NO.6655467
ベビーメタルとモモクロの違い
-
0 名前:ヘビメタってなんだ??:2015/03/09 01:04
-
昔から、ヘビーメタルってどういう事を言うんだ?と思ってました。
ロックとの違いが判らない。
さっきテレビ見たら、ベビーメタルと言うアイドルでヘビメタを歌う女子三人組が出てたんです。
別に楽器持っておらず、踊りながら歌ってました。
曲調も、ももくろと大差ないじゃないの?と思うのですが、何が違うんでしょうか?
-
1 名前:ヘビメタってなんだ??:2015/03/10 06:42
-
昔から、ヘビーメタルってどういう事を言うんだ?と思ってました。
ロックとの違いが判らない。
さっきテレビ見たら、ベビーメタルと言うアイドルでヘビメタを歌う女子三人組が出てたんです。
別に楽器持っておらず、踊りながら歌ってました。
曲調も、ももくろと大差ないじゃないの?と思うのですが、何が違うんでしょうか?
-
2 名前:ROCK好き:2015/03/10 07:28
-
>>1
そうさのー
一言で言うと、ヘビメタはハードロックを様式美にしたものって言えば分かる?
音的にはギターやベースのエフェクト音やギターのリフテクが半端ない感じがヘビメタ。
デーモン閣下が悪魔の格好しているのも元はヘビメタの神様ブラックサバスの悪魔崇拝音楽とヘビメタがイコールしているからだと思う。
KISSと聖飢魔IIを見ればヘビメタのイメージがしやすいかも。
んでももクロとの違いはわかりません。
ベビーメタルは本人楽器演奏していないお陰で音だけならヘビメタ。で、そのヘビメタで歌って踊ってるって感じがした。かな。
>昔から、ヘビーメタルってどういう事を言うんだ?と思ってました。
>ロックとの違いが判らない。
>
>さっきテレビ見たら、ベビーメタルと言うアイドルでヘビメタを歌う女子三人組が出てたんです。
>別に楽器持っておらず、踊りながら歌ってました。
>
>曲調も、ももくろと大差ないじゃないの?と思うのですが、何が違うんでしょうか?
-
3 名前:おもろい:2015/03/10 08:05
-
>>2
>そうさのー
>
>
>一言で言うと、ヘビメタはハードロックを様式美にしたものって言えば分かる?
>
>音的にはギターやベースのエフェクト音やギターのリフテクが半端ない感じがヘビメタ。
>
>デーモン閣下が悪魔の格好しているのも元はヘビメタの神様ブラックサバスの悪魔崇拝音楽とヘビメタがイコールしているからだと思う。
>KISSと聖飢魔IIを見ればヘビメタのイメージがしやすいかも。
>
ロックとヘビーメタルの違いがわからない人に、
KISSはギリギリわかったとしても
ブラックサバス(オジーオズボーン大好き♪)だの
リフテクとかだの言ってもわからないんじゃない?
すごい張り切ってレスしてるけど(笑)
-
4 名前:それに:2015/03/10 08:22
-
>>3
そのアイドルヘビメタも楽器持ってないって書いてあるよ。
だから尚更、モモクロと一緒になっちゃうんだよ。
せめて楽器演奏してたら、違いがあるのかも?
-
5 名前:ROCK好き:2015/03/10 08:36
-
>>3
>
>
>ロックとヘビーメタルの違いがわからない人に、
>
>KISSはギリギリわかったとしても
>ブラックサバス(オジーオズボーン大好き♪)だの
>リフテクとかだの言ってもわからないんじゃない?
