NO.6655392
娘の彼が在日
-
0 名前:きむち:2017/11/07 18:37
-
20歳になる娘が3年振りに彼氏が出来ました。
…が、題名の通り在日韓国人との事。
知り合って、しばらく経った頃
彼から『在日なんだ…』と告白されたそうですが、
彼自身も、今まで中学、高校と在日な事を同級生に隠さず伝えてきたらしく
みんな知ってるみたいです。
実際、彼がやってるTwitterの自己紹介みたいな所には在日韓国人🇰🇷と書いています。(ちなみに在日3世)
娘は全く気にしておらず、
私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
今週、彼のご両親が娘を自宅に招いてくれて
家で夕飯を食べてくる。と言う話になり
ちょっと考えてしまいました。
みなさんのお子さんの相手が
在日韓国人だったらどうしますか?
-
17 名前:おもいっきりの横なんです:2017/11/08 18:25
-
>>1
夫の親戚の田舎に住むじぃさん。
奥様が亡くなった後に再婚した相手が韓国の女性です。
田舎のじいさんは女性の扱いが酷くて奥さん一度韓国に帰ってます。
戻って頑張っているようだけど、日本の教養のないおっさんにも困りものですよ。
韓国のおばさんのほうが教養も学歴もあり都会育ち。
英語だって喋れるぞ。
逆バージョンもあるのですよ。
-
18 名前:ググってみた:2017/11/08 18:27
-
>>11
どのサイトが一番良かった?
-
19 名前:まあ:2017/11/08 18:28
-
>>1
在日は優遇処置でお金が有るから良いんじゃね?
うちでは反対するけどね。
-
20 名前:結局:2017/11/08 18:28
-
>>17
>夫の親戚の田舎に住むじぃさん。
>奥様が亡くなった後に再婚した相手が韓国の女性です。
>田舎のじいさんは女性の扱いが酷くて奥さん一度韓国に帰ってます。
>戻って頑張っているようだけど、日本の教養のないおっさんにも困りものですよ。
>韓国のおばさんのほうが教養も学歴もあり都会育ち。
>英語だって喋れるぞ。
>逆バージョンもあるのですよ。
どっちにしたって教養も価値観も違うんじゃ駄目ってことの典型的なサンプルだな。
-
21 名前:親は:2017/11/08 18:50
-
>>1
主さんご夫婦は反対なんですか?
だとしたら賛成できないって伝えるだけにして、
くどくど説得したり、猛反対したりしないことですね。
あとは自分でネットにいろいろあるみたいだから、
よく調べてよく考えなさいと言うのが一番かも。
親の百の言葉よりも説得力あるし、
もちろんその反対もありますが、やはり上手くいかない場合も知りたいというのが本音だろうと思います。
そこで何をどう考えるか。
むやみやたらに反対したら火が点くので注意してくださいね。
-
22 名前:C子:2017/11/08 19:01
-
>>14
まさか、私の友達のことではないよね・・・
私の大学時代の友達も韓国人と知り合い、結婚して、知り合ったのは就職してからで彼も韓国から出向という形で友達の会社(一応大企業、メーカーです)で働いていてそこで知り合ったんだけど、私達友達やご両親、きょうだい、親戚たちから猛反対され、なかば家出みたいなかたちで結婚して、しばらくはまあ普通に暮らしてた。
結婚式に呼ばれたけど当然韓国での挙式だし、20年前でも私は韓国にいい印象は持ってなかったので、参列はお断りした。
私だけではなくて学生時代の友達は誰も行かなかった。
会社関係はさすがに何人か行ったらしいけど(職場結婚なので)
で、帰国してからお披露目したいと言うので簡単なパーティーを開いたんだけど、幸せの絶頂なはずの友達の様子がどうもおかしい。
やはり結婚するまではこれといってトラブルもなかったあちらの両親が、結婚式の当日から豹変したらしいです。
詳しいことは聞かなかったけど、「嫁」とか「結婚」とかいうものが、日本と韓国では意味合いがまるで違うということはわかった。
それでも日本で夫婦生活を送ってた数年はよかった。
二度ほど流産してしまってたのが気になったけど。
でもその後、旦那さんが帰国することになり、当然夫婦で韓国に行くことに。
すごく心配だったけど、本人は行く気だし、いくら友達でも特に問題もないような夫婦なのに行くなとも言えないし、送り出すしかなかった。
でもそれから二年もしないうちに、友達は自らこの世を旅立った。
遺書はなく、何があったのかもわからず、お葬式にも行けずに、彼女の実家に行ってみた。
するとお母さんから聞いた話だと、友達はかなりぞんざいな扱いを受けていたらしい。
