育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
一言言うべきだった?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6655450
一言言うべきだった?
0
名前:
主
:2018/04/26 22:15
パートしてます。
今日は新入社員の歓迎会があり本社前でバーベキューします。
去年は始めてで、ただだからおいで。と誘われいきましたが周り社員ばっかり。
無料とはいえパートさんは誰一人参加しませんでした。
合計40名程。
女の直属上司に来年で退社することを伝えてからか。。。?少し接し方が変わった風にも見えて今日のバーベキューも昨日買い出し話をしててしりました。
直接誰からも誘われてないので今日の歓迎会は実質不参加なんですが部署の女の社員さんが誰かが私に言ってるだろうと思って誰も誘わないのか?
別に会社で居心地悪く無視されたりとか全くないですが今日欠席します。とだれかに言っとくべくだったか今家に帰って思いました。
でも誘われてないですから、こっちからいうのも?。
毎年GW前にあると去年ききましたが忘れてたし、お盆前にもあります。
これは参加費500円です。
これも去年は誘われていきました。
⚪⚪さん今日こないのかなー?って思われてたらとも思うし、気をつかってパートさんだし、来年辞めるし誘わずにいたのか、でも声はかけてほしかったとも思います。
社員さんが声かけなかった意図は?
1
名前:
主
:2018/04/27 15:45
パートしてます。
今日は新入社員の歓迎会があり本社前でバーベキューします。
去年は始めてで、ただだからおいで。と誘われいきましたが周り社員ばっかり。
無料とはいえパートさんは誰一人参加しませんでした。
合計40名程。
女の直属上司に来年で退社することを伝えてからか。。。?少し接し方が変わった風にも見えて今日のバーベキューも昨日買い出し話をしててしりました。
直接誰からも誘われてないので今日の歓迎会は実質不参加なんですが部署の女の社員さんが誰かが私に言ってるだろうと思って誰も誘わないのか?
別に会社で居心地悪く無視されたりとか全くないですが今日欠席します。とだれかに言っとくべくだったか今家に帰って思いました。
でも誘われてないですから、こっちからいうのも?。
毎年GW前にあると去年ききましたが忘れてたし、お盆前にもあります。
これは参加費500円です。
これも去年は誘われていきました。
⚪⚪さん今日こないのかなー?って思われてたらとも思うし、気をつかってパートさんだし、来年辞めるし誘わずにいたのか、でも声はかけてほしかったとも思います。
社員さんが声かけなかった意図は?
2
名前:
うーん
:2018/04/27 15:55
>>1
普通は幹事が人数把握する為の出欠取るから
頭数に入ってないのは分かっているはず。
去年は進入社員(パート)だから歓迎会に声を掛けたが
パートは不参加だから今年は声を掛けない、かな。
3
名前:
主
:2018/04/27 16:00
>>2
>普通は幹事が人数把握する為の出欠取るから
>頭数に入ってないのは分かっているはず。
>
>去年は進入社員(パート)だから歓迎会に声を掛けたが
>パートは不参加だから今年は声を掛けない、かな。
去年は私が入って6ヶ月後位に新入社員さんの歓迎会が4月にあったんです。
4
名前:
心配性ね
:2018/04/27 17:00
>>1
前にもスレ立てたよね?
仕事が大変になるから社員になりたくないってのもスレ立ててなかった?
しかも去年はパートの中で自分一人だけバーベキューに誘われて、準備しないといけないから迷惑みたいなこと書いてなかったっけ?
すごく心配性の人なんだね。
社員のお誘いは断ったから、パートなんだし誘わないだけでしょう。
5
名前:
何か
:2018/04/27 17:07
>>1
わかる。
ハブられてメンバーに入れられてないのか、
たまたまうっかりお知らせ忘れられてて入れられてないのか。
前者ならシレッと帰っても支障ないだろうけど、後者なら「何で主さんいないの?え〜!?何も言わずに勝手に帰っちゃったの?いくらパートだからって失礼だよねー。」ってなる人もいるかも。(何も知らず何もわかってないくせに悪意にとる人っているし)
まあもう帰っちゃったのなら善意に「社員さんはもうすぐ辞めちゃう主さんを無理に誘っても悪いかな、って気を遣ったのだ」と思うことにする。でも最初に買い出しの時点で気づいたなら、明るく「え〜!私聞いてなかったですよ?私参加しなくて良いんですか?」って聞いたらよかったんだと思うよ。そういう時にちゃんと周囲に聞こえるように声出ししておくと、後で色々言われないための防御になるかも。
6
名前:
難しい
:2018/04/27 17:17
>>4
>前にもスレ立てたよね?
>仕事が大変になるから社員になりたくないってのもスレ立ててなかった?
>
>しかも去年はパートの中で自分一人だけバーベキューに誘われて、準備しないといけないから迷惑みたいなこと書いてなかったっけ?
