NO.6655392
娘の彼が在日
-
0 名前:きむち:2017/11/07 18:37
-
20歳になる娘が3年振りに彼氏が出来ました。
…が、題名の通り在日韓国人との事。
知り合って、しばらく経った頃
彼から『在日なんだ…』と告白されたそうですが、
彼自身も、今まで中学、高校と在日な事を同級生に隠さず伝えてきたらしく
みんな知ってるみたいです。
実際、彼がやってるTwitterの自己紹介みたいな所には在日韓国人🇰🇷と書いています。(ちなみに在日3世)
娘は全く気にしておらず、
私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
今週、彼のご両親が娘を自宅に招いてくれて
家で夕飯を食べてくる。と言う話になり
ちょっと考えてしまいました。
みなさんのお子さんの相手が
在日韓国人だったらどうしますか?
-
1 名前:きむち:2017/11/08 15:13
-
20歳になる娘が3年振りに彼氏が出来ました。
…が、題名の通り在日韓国人との事。
知り合って、しばらく経った頃
彼から『在日なんだ…』と告白されたそうですが、
彼自身も、今まで中学、高校と在日な事を同級生に隠さず伝えてきたらしく
みんな知ってるみたいです。
実際、彼がやってるTwitterの自己紹介みたいな所には在日韓国人🇰🇷と書いています。(ちなみに在日3世)
娘は全く気にしておらず、
私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
今週、彼のご両親が娘を自宅に招いてくれて
家で夕飯を食べてくる。と言う話になり
ちょっと考えてしまいました。
みなさんのお子さんの相手が
在日韓国人だったらどうしますか?
-
2 名前:絶対ダメ:2017/11/08 15:20
-
>>1
>
>みなさんのお子さんの相手が
>在日韓国人だったらどうしますか?
無理!
-
3 名前:クッパ:2017/11/08 15:23
-
>>1
正直言って好きではないですが
お互いが真剣であちらの家庭がちゃんとしているのなら
お付き合いくらい問題ないと思います。
私の友人もデキ婚で在日の方と結婚したけれど
最初は在日だと知らず
彼の両親と兄弟は働いてなく
市営か県営に住んでいて
仕事してない成人した弟が毎日新居に来るのが嫌
って話を聞いて何故そんな家族が生活できるのか
当時は何も知らない二十歳の私でした。
-
4 名前:断わる:2017/11/08 15:25
-
>>1
通名でなく本名で暮らして来た在日はどっちかというと裕福な家庭が多いんだけど、私はお断りです。
普段は本当にいい人だけど豹変しますよ。
親戚づきあいもごめんです。
結婚するわけじゃないしと思っても、好きになってしまってるならどうなるかわからないよ。
-
5 名前:キムチ:2017/11/08 15:32
-
>>1
娘さんの気持ちが第一ですが、
嫁いだ友人は義両親や親せきの付き合いなどで苦労しましたよ。
これから先、日本と朝鮮半島との付き合いがどうなっていくのか分かりませんが、以前と比べても良い感情を持つ人は少なくなっています。特に若い世代は。
まして北朝鮮の出方次第ではもっと険悪になっていくでしょうし、同じ反日運動を陰で支えているのは総連だけではなく、在日韓国人団体も同じですから、険悪になれば半島全てとなります。
お孫さんのことまで考えたうえで決断してもらった方が良いのではないでしょうか。
-
6 名前:やめておこう:2017/11/08 15:56
-
>>1
当人同士の問題だけではない。
必ず家と家親族と親族との関わりが根深く繋がる。
彼はいい人でも、彼の両親はどうか?
彼の両親はいい人達だけど彼の親族はどうか?