外国人の、しかも日本人の嫁なんて恥ずかしいから外に出るなと言われて一切外に出ることを許されず、家の中では嫁は(しかも日本人の)犬以下、食べられるだけ犬のほうが上等だとウトメに言われて家のことをすべてさせられて、洋服も買ってもらえず、日本から持っていったものは取り上げられ、何時代?現代ではないよね?と疑いたくなるような目に遭ってた。
挙句の果てに子供が出来ないと罵られ、そのくせ日本人の汚い血が混じった子供を生まれたら困ると、毎朝裸にされて下半身をモノで(なんだかは分からないが)叩かれていたらしい。
それらの仕打ちを、クソ旦那は「親には従え」の一言で片付け、守るどころか当然のこととスルーされてたとか。
これらのことは日記に書いてあったらしいけど…
さらにご両親が連絡を受けたのは火葬をして数週間経ってからのことらしく、それもハングルで書かれたごく短い手紙が来たのみ。
読める人に読んでもらったら娘が死んだから骨を取りに来い、ということだったらしい。
それで慌てて韓国に行ったら、なんだか言葉は分からないが鬼のような形相でハングル語でまくしたてられ、友達の服や日記を含む僅かな持ち物を庭だか玄関先だかの土の上に投げ捨てられたらしい。
しかも旦那はいなくて、事の経緯も全く説明ナシ。
ぞんざいに渡された骨箱を抱え、わけも分からずそれを抱いて泣くしかなかったと聞いたときはもう、私は涙が出るどころか怒りで震えたという初めての経験をしたよ。
結局顛末は会社の人に聞いた(調べてもらったらしい)そうで、ご両親はあの時に嫌われても恨まれても、頑として許さずに家に閉じ込めておけばこんなことにはならなかったのに、と、ただただ泣かれるばかりでした。
こんなことがあったから、私は韓国人を絶対に許さない。
韓国人にもいい人がいるかもしれないとか考えない。
だってあのクソ旦那とその鬼親は友達のことを「日本人でも良い子かも」とは思ってくれなかったんだから。
子どもたちにもある程度の年令になってからは韓国人とは関わるなと常々言ってるよ。
偏見でもかまわない。
長いぶら下がりでごめんね。
-
23 名前:他でも:2017/11/08 19:38
-
>>1
韓国だけが、というわけではなく、
どこの外国人とでも文化は違うのだから、
それなりの苦労やなんかはあると思うよ。
ここは、というかネット全体、最近は思想がとても偏ってると思うので、
ネットだけではなくいろいろな人に話を聞いてみるといいと思う。
-
24 名前:ブログ:2017/11/08 19:38
-
>>1
韓国にお嫁に行った人のブログが面白くて見てるけど、やっぱり姑さんによるんだね。
楽しそうだから、最近は韓国も変わったのね、と思ってた。
-
25 名前:結婚後帰化しました:2017/11/08 20:05
-
>>1
優遇措置優遇措置って言うけどうちはそんなもんなかったよ。
ほんとにあるの?それ。
本題ですが、やめた方がいいと思うよ。
若い子は、日本の学校に通っていたなら日本人とほぼ同じ考え方とか教育背景も同じだろうけど、
民族意識の高い親が、まだ健在ではないでしょうか。
私は43歳ですが、民族教育や民団などとはほぼ園がなく過ごしてきて今でもまったく縁はありませんが、
やはり親がこだわりとか強いです。
それでもうちの親は比較的柔軟になってきてて、妹は日本人と結婚しました。
私は見合いで同じ在日と、
弟は帰化した在日と結婚。
私は私で韓国のしきたり、特に法事でかなりしんどい思いしてます。
韓国人の姑特有の嫌らしさもかいまみえる。
弟は、帰化してない状態で帰化した相手と結婚したものの、夫婦喧嘩のたびに、
「韓国人の癖に!!」と罵られたそうです。
意味わからん。お前も韓国人だよ。
結局うちの親をバカにする嫁だったのであれば、弟の堪忍袋の緒が切れて離婚しました。
離婚後、母が一人暮らししてる実家に元嫁とその母親が殴り込みかけてきました。
とにかくね、
韓国人は感情的だし論理的でないし、
しきたりもめんどくさいし
ろくなことないって思う。
在日は特に韓国人!って意識や伝統とかに無意味にこだわってて本国の人よりこじらせてる気がする。
日本人にだっておかしな家はあると思う。
今の彼氏のおうちは、もしかしたら当たりかもしれない。
でも確率は低いと思う。
私ですら日本人と結婚すれば良かったって思ってる。
私の娘は韓国の人とは結婚させたくない。
娘さんに任せないで親がしっかり見極めてあげて。
-
26 名前:25:2017/11/08 20:12
-
>>25
あら、結婚の話ではなかったのですね、
読み違えてごめんなさい。
彼氏だったら、かぁ。
だったらしばらく静観かな。
でも絶対妊娠だけは気を付けるように言うわ。
-
27 名前:25:2017/11/08 20:15
-
>>26
あと、お呼ばれしてるとのことですが初回からあまりプライベートな話はしないように言う。
向こうも値踏みするんだろうけどこっちもしっかり家族関係の様子とか見といでって言う。
-