>
>すごく心配性の人なんだね。
>社員のお誘いは断ったから、パートなんだし誘わないだけでしょう。
そうなんだー。主さんはどうしたいんだろう?
というかどうして貰いたいんだろう?
誰もパートだからと遠慮(?)して参加しないのに
誘われれば1人でも参加。
パートだけど社員みたいに扱ってほしいということだろうか?
7
名前:
気にしすぎ
:2018/04/27 17:28
>>1
他のパートさんはいつも不参加。
去年は新人パートだったから一応声かけた。
来年退社すると聞いているから、他のパートさんと同様不参加だろうと思ったので声かけなかっただけだと思う。
8
名前:
Tボーン
:2018/04/27 17:43
>>1
昨年はパートさんは出なかったようだし、
誘う誘わないのばらつきが出ちゃっただけだと思う。
だから気にしないほうがいいよ。
>辞めるし誘わずにいたのか、でも声はかけてほしかったとも思います。
そういう時は、買い出しの時にでも、
「昨年楽しかったから、今年も参加しても構わないかしら?」
と言ってしまえばよかったかも。
微妙な立場の時って、気にかかることはいろいろとあるよね。
もう忘れて楽しい週末を!
9
名前:
理解できない
:2018/04/27 17:58
>>3
>>普通は幹事が人数把握する為の出欠取るから
>>頭数に入ってないのは分かっているはず。
>>
>>去年は進入社員(パート)だから歓迎会に声を掛けたが
>>パートは不参加だから今年は声を掛けない、かな。
>
>去年は私が入って6ヶ月後位に新入社員さんの歓迎会が4月にあったんです。
主さんの言ってることがわからない。
10
名前:
やれやれ
:2018/04/27 18:24
>>1
社員さんが声かけなかった意図は?
辞めるって事は伝えてあるんだよね?
何で辞めるかって事に掛かっているのでは?
主さんちょっと、気難しいから人間関係が
上手く行ってないのでは?
誘っても楽しそうじゃないし
来年、辞めるんだし、誘わなくてもいいかって
感じなんじゃないのかな?
私、会社の親睦会みたいなのって
誘われたくないので、声が掛からなきゃ
それはそれで結構だけど?
行きたくないのに誘われないと寂しいって
とっても面倒くさい心理だわ。
誘われてないのに何も言いませんよ。
後日、何故来なかったの?と聞かれたら
「あっ、そうだったんですね。」
「お手伝いできなくてすみませんでした。」で
済ませたらいいじゃない。
11
名前:
呼ばれたくない
:2018/04/27 18:45
>>1
無料でも社内の人バーベキューなんて行きたくないです。
どうしても来て欲しい人には誰かしら声かけると思います。パートとか社員とかではなく、人と人のお付き合いですから。
ただ、行きたくないなーと思っているとそういう雰囲気は伝わるので誘われないですよね。
以前、どうしても来て欲しいと言われて、行きました。
その人は地元の知り合いなのですが、その人以外みな初対面です。無料ということだったのに、初対面の人同士が多くて話がまとまっておらず、私はお肉買ったとか野菜買ったとか始まり、結局ひとり3500円。
そもそも足が無いので(免許ない)断ったのに誘ってくれた人が乗せていくからと何度も言うので参加しました。
ガソリン代とかほんと気にしないでって言われて、内心、そりゃ無理矢理誘ったんだから当たり前だろうと思った。
タダで美味しいもの食べるつもりで、焼くのも男性陣がやってくれるしってことで。
要するに地域コミュニティのイベント人数を増やしたかっただけ。私はおしゃべりなので初対面の人ともどんどん話して、男性陣の焼く肉や野菜食べてました。
最後の最後に会費がどうのこうの言い出し、みな戸惑いつつ幹事にお金を渡す。
無視していると私を誘ってくれた人が「3500円だって」と小声。
「無料のはずでしょ」と言うとさっと一万円札を出し、これ二人分お願いしますって。おつりもらいながら怒りをこらえるような表情。帰りの車の中でも無言。
あれ以来絶対行かないです。バーベキュー。
12
名前:
考えすぎ
:2018/04/27 18:50
>>1
誰からも誘われてないんでしょ?
去年参加した時、社員さんだけだったという事が分かったんでしょ?