問題が発生する確率は倍々ゲームのように高まるよ。
両家に顔を出すようなところまでいくと、ある意味詰んだ状況だと思う。
別れさせるにも別れるにも、人種差別を絡めてこられる危険性はもう発生してるんだからね。
一族郎党徒党を組んであなた方に怒りを無事につけてくるかもしれない。
そういう血筋の人間だということを肝に命じて今後を親子で話し合うのがいいと思う。
常に最悪の事態を想定することは間違いないと思うよ。
-
7 名前:基本:2017/11/08 16:56
-
>>1
娘と結婚を考えられない男性との交際を認めたくない。
お付き合いするのは娘本人の自由。
でもしっかり「在日であるということ」を調べろと言いたい。
その上で、結婚してもいいと思えたら付き合えと言う。
-
8 名前:いやー:2017/11/08 17:03
-
>>1
無理です。ただ、子供に反対したとしてもたぶん聞く耳持たないんだろうなとも想像できます。
何人か知ってますが在日の男性って一見すごく紳士的なんですよね。日本の男性に比べると表面的にはすごくスマートで優しい。だけど・・・って例を知ってます。
それにたとえ彼氏がすごく良い子だったとしても、その子の背後には在日の親戚一同がくっついてくるんだよね。天涯孤独ならまだしも。
従って娘が(娘はいないんだけど)彼氏として連れてきたらいい顔は出来ないだろうなって思います。
そういう事をしても逆効果だってわかってても、いい顔できないだろうな〜。
-
9 名前:出る選択:2017/11/08 17:04
-
>>1
友達の話なんだけど、3人兄弟の真ん中の子で、
結婚しようとまで考えてる人が日本でバリバリ働く韓国人女性。
自分も由緒ある家との自覚があるらしく、○○家にハングル名を残すわけにはいかないと
自分が婿入り的に家を出る事を考えてるらしいよ。
なかなか難しいことだねえ。
-
10 名前:仕方ない:2017/11/08 17:14
-
>>1
私だったら心配だけど口は挟まない。
お嬢さんが家族に相手の人の身元を話すということは気にしているのかな?
-
11 名前:ググレスカ:2017/11/08 17:20
-
>>1
検索してみたら殆ど反対意見と、後悔話と離婚の結末が殆どだった。
自分だけは違うとか思ってても通り相場以下のひどい目には遭っても相場以上の話は中々無いね。
結婚して離婚しても子供は男が韓国人なら引き取らないから、子供を抱えないといけない。
その子が結婚するとなるとまた問題が起こるかもしれない。
男性が韓国なら、日本側は譲ってへりくだって向こうの慣習に染まりぬかないと韓国人の中にいては立場が無いみたい。
それか韓国側よりよほど高い収入とか社会的立場が無いと。
付き合うだけったって、やめなさいよ。軋轢だらけよ。
-
12 名前:儒教の国ですからね:2017/11/08 17:38
-
>>1
>娘は全く気にしておらず、
>私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
娘さんに聞いてみて下さい。
彼と彼の一族の宗教は、キリスト教でしょうか?
もし、旧来の宗教なら、万が一、結婚したら本当に大変だと思います。
-
13 名前:哀しいけど:2017/11/08 17:48
-
>>1
大学の頃の彼が在日韓国人でした。
お互い真剣に付き合っていたのだけど、うちの
親だけでなく彼の親からも大反対され、泣く泣く
別れました。
こちら側だけでなく向こうの親からも祝福されない
です。
-
14 名前:哀しい話:2017/11/08 17:56
-
>>1
友達が在日韓国人と結婚して、その後自ら命を落としました。
友達の家の親族は猛反対して、相手の家の方では結婚するまでは大歓迎していたものの、結婚してからご主人だけでなく周囲から散々な思いをしたそうで、韓国国内で自死しました。
日本人だということで、ずいぶん粗末な扱いを受けていたそうで、葬式すらマトモにしてもらえなくて、親御さんが遺骨を引き取りに行った時にもねちねち歴史問題や日本人の嫁だとかっていびられて逃げるように帰ってきたそうです。
お嬢さんそんな扱い受けてもいいんですか。
あんな民族人間じゃないですよ。
うちの子供達にも言ってます、韓国人と仲良くなるなって。
-
15 名前:結婚するかもよ:2017/11/08 18:14
-
>>1
>私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
高校生ならともかく、二十歳なら可能性は充分あると思う。
従兄弟の結婚相手が在日で、かれこれ15年経つけど上手くやってる。
だけど義両親は偽装離婚したり何だか胡散臭い。けど、お金はあるらしく孫にすごいお金落としてる。
まぁ上手く行くも行かないも本人次第かしらね。
-
16 名前:無理:2017/11/08 18:19
-
>>1
ごめん。偏見だと言われようとなにしようと、わが子なら絶対反対する。無理。