>
>すごい張り切ってレスしてるけど(笑)
いちいち説明するのがめんどい。
簡単なキーワード書いとけば気になりなら勝手に調べるっしょ。
これでもワードを厳選したつもりなんだけど。
ぶちゃけ張り切って書くなら、エフェクトのメーカーから書かせて欲しいし、ここには出さなかった、AC/DCの説明の方がヘビメタ好きなら血わき踊るんだけど、書かずに我慢したことをこっそり評価して欲しいなと思うのですが(笑
-
6 名前:全く違う:2015/03/10 14:57
-
>>1
ベビーメタルはバックのミュージシャンが本物のヘビメタの人たちで、音楽自体が本格的らしい。
それで海外ですごい人気なんだよ。
あと、ボーカルの子の歌がむちゃくちゃうまい。
そしてダンスの子二人はむちゃくちゃかわいい。
一回本気で見てみてねー。
-
7 名前:本気で:2015/03/10 17:07
-
>>6
あなたのレスを見て、本気で見てみた。
歌がむちゃくちゃうまいかはどうかはわからんかったけど、
暗くてダンスの子たちがむちゃくちゃかわいいかもわからんかったけど、
本格的なメタルサウンドで、かっこ良かった。
ほぉ〜〜〜〜なるほど〜〜〜〜
と聞きいってしまったわ。
-
8 名前:全く違う:2015/03/10 17:56
-
>>7
わーい。見てもらえて何だかうれしい。
-
9 名前:よし:2015/03/10 18:11
-
>>7
デビュー前からのファンなので彼女たちの成長を見守る母のような気分で応援してます。
昨年から海外で爆発的に人気が出て、
スーメタルの歌の上手さ、使い魔的なもあちゃんとゆいちゃんの2人の可愛さと対照的に、本格的な神バンドという面白い組み合わせがメタルの概念を覆してしまったんだけど、
長年メタルにめっちゃうるさい人達でも拒絶派と受け入れ派で真っ二つに割れて、互いにメタルか否かでバトルを繰り広げてたよね。
それくらいインパクトは大きかったってことなんだろうけど、あのキャッチーなところが新鮮だったんだろうな。
ももクロは、KISSが新しい挑戦としてコラボしただけだからね。
彼女達のジャンルはそのままでしょう。
-
10 名前:コラボ:2015/03/12 03:29
-
>>1
>曲調も、ももくろと大差ないじゃないの?と思うのですが、何が違うんでしょうか?
ももいろクローバーZ とベビーメタルの実力の差は
すでに書かれたレスがあるので、その点を度外視してみれば、
ももクロとKISSがコラボした「夢の浮世に咲いてみな」
に関してはベビーメタルに近いと思います。
あの曲だけなら主さんの言う通り大差ないです。
でも、ももクロの他の曲はああいう曲調じゃないです。
ももクロの一番のヒット曲「サラバ、愛しき悲しみたちよ」は
布袋寅泰が作曲しギターを弾いているので、
かなりロック調に仕上がっています。
これはベビーメタルの曲に似ていないと思います。
これがベビーメタルに似ていると感じるのであれば、
主さんにとってロックとヘビメタは同じようなものなのだと思います。
でもロックとヘビメタは同じジャンルの音楽なので、
興味がないのならその認識のままで問題ないと思います。
-
11 名前:BURRN:2015/03/12 06:21
-
>>1
>昔から、ヘビーメタルってどういう事を言うんだ?と思ってました。
>ロックとの違いが判らない。
>
>さっきテレビ見たら、ベビーメタルと言うアイドルでヘビメタを歌う女子三人組が出てたんです。
>別に楽器持っておらず、踊りながら歌ってました。
>
>曲調も、ももくろと大差ないじゃないの?と思うのですが、何が違うんでしょうか?
大差ない
女子がやってる時点でヘビーメタルではない(偏見)
metalica,megadeth,judas priest聞いてみたらわかる
メタル名乗って欲しくない。
-
12 名前:一回:2015/03/12 08:36
-
>>11
本場のヘビメタファンがいいって言ってるんだから一回聞いてみたらいいのに。
でも、そこでベビーメタルの音楽がよかったら、悔しいって感じそうだけど。
で、認めたくないって思うのかな。
演奏は女の子じゃないよ。
-
13 名前:BURRN:2015/03/12 08:42
-
>>12
>本場のヘビメタファンがいいって言ってるんだから一回聞いてみたらいいのに。
>でも、そこでベビーメタルの音楽がよかったら、悔しいって感じそうだけど。
>で、認めたくないって思うのかな。
>演奏は女の子じゃないよ。
前にスレ立ってたじゃないですか。
そのときに聞いてますよ。
ボーカルも演奏の一部と思ってます
あなたこそ上で紹介したグループ聞いてみたらどうですか?
違いは歴然
でももうこれ以上は好き嫌いだから(偏見と書いたでしょう)別にいいよ
-
14 名前:わかんないんだけど:2015/03/12 08:51
-
>>11
メタリカとかメガデス?ってベビーメタルと記念写真撮ってるおじさんたちだよね?
-
15 名前:わーお!:2015/03/12 18:49
-
>>14
>メタリカとかメガデス?ってベビーメタルと記念写真撮ってるおじさんたちだよね?
ほんとだ!(笑)
ラーズがベビーメタルのステージの袖で見てるのもあった!
わーお!
-
16 名前:priligy:2018/02/26 04:50
-
>>11
<a href=http://www.gastromedia.es/es/>priligy generico</a> priligy precio
<a href=http://www.offerteviaggiorganizzati.it/it/>acquistare priligy</a> priligy comprare
<< 前のページへ
1
次のページ >>