28 名前:すごいね!:2017/11/08 20:57
-
>>27
>あと、お呼ばれしてるとのことですが初回からあまりプライベートな話はしないように言う。
>向こうも値踏みするんだろうけどこっちもしっかり家族関係の様子とか見といでって言う。
きっと心苦しいだろうによくはっきり言ってあげたね。
あなたは誠実な人なんだね。
私も食事会では身内の職業や住所等は避けた方がいいと思う。
ひょっとしたら、娘さんから聞き出した職場に何かしらをタダで手に入れようと押しかけてくるかも知れない。
会社での信用をなくす危険性が高いから娘さんにはくれぐれも会社名や住所等は口に出すなと言い含めておいた方がいいよ。
-
29 名前:国籍どうこうではなく:2017/11/08 21:04
-
>>1
日本人同士でも恋愛や結婚は難しいのに、外国人とうまくやれるのか心配。
韓国人であろうとアメリカ人であろうと、国際結婚には反対です。
古臭い考えでしょうけどね。
自分の考えは伝えますが、本人同士が真剣で交際→結婚になるなら仕方ない。
-
30 名前:本音:2017/11/08 21:08
-
>>1
>20歳になる娘が3年振りに彼氏が出来ました。
>…が、題名の通り在日韓国人との事。
>知り合って、しばらく経った頃
>彼から『在日なんだ…』と告白されたそうですが、
>彼自身も、今まで中学、高校と在日な事を同級生に隠さず伝えてきたらしく
>みんな知ってるみたいです。
>実際、彼がやってるTwitterの自己紹介みたいな所には在日韓国人🇰🇷と書いています。(ちなみに在日3世)
>娘は全く気にしておらず、
>私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
>今週、彼のご両親が娘を自宅に招いてくれて
>家で夕飯を食べてくる。と言う話になり
>ちょっと考えてしまいました。
>
>みなさんのお子さんの相手が
>在日韓国人だったらどうしますか?
ないわ。
本人同士はいいかもしれないけど、相手の親がどんな人かわからない。
-
31 名前:聞いていい?:2017/11/08 21:13
-
>>1
相手の苗字っていわゆるそれっぽいの?
>20歳になる娘が3年振りに彼氏が出来ました。
>…が、題名の通り在日韓国人との事。
>知り合って、しばらく経った頃
>彼から『在日なんだ…』と告白されたそうですが、
>彼自身も、今まで中学、高校と在日な事を同級生に隠さず伝えてきたらしく
>みんな知ってるみたいです。
>実際、彼がやってるTwitterの自己紹介みたいな所には在日韓国人🇰🇷と書いています。(ちなみに在日3世)
>娘は全く気にしておらず、
>私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
>今週、彼のご両親が娘を自宅に招いてくれて
>家で夕飯を食べてくる。と言う話になり
>ちょっと考えてしまいました。
>
>みなさんのお子さんの相手が
>在日韓国人だったらどうしますか?
-
32 名前:昔:2017/11/08 21:16
-
>>31
教師していたので、色んな国籍の通名使ってるお子さん見てきたけど、それっぽい人ばかりじゃなかったけどな。
外国人でも書きやすい漢字は多かったけど。
-
33 名前:きむち(主):2017/11/08 21:19
-
>>1
たくさんのアドバイスありがとうございます。
1つ1つ、じっくり読ませて頂き
正直、簡単に考えていた事に不安になりました。
娘から聞く彼は、お金持ちで(お父さんが会社経営)
とにかく優しい。
彼と両親が仲良く、特に母親には
娘の事を色々と話していて
お母さんが娘と会うのを楽しみにしているとの事。
お母さんは、もともと韓国語は話せなかったけど
勉強して話せるようになったそうです。
彼の名前は、一見、日本人みたいな名前ですが
在日に多いと言われている苗字です。
まだ結婚なんて考えていないと思いますが、
早めに娘と話しをしておこうと思います。
20歳になる娘が3年振りに彼氏が出来ました。
>…が、題名の通り在日韓国人との事。
>知り合って、しばらく経った頃
>彼から『在日なんだ…』と告白されたそうですが、
>彼自身も、今まで中学、高校と在日な事を同級生に隠さず伝えてきたらしく
>みんな知ってるみたいです。
>実際、彼がやってるTwitterの自己紹介みたいな所には在日韓国人🇰🇷と書いています。(ちなみに在日3世)
>娘は全く気にしておらず、
>私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
>今週、彼のご両親が娘を自宅に招いてくれて
>家で夕飯を食べてくる。と言う話になり
>ちょっと考えてしまいました。
>
>みなさんのお子さんの相手が
>在日韓国人だったらどうしますか?
