NO.6654969
娘のピアス
-
0 名前:15歳:2017/03/21 07:50
-
15歳の娘が中学の卒業式の後、ピアスを両方の耳にあけました。
私も自分が15歳くらいであけたので、特に反対はしていないので構わないのですが、こちらは反対派が多いのかな?
高校生のピアスは反対?賛成?
学校につけていく必要はないでしょうけれど、学校終わってからや休日などは特に問題ないと思います。
私は高校が私服だったこともあり、ピアスをつけていくこともありました。
皆さんどう思いますか?
-
51 名前:45:2017/03/23 09:01
-
>>37
>>ピアスあけるとヤンキーなの?
>
>
>私もレス見て驚いたとこ。
>ピアス開けると馬鹿とか書いてる人居るし…
>あまりの古臭さに。
>更にはタトゥーまで出してる人も居るけど、ピアスとタトゥーじゃ全然違うし汗
>違う物を出して来ても意味ない。
45のおばちゃんですが
毎年穴あけようかって迷ってできません。
でもみんなが反対なのにΣ(・ω・ノ)ノ!。
歯に穴をあけるより(虫歯のことね)
いいと思います。
歯は治らないけどピアスはやめればうまるし。
耳限定はなんとなくわかる。
穴がちぎれたーって話を知人からきいたので
できたらキワではないことを勧めたい。
高校学力高いですが禁止じゃないです。
問題はうちの子男の子だから
ちょっと反対するかも。
おかまっぽいって思っちゃうのもババア感覚なんだろうか。
-
52 名前:校則:2017/03/23 09:04
-
>>1
高校で禁止されているのであれば、
高校卒業するまでは開けさせない。
高校で禁止されていなければ、開けてもよい。
校則によるな。
入った学校、入った職場、
なんでもそうだけど、所属したところのルールには
従いなさい!というのが我が家のルール。
それが社会性だと思っているから。
穴だけあけて、学校に行かない日だけピアス・・・
だなんて、中途半端なことも反対だね。
うっかり学校につけていっちゃうかもしれなし、
もしくはつけなくなって、せっかく開けた穴が閉じちゃう可能性もある。
-
53 名前:もうすこし:2017/03/23 09:05
-
>>1
せめて大学生になってからかな。
私は友達が大学生になった時に開けるといったので私もやってもいいかと親に言ったらだめだっていったので35歳であけた。
妹は大学生でかってにあけてた。
ピアスかわいいし、いやじゃないけど、ぴちぴちの若い体に穴あけなくてもと思う。
息子の彼女が高校生でピアスしてたり穴の痕跡があったら引くな。
-
54 名前:大人ですから:2017/03/23 13:34
-
>>51
>45のおばちゃんですが
>毎年穴あけようかって迷ってできません。
>
あなたが耳にあけるのを迷ってるってことだよね?
行きましょう!病院なら痛くないし、誰もヤンキーとは思わない。
それが大人になってからあけるということ。
>でもみんなが反対なのにΣ(・ω・ノ)ノ!。
>歯に穴をあけるより(虫歯のことね)
>いいと思います。
>歯は治らないけどピアスはやめればうまるし。
>
>耳限定はなんとなくわかる。
>穴がちぎれたーって話を知人からきいたので
>できたらキワではないことを勧めたい。
>
>高校学力高いですが禁止じゃないです。
>問題はうちの子男の子だから
>ちょっと反対するかも。
>おかまっぽいって思っちゃうのもババア感覚なんだろうか。