置いたストーンが邪魔しててすごくすごく難しいショットだった。
ので、うまく打てなくて変な当たり方しちゃって黄色のストーンが真ん中に1個残っちゃった。
-
21 名前:大きな苺:2018/02/24 23:31
-
>>1
もぐもぐタイムの苺の大きさと言ったら!
お高い苺なんだろうなぁ
日本から誰かが買って持って行ってるのか、
まさか韓国で現地調達?
食中毒とかは気にしないのかな。
-
22 名前:流れ:2018/02/24 23:53
-
>>20
あと日本が一点リードしての最終エンドだったので、どうしても中央に赤を置かなければならなかった。
最終エンドまでにちゃんと点差を1つでも付けておいたのもプレッシャーをかける良い状況だった。
-
23 名前:誰か教えて:2018/02/25 00:02
-
>>17
お返事ありがとう!
ニュース映像みながらなるほど〜とおもいました。
でも難しいショットしなくても、1点はとれそうだったよね。同点にして延長戦、はナシだったのかな。
相手のミスで〜って言ってたけど、すんごく難しそうだったよね。成功したらラッキーくらいに。
でも、競技してる人はそれを決めるのが当然って感覚なんだろうな。改めてすごいとおもいました。
-
24 名前:後攻:2018/02/25 00:04
-
>>23
1点取らされたら次は日本が後攻だから確実に負けちゃうんじゃない?
-
25 名前:どだろね〜:2018/02/25 06:50
-
>>21
>もぐもぐタイムの苺の大きさと言ったら!
>お高い苺なんだろうなぁ
>
>日本から誰かが買って持って行ってるのか、
>まさか韓国で現地調達?
>食中毒とかは気にしないのかな。
日本から持ってきたのかもしれないけれど、
前に韓国のイチゴだよと貰ったやつは
おどろくほど大きかった。
10年以上前だけどね。
それにしても、よく集中して大接戦の中
大きなミスもなく(最後のこちらので負けたと思ったが)
我慢した。
それが呼び込んだ勝利かな。
それにしてもミュアヘッド、綺麗だったわー。
とにかくおめでとうだね♪
同時だったたかぎななちゃんの金も、埋もれないで、、と願うよ。
-
26 名前:現地調達だって:2018/02/25 08:42
-
>>21
カーリング女子、マリリンが「おやつタイム」の用意に奔走していた
2018年2月23日8時5分 スポーツ報知
カーリングの試合会場では、おやつタイムのための食料持ち込みに特別な規制はない。イチゴなどの果物類はリザーブメンバーの本橋麻里(31)が選手村で用意し、自ら密閉容器などに詰めて持参するのだという。選手全員が選手村の3LDKの部屋に寝泊まりしているが、まとめ役の本橋は裏方としても奔走している。
-
27 名前:韓国のイチゴ:2018/02/25 08:50
-
>>26
日本から技術盗んだんじゃなかったっけ?
-
28 名前:よこ:2018/02/25 09:05
-
>>27
>日本から技術盗んだんじゃなかったっけ?
しかし韓国ってパプリカに異常に力入れてるよねー
韓国にもコストコやら高級スーパーやらも、いろいろあるからその辺でイチゴは調達してきてるのかなー
-
29 名前:そうだよ:2018/02/25 09:26
-
>>27
>日本から技術盗んだんじゃなかったっけ?
イチゴ農家に研修に来て盗んで帰った。
本当ににパクリ民族。
<< 前のページへ
1
次のページ >>