-
34 名前:母親:2017/11/08 21:29
-
>>1
母親も在日?
やっぱり母親ておおきい。
うちは主人が外資系だったので
いろいろな外国の人を見てきたけど
母親だよね。
その母親が日本人ならまだマシかなあ。
けれど中韓の人はやはり父親が強い、親戚付き合いが大変だから
特にそれが嫁ぐ方なら無理だわ。
嫁いでくるならまだ考える。
-
35 名前:ザ・ガード・コーワ:2017/11/08 21:36
-
>>33
避妊は徹底的にやらせなよ。
彼任せじゃ良いように妊娠させられて逃げられなくなる可能性があるからね。
性病もね!
守れるものは徹底して守って、その上で娘さんとはじっくりしっかり話し合うのが一番だよ。
頭ごなしに反対すると逆効果だから慎重にね!
逃げるが勝ちだよ!
-
36 名前:昔の同僚が・・・:2017/11/08 22:45
-
>>1
むかし同僚だった子が、韓国人と結婚したそうです。
(在日なのか、韓国生まれ育ちなのかはわからない)
親戚付き合いについて書いてあるレスがありましたが、本当に大変らしいよ。
親戚に会う時は(日本に来た時も、韓国に行った時も)お土産がものすっごく大量に必要なんだって。
もう、びっくりするほど買うと言ってた。
話を聞いた時「なに?業者?」ってくらい用意していた。少ないと「こんな嫁もらって恥ずかしい」と大騒ぎするんだって〜
いやしい人たちだと思ったよ。
で、嫁は召使いのような扱いだと言ってた。
旦那さんはそうではないけど、親戚怖ろしいって話してたよ…
-
37 名前:ドラマ:2017/11/08 23:04
-
>>36
韓国ドラマ見てれば分かるじゃん。
結婚するまでは優しい姑でも
結婚した途端に召使い扱いだよ。
絶対止めるべき。
-
38 名前:全体的には:2017/11/08 23:42
-
>>33
主さんのこのスレ読んで、皆さん娘さんを大切に思ってくれている印象を受けました。
が、ですが、なんとなく韓国あるあるなんでは?と思えました。
彼と家族の仲の良さ、特に彼がお母さんあなたの娘さんのことをよく話すとか、そのあたり儒教ありきなんじゃないの?とか。
本当に苦労すると思いますよ。
>たくさんのアドバイスありがとうございます。
>1つ1つ、じっくり読ませて頂き
>正直、簡単に考えていた事に不安になりました。
>
>娘から聞く彼は、お金持ちで(お父さんが会社経営)
>とにかく優しい。
>彼と両親が仲良く、特に母親には
>娘の事を色々と話していて
>お母さんが娘と会うのを楽しみにしているとの事。
>お母さんは、もともと韓国語は話せなかったけど
>勉強して話せるようになったそうです。
>彼の名前は、一見、日本人みたいな名前ですが
>在日に多いと言われている苗字です。
>
>まだ結婚なんて考えていないと思いますが、
>早めに娘と話しをしておこうと思います。
>
>
>
>
>
>
>20歳になる娘が3年振りに彼氏が出来ました。
>>…が、題名の通り在日韓国人との事。
>>知り合って、しばらく経った頃
>>彼から『在日なんだ…』と告白されたそうですが、
>>彼自身も、今まで中学、高校と在日な事を同級生に隠さず伝えてきたらしく
>>みんな知ってるみたいです。
>>実際、彼がやってるTwitterの自己紹介みたいな所には在日韓国人🇰🇷と書いています。(ちなみに在日3世)
>>娘は全く気にしておらず、
>>私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
>>今週、彼のご両親が娘を自宅に招いてくれて
>>家で夕飯を食べてくる。と言う話になり
>>ちょっと考えてしまいました。
>>
>>みなさんのお子さんの相手が
>>在日韓国人だったらどうしますか?