退職云々は関係ないと思うし、考え過ぎだよ。
何もそこまで誰も気にしてないって。
13
名前:
お呼びでない
:2018/04/27 19:49
>>1
もともとパートさんは来ないようなイベントだし、特に主さんはやめるっていうくらいだから、この会社が気に入っているわけではないだろうし、呼ぶ必要がどこにもないじゃん。呼ばれると思っているのかが不思議なくらい。呼んでもないのに「欠席します」なんて言ったらビックリされるよ。
そこが嫌でやめるのは全然いいんだけど、だったらイベントに呼ばれなかったって拗ねるのはやめようよ。面倒くさいオバチャンって思われちゃうよ。
仕事だけ真面目にやればそれでいい。
14
名前:
ほんとほんと
:2018/04/27 20:18
>>13
>もともとパートさんは来ないようなイベントだし、特に主さんはやめるっていうくらいだから、この会社が気に入っているわけではないだろうし、呼ぶ必要がどこにもないじゃん。呼ばれると思っているのかが不思議なくらい。呼んでもないのに「欠席します」なんて言ったらビックリされるよ。
↑これにつきるよね。
呼ばれてもいないのに「欠席します」なんて言われたら、社員さんもどう返事したらいいかわからないよね〜。
呼ばれてもいない行事に参加しなくていいのか、欠席と伝えるべきなのか迷うなんて、ちょっとずれた真面目な人なのかな?
親しくもない人が集まる行事なんて、誘われたって断る理由を探しちゃうよー。
15
名前:
倒れたケーキの人?
:2018/04/27 20:31
>>1
>パートしてます。
>今日は新入社員の歓迎会があり本社前でバーベキューします。
>去年は始めてで、ただだからおいで。と誘われいきましたが周り社員ばっかり。
>無料とはいえパートさんは誰一人参加しませんでした。
>合計40名程。
>女の直属上司に来年で退社することを伝えてからか。。。?少し接し方が変わった風にも見えて今日のバーベキューも昨日買い出し話をしててしりました。
>直接誰からも誘われてないので今日の歓迎会は実質不参加なんですが部署の女の社員さんが誰かが私に言ってるだろうと思って誰も誘わないのか?
>別に会社で居心地悪く無視されたりとか全くないですが今日欠席します。とだれかに言っとくべくだったか今家に帰って思いました。
>でも誘われてないですから、こっちからいうのも?。
>毎年GW前にあると去年ききましたが忘れてたし、お盆前にもあります。
>これは参加費500円です。
>これも去年は誘われていきました。
>⚪⚪さん今日こないのかなー?って思われてたらとも思うし、気をつかってパートさんだし、来年辞めるし誘わずにいたのか、でも声はかけてほしかったとも思います。
>社員さんが声かけなかった意図は?
倒れたケーキを社員さんに渡されて
気を悪くされてた人??
16
名前:
他は?
:2018/04/28 06:30
>>1
他のパートさん達はどうしてるの?
昨年誰も参加してなかった理由とか
今年はどうなのか
そういう話、他の人とはしないの?
17
名前:
そりゃそうよ
:2018/04/28 07:44
>>3
>去年は私が入って6ヶ月後位に新入社員さんの歓迎会が4月にあったんです。
パートなんて随時募集でしょ?
いちいち歓迎会なんてしないし。
まさか、来年辞める時の送別会を期待してる?
気にしなくて大丈夫よ、パートの送別会もないから。
18
名前:
パートだから
:2018/04/28 08:12
>>1
社員とパートの間には深い溝があるんでないの?
19
名前:
ツ鄒賈ラ
:2018/04/28 08:27
>>1
オ鏞ッ、マクニ、ミ、?ソ、ォ、鮑ヘマヌ、テ、ニ、、、?
タ、隍ヘ。」
、ヌ、篌」ヌッ、マクニ、ミ、?ニ、、、ハ、、、
タ、キ。「シ遉オ、
箏、、ネ、?ハ、ッ、ニ、、、、、ネサラ、ヲ、陦」
シメー
オ、
ホーユゾ、テ、ニ、ロ、ノ、ホ、筅ホ、マフオ、、、ネサラ、ヲ、ア、ノ。「カッ、、、ニクタ、ィ、ミ。「オ鏞ッ、ハ、゙、クタシ、ン、ア、ソ、ウ、ネ、ヌ・ム。シ・ネ、オ、
?ヘサイイテ、ヒ、オ、サ、ニ、キ、゙、、オ?エテマーュ、ス、ヲ、ヒクォ、ィ、ニーュ、、、ネサラ、テ、ソ、ォ、鬘「、ネ、ォ。ゥ
・ロ・
ネ。「カッ、、、ニクタ、ィ、ミ、ヘ。」
、ス、?ハセ螟ホカッ、、ーユゾ、ャ、「、?ネ、マサラ、?ハ、、、陦「サ荀筍」
、゙、キ、ニ、莽霽ッ、荀皃?ォ、鯱カ、?ハ、、、ハ、
ニ、ホ、篶オ、、、ネサラ、ヲ。」
オ、、レ、ヒ、キ、ニノ眦ハトフ、熙ヒ、キ、ニ、ニ、、、、、ネサラ、ヲ、陦」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>7
▲