-
39 名前:うーん:2017/11/09 01:15
-
>>36
それは日本人でもあるんじゃないの?
25年も前だけど、私も義実家帰省時には叔父叔母の家まで毎回お土産持ってあいさつ回りさせられ(8件)ご近所にもお土産買ってくるように言われ、さらに高速に乗って行くような遠い親戚まで挨拶に行かされ、田舎って怖ろしいって思ったよ。
宴会では親戚の接待で夫は前の方の席だけど、私は末席で、どういう事??って思った。うちはそれでも女は一緒に座れずに下座にってほどじゃなかったけど、会社の先輩で南の方ではそういう家もあるって聞いた。
友人は年末は飛行機に乗って帰ってきて大掃除しろって言われてて、5年くらい前にやっといかなくて良くなった。
嫁は家の奴隷扱いは日本でもあるよ。
-
40 名前:こんな感じ:2017/11/09 06:39
-
>>1
親戚が韓国人と結婚して子供3人いますよ
勤勉で、今まで韓国になかった分野を日本で自分で学んで
手に職つけてこちらで真面目に働いていますが
・職場で人種差別される
・頑固で譲らないので日本式経営に反発して転職が多い
そのためブラックばかりだった
のですが今は大きい会社に落ち着いてそれは真面目に働くし
こちらの親もよく面倒みてくれる優しさがあります。
ただ、子供がどうしても人種差別されていじめられてしまいます。
一人一人はかわいくてとても良い子たちです。
結婚するならそこを覚悟しないといけません。
-
41 名前:そうなんだ:2017/11/09 06:47
-
>>25
>
>私ですら日本人と結婚すれば良かったって思ってる。
>私の娘は韓国の人とは結婚させたくない。
>
私も一時帰化した韓国人とお付き合いしたことありますが、優しい人でしたが、通り名を名乗ることになった経緯なども話してくれたけど、なんて言うのかな「この人と結婚したら、私だけでなく、私の家族や親族まで不幸になるのでは?」って思って、深入りする前に別れたよ。
帰化した韓国人が「日本人と」と思っても、言い方悪いけど「お里が知れる」と言うように、話をしていると言葉の端々に持って生まれた血が感じられるんだよね。
-
42 名前:姑!:2017/11/09 08:39
-
>>36
お土産沢山用意するのはないけれど、召使い繋がりでいえばうちに姑は人使いが本当に荒い!
自分だってブルーカラーな仕事しているのに。
日本人だと思いますよ。
常識、デリカシー、TPOがない姑。
そんな姑より常識もデリカシーもTPOも弁えていると自信を持っていえる(と思う)私。
上で書いた韓国から来たお嫁さんも姑より遥かに頭はいいし学歴もあるし性格も何もかも普通。
日本人にもそういう奴はいるんですよ。
でも仕事は仕事だけど生活力があるから尊敬してますよ。
でもでもデリカシーがないから本当に嫌。
私は人種国籍関係なくそういう奴はどこにでもいるのだというのが自論。
-
43 名前:親として:2017/11/09 12:10
-
>>1
私は相手が障害者でも年の差婚でも在日でも
基本的に口出しはしない。
結婚となったらそれに伴う苦労は一通り話はする。
でも選ぶのは娘、自分が自信を持って育ててきた娘が
選ぶなら応援はすると思うが在日、はい、だめーとは
絶対言わない。
まだおつきあいの段階ならよりいっそう口出しはしませんよ。人間万事塞翁が馬、何がどう幸いするかわからないものですよ。
-
44 名前:なやむ:2017/11/09 12:14
-
>>1
私は嫌だけど決めるのは娘。
て感じです。
-
45 名前:低俗民族:2017/11/09 12:51
-
>>1
反対します。
うちの子だったら、在日とわかった時点で付き合いはやめますね。
親が嫌ってるのを知ってますから。
-
46 名前:紳士的:2017/11/09 15:25
-
>>1
最近は
一見 紳士的に見える在日多いけど
結婚したトタン豹変するのがこの民族だよ。
人種差別とか大嫌いなわたしですら
今の韓国の温度を考えると、大反対です。
娘にはこんこんと説明して別れさせる。
知人にいるレベルではいいけど
身内になる可能性は無理!!!
最近知り合った在日韓国人も、一見優しくて
スマートでいい男だったけど、蓋あけたら
人の金で生活してる最低な男だった。
-
47 名前:悩むね:2017/11/09 16:25
-
>>44
>私は嫌だけど決めるのは娘。
>
>て感じです。
そして決めたら受け入れる?
私は百歩譲っても婿だけで勘弁だなー。
-
48 名前:美元:2017/11/09 16:27
-
>>45
>反対します。
>うちの子だったら、在日とわかった時点で付き合いはやめますね。
>親が嫌ってるのを知ってますから。
結婚式当日カミングアウトしたらどうする?
相手親族がこぞってチョゴリ
怖い・・・
-
49 名前:あーーー:2017/11/09 17:05
-
>>48
>>反対します。
>>うちの子だったら、在日とわかった時点で付き合いはやめますね。
>>親が嫌ってるのを知ってますから。
>
>結婚式当日カミングアウトしたらどうする?
>相手親族がこぞってチョゴリ
>
>怖い・・・
ハリウッドスターのケヴィンコスナーみたいなのもそうだったらしいね〜
高島もケヴィンコスナーも引き返せない所まで香港とか言われてたんだったよね〜
-
50 名前:普通じゃない:2017/11/09 17:10
-
>>43
>私は相手が障害者でも年の差婚でも在日でも
>基本的に口出しはしない。
>結婚となったらそれに伴う苦労は一通り話はする。
>でも選ぶのは娘、自分が自信を持って育ててきた娘が
>選ぶなら応援はすると思うが在日、はい、だめーとは
>絶対言わない。
>
>まだおつきあいの段階ならよりいっそう口出しはしませんよ。人間万事塞翁が馬、何がどう幸いするかわからないものですよ。
普通はね!普通はね当人同士の意思を尊重でいけるんだよ!
でもことあの国の人種だけはそんなお上品な構えじゃ薙ぎ払われるんだよ!
一族で徒党を組んで襲いかかるんだよ!
日本国内にいるタチの悪い職業とかにも縁戚が伸びてるから警察の民事じゃ太刀打ちできない暴力圧力恫喝が押し寄せて来るんだよ!
この人種だけは一切の関わりの芽を摘み続けなきゃ生存が危ぶまれるんだよ!
-
51 名前:きむち(主):2017/11/09 18:03
-
>>1
本当に沢山のコメント、ありがとうございます。
読めば読むほど、自分自身、在日韓国人の事を知らな過ぎなことに反省しています。
多くの人が在日韓国人は結婚したら変わる…と言っていますが
小中高と日本の普通の公立の学校に通っていて
日本の教育を受けている、
親も我が子を日本の公立の学校に通わせている…と言う場合は
少しは違うような気がしますが
それは甘いですか?
娘から聞く彼は本当に優しくていい人で、
デートの食事代は いつも彼が払ってくれるそうです。
(彼も娘と同じ20歳で私立大学生です)
いい人なだけに、色々と受け止めてられなくなっています。
20歳になる娘が3年振りに彼氏が出来ました。
>…が、題名の通り在日韓国人との事。
>知り合って、しばらく経った頃
>彼から『在日なんだ…』と告白されたそうですが、
>彼自身も、今まで中学、高校と在日な事を同級生に隠さず伝えてきたらしく
>みんな知ってるみたいです。
>実際、彼がやってるTwitterの自己紹介みたいな所には在日韓国人🇰🇷と書いています。(ちなみに在日3世)
>娘は全く気にしておらず、
>私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
>今週、彼のご両親が娘を自宅に招いてくれて
>家で夕飯を食べてくる。と言う話になり
>ちょっと考えてしまいました。
>
>みなさんのお子さんの相手が
>在日韓国人だったらどうしますか?
-
52 名前:え・・・:2017/11/09 20:27
-
>>51
友人のご主人(在日)も日本生まれ日本育ちです。
だけど結婚して分かったのは、内々ではどっぷりあちら流だったという事実。
外からは見えないもんです。
デート費用は彼氏がお金を出すのも向こうのスタンダードですね。悪いという意味じゃないんですけども、
日本じゃ割り勘が当たり前。
そういうのを知ったお隣のネットでの反応は、男性「羨ましい」女性「ありえない」でした。
男の見栄も健在のようですが、彼氏は紳士としての嗜みとして、かもしれません。
在日云々は抜きにしても長所は半分に
欠点は倍増するのが結婚です。
そこにもしお国の仕来たりが重く圧し掛かったら?
そのあたりまで考えて結論を出すのが良いかと。
-
53 名前:恋愛中と結婚後:2017/11/09 21:01
-
>>51
自分が経験してみて思うけど、恋愛と結婚って違うよね。
日本人男性でも言えることだけど、恋愛して結婚しても結婚後に豹変する男性はいるし、義親の態度が変わることもある。
同じ日本人でもあるから韓国人にあっても不思議はないけど、もしかして韓国に移住したいとなるかもしれない。
レス中にあったように、日本にいるうちはいいけどあちらへ行ったらお嫁さんの扱いがどうなるのかを知ったら主さんだって後悔はしたくないだろうから、娘さんに伝えるか、ネットで知ってもらった方がいいと思う。
国際結婚は国によって手続き面で大変だと聞いたことがあるけど、民族で基本的な考え方が違うから結婚して生活となるとなお一層 大変なのですね。
うちにも娘がいて韓国好きだから、このスレはとても勉強になりました。
-
54 名前:結婚後帰化しました:2017/11/10 08:54
-
>>51
>多くの人が在日韓国人は結婚したら変わる…と言っていますが
>小中高と日本の普通の公立の学校に通っていて
>日本の教育を受けている、
>親も我が子を日本の公立の学校に通わせている…と言う場合は
>少しは違うような気がしますが
>それは甘いですか?
それはまさに私です。
私は感覚的、考え方なども日本人とほぼ変わりないと思います。
が、親は違います。
私の親も民団などには関わらず生きてきましたが、子供の頃に民族学校に行っていたことがあるそうで、
ところどころ韓国のやり方や考え方が出てきます。
私から見ても理解できないことがある。
親も、子供の頃に教えられたことは疑問を持つことなく身に付いてしまっていると思うので、そこは責めたりは出来ないと思ってます。
私も、小さい頃から当たり前だと思ってたことが韓国人特有の物なんだと気づくことがいまだにあります。
となると一番大事なのは韓国人の親と日本人の娘さんの間にたつ彼氏です。
彼氏がどれだけ緩衝材、調整役になれるか。
そのために、お呼ばれしたときの親子関係をしっかり見た方がいい。
また、夫婦関係も大事。
みんなが言っているように、これは日本人同士でも同じだと思うけど、
彼氏のお母さんがお父さんの言うことに絶対服従!みたいなのも、
お母さんが強くてお父さんは空気、みたいなのも厄介。
彼氏はそれがスタンダードだと思ってる可能性大で、結婚したら無意識に描く夫婦像は自分の親だから。
デート代なんて、うちの究極のどけちのダンナ(在日)だって払ってくれたよ。
どけちだって分かったのは結婚後。
韓国人に限らないだろうけど見極めは日本人相手のときよりもっと慎重に。
-
55 名前:釣り中:2017/11/10 13:04
-
>>51
> 娘から聞く彼は本当に優しくていい人で、
> デートの食事代は いつも彼が払ってくれるそうです。
> (彼も娘と同じ20歳で私立大学生です)
まだ20歳の学生がデートで毎回彼女の分も払うの?
学生同士ならワリカンでいいだろうに、随分裕福なんですね。
なんか、釣ってる内は金を惜しまず、的で胡散臭い。
優しいとは違う感じがしますよ。
韓国人の男性は、付き合ってる内はとっても優しいと聞きます。
金もかけます。
結婚したら・・・釣った魚にエサをやらない、
っていうのが多いと聞きますよ。
-
56 名前:ラリ中:2017/11/10 13:46
-
>>51
お母さんのあなた自身が、娘の幸せにラリってる最中みたい。
今のあなたは、周りに冷静にいろんな可能性を示唆されても、でも娘の彼は特別で〜って可能性の一つとしても受け入れられないラリってる最中じゃないかな。
今はハッピーで特別な娘と彼の未来を描いてて良いんじゃないの。
お食事会に行った娘さんが見た彼の親子関係や雰囲気を土産話に聞いてその上で、娘さんがどう思ったか等を聞いていくうちにまた新たな未来の可能性が見えるんじゃないかな。
かの国の血は、日本人には計り知れないモノなんだよ。
今のあなたは何も見えないよ。
-
57 名前:確率:2017/11/10 15:42
-
>>1
韓国人全員が悪人のわけではない。
在日韓国人と結婚して幸せになった日本人もいるでしょう。
でも圧倒的に多数がそうとは言えないのが現実。
私からすれば在日韓国人と結婚して幸せな未来を描くのは、
宝くじを当たることを前提にして家を買うようなもの。
宝くじに当たる人は確実にいる。
でもそんな確率に人生かけるなんて無謀すぎるわ。
我が子なら現実を見て考えてもらう。
それでも結婚するなら断腸の思いで縁を切る。
家の場合、兄弟姉妹がいるのでその子たちは巻き込みたくない。
-
58 名前:甘いです:2017/11/10 16:25
-
>>51
>日本の教育を受けている、
>親も我が子を日本の公立の学校に通わせている…と言う場合は
>少しは違うような気がしますが
>それは甘いですか?
>
甘いです。あちらの家族価値は凄いです。
いくら日本の教育を受けていても
家庭における価値観は家庭から受け継ぎます。
娘をご飯に招いてくれるというのも
・・少しあちら的というか
単純に喜んでいるようですが要は値踏みですよ。
0歳になる娘が3年振りに彼氏が出来ました。
>>…が、題名の通り在日韓国人との事。
>>知り合って、しばらく経った頃
>>彼から『在日なんだ…』と告白されたそうですが、
>>彼自身も、今まで中学、高校と在日な事を同級生に隠さず伝えてきたらしく
>>みんな知ってるみたいです。
>>実際、彼がやってるTwitterの自己紹介みたいな所には在日韓国人🇰🇷と書いています。(ちなみに在日3世)
>>娘は全く気にしておらず、
>>私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
>>今週、彼のご両親が娘を自宅に招いてくれて
>>家で夕飯を食べてくる。と言う話になり
>>ちょっと考えてしまいました。
>>
>>みなさんのお子さんの相手が
>>在日韓国人だったらどうしますか?
-
59 名前:3世:2017/11/10 17:30
-
>>1
在日の特別永住権は2世までしか認められてなかったはず。
まあ、日本は親切に3世も特別措置として置いてあげてるんだけど
けれど日韓問題がこじれて3世以降の永住権なくなったらどうします?
守られてるのは2世までですよ。
-
60 名前:冬ソナ:2017/11/12 09:47
-
100歩譲って、結婚を期に帰化するならまだまし。
帰化しないならありえない
>20歳になる娘が3年振りに彼氏が出来ました。
>…が、題名の通り在日韓国人との事。
>知り合って、しばらく経った頃
>彼から『在日なんだ…』と告白されたそうですが、
>彼自身も、今まで中学、高校と在日な事を同級生に隠さず伝えてきたらしく
>みんな知ってるみたいです。
>実際、彼がやってるTwitterの自己紹介みたいな所には在日韓国人🇰🇷と書いています。(ちなみに在日3世)
>娘は全く気にしておらず、
>私も主人も結婚するわけでもないし…と思っていますが、
>今週、彼のご両親が娘を自宅に招いてくれて
>家で夕飯を食べてくる。と言う話になり
>ちょっと考えてしまいました。
>
>みなさんのお子さんの相手が
>在日韓国人だったらどうしますか?
-
61 名前:嫌だよ:2017/11/12 10:22
-
>>1
まかり間違ってもしデキてしまったら、あちらの血が混じるのよ?
小学生ならまだしも、お年頃の子なら絶対に嫌だわ。
私なら↑をやわらかくはっきりと、わが子に伝える。
-
62 名前:実際にあった話し:2017/11/12 22:14
-
>>1
在日の女性とお付き合いしていて、結納も交わし、婚約したら相手からの一方的な婚約破棄。
それまで順調だったので、男性もびっくりしたそう。
そして、女性の親族数人で男性の家に来て、自分が婚約破棄したのに慰謝料払えと毎日の様に大騒ぎ。
常識も一切通用せず、男性側がお金を払って事が済んだそうです。
どうも親族がタチが悪かった様です。
-
63 名前:くらんでも:2017/11/12 23:00
-
>>1
私は在日三世の華僑の旦那と結婚して幸せだけど、
在日朝鮮人は絶っっ対嫌だよー。
やくざとちようせんはリスクが高すぎるので
信用しない、とひとくくりにしてます。
こればっかりはきれいごとなんてくそくらえです。
華僑も朝鮮人のことは毛嫌いしてるよ。
-
64 名前:え:2017/11/13 06:38
-
>>63
華僑って中国人でしょ。
中国人も、韓国人も、ヤクザもひとくくりにしてお断りです。
よく、そんな人と結婚したね。
私ならできない。
こればっかりはきれいごとなんてくそくらえです。
-
65 名前:一般認識:2017/11/13 07:27
-
>>63
>私は在日三世の華僑の旦那と結婚して幸せだけど、
>在日朝鮮人は絶っっ対嫌だよー。
>やくざとちようせんはリスクが高すぎるので
>信用しない、とひとくくりにしてます。
>こればっかりはきれいごとなんてくそくらえです。
>華僑も朝鮮人のことは毛嫌いしてるよ。
一般的には在日も華僑もヤクザも似たようなもんだという認識だよ。
あなたが幸せなのは、それは結構なことだ。
-
66 名前:そんなことない:2017/11/13 14:30
-
>>50
ホームステイで韓国の子預かったことあるけど
そんなことないですよ。
日本にだってとんでもないのはいるし
人によってとしか言いようがない。
あんまりネットばかり見てないで外の空気でも吸ってくるべし。