NO.6655773
旦那に膝蹴りされました
-
0 名前:怒り:2017/10/23 04:46
-
今朝、私の出勤前に狭い場所ですれ違う際に旦那に少し当たってしまいました。
ごめんと言う間もなく、すぐさま「痛いなっ!」と言いながら叩かれた後、更に私に近寄って来て、至近距離から思いっきり膝蹴りをされ、今もまだ痛みが治りません。
太ももを膝蹴りされ、肉なのが筋なのか、痛くて歩き辛いです。
旦那はモラハラ夫です。
たまに蹴られます。
いつか離婚したいと考えていて、パートでお金を貯めようと働き出したら、生活費を入れなくなり、パート代から出して生活しているので、お金が貯まりません。
まだ子供も高校生なので、一人で出て行くわけにも行かず。
子供が大学を卒業するまでに、離婚を視野に入れ、なんとか少しでもお金を貯めておきたいのに貯められません。
何か良い方法はないでしょうか?
後、蹴られたり暴力を振われた事はメモに取る様にはしてありますが、他に何かしておいた方がいい事はありますか?
-
1 名前:怒り:2017/10/23 21:57
-
今朝、私の出勤前に狭い場所ですれ違う際に旦那に少し当たってしまいました。
ごめんと言う間もなく、すぐさま「痛いなっ!」と言いながら叩かれた後、更に私に近寄って来て、至近距離から思いっきり膝蹴りをされ、今もまだ痛みが治りません。
太ももを膝蹴りされ、肉なのが筋なのか、痛くて歩き辛いです。
旦那はモラハラ夫です。
たまに蹴られます。
いつか離婚したいと考えていて、パートでお金を貯めようと働き出したら、生活費を入れなくなり、パート代から出して生活しているので、お金が貯まりません。
まだ子供も高校生なので、一人で出て行くわけにも行かず。
子供が大学を卒業するまでに、離婚を視野に入れ、なんとか少しでもお金を貯めておきたいのに貯められません。
何か良い方法はないでしょうか?
後、蹴られたり暴力を振われた事はメモに取る様にはしてありますが、他に何かしておいた方がいい事はありますか?
-
2 名前:センター:2017/10/23 22:11
-
>>1
モラハラ夫じゃなくてすでにDVでしょ。
お金が貯まるまでなんか待たずに家を出ましょう。
配偶者暴力相談支援センターに相談してください。
手順も方法も説明してくれるし、一時保護してくれたりシェルターを案内してくれたりします。
-
3 名前:え・・・:2017/10/23 22:18
-
>>1
> 今朝、私の出勤前に狭い場所ですれ違う際に旦那に少し当たってしまいました。
> ごめんと言う間もなく、すぐさま「痛いなっ!」と言いながら叩かれた後、更に私に近寄って来て、至近距離から思いっきり膝蹴りをされ、今もまだ痛みが治りません。
> 太ももを膝蹴りされ、肉なのが筋なのか、痛くて歩き辛いです。
> 旦那はモラハラ夫です。
> たまに蹴られます。
> いつか離婚したいと考えていて、パートでお金を貯めようと働き出したら、生活費を入れなくなり、パート代から出して生活しているので、お金が貯まりません。
> まだ子供も高校生なので、一人で出て行くわけにも行かず。
> 子供が大学を卒業するまでに、離婚を視野に入れ、なんとか少しでもお金を貯めておきたいのに貯められません。
> 何か良い方法はないでしょうか?
> 後、蹴られたり暴力を振われた事はメモに取る様にはしてありますが、他に何かしておいた方がいい事はありますか?
>
その状況なら離婚した方がお金に余裕ができるのでは?
どのみち生活費もらえないんなら結婚継続する意味ある?
さっさと離婚して、慰謝料取れるなら取ってパートでもした方がいいよね。
だって今でもパート代で生活してるんでしょ?
蹴られる生活か蹴られない生活かの違いだけじゃん 笑
-
4 名前:診断書:2017/10/23 22:18
-
>>1
子供の環境や生活ぎあるもんね。すぐに動けないにら主さんの今の方法しかないよ。
子供も高校生なら親の事情をよく理解するだろうし、存分に旦那なDVを子供に記憶させて、離婚時には味方になってもらおうよ。
そのくらいの暴力なら私も今まで耐えたんだから後少し我慢するな。
だけど主さん働き出したらお金入れなくてなったんだよね?
だったら離婚実行も早い方がいいから今青タンとか太ももにあるうちに病院行きなよ。
診断書は強いよ。先生に旦那にやられた事言うと書いてくれると思う。
-
5 名前:役所に相談:2017/10/23 22:21
-
>>1
今って色々と支援が多いから、まず役所とかに相談してみてください。
色々とアドバイスくれますよ。
私が住んでる所は一時保護とかあるみたい。その後自活出来るように援助してくれるみたいよ。
もう、離婚しましょう
>今朝、私の出勤前に狭い場所ですれ違う際に旦那に少し当たってしまいました。
>ごめんと言う間もなく、すぐさま「痛いなっ!」と言いながら叩かれた後、更に私に近寄って来て、至近距離から思いっきり膝蹴りをされ、今もまだ痛みが治りません。
>太ももを膝蹴りされ、肉なのが筋なのか、痛くて歩き辛いです。
>旦那はモラハラ夫です。
>たまに蹴られます。
>いつか離婚したいと考えていて、パートでお金を貯めようと働き出したら、生活費を入れなくなり、パート代から出して生活しているので、お金が貯まりません。
>まだ子供も高校生なので、一人で出て行くわけにも行かず。
>子供が大学を卒業するまでに、離婚を視野に入れ、なんとか少しでもお金を貯めておきたいのに貯められません。
>何か良い方法はないでしょうか?
>後、蹴られたり暴力を振われた事はメモに取る様にはしてありますが、他に何かしておいた方がいい事はありますか?
-
6 名前:至急:2017/10/23 22:51
-
>>1
すぐに病院へ。
そして診断書。それから弁護士に相談。
前にも誰かに書いたけど、もったいないと思わずにお金出して有料相談しよう。
法テラスは自治体によっては予約待ちで下手すりゃ二週間後とかしか予約が取れなかったりするのであまりおすすめしません。
いい?
すぐにやることは
・病院へ行って診断書
・今から思いつくかぎり過去に遡ってDVされたことや生活費をくれなかったことを書き出す。
・生活費は主さんの稼ぎから出してることがわかるように給料明細や銀行取引履歴(通帳記帳で大丈夫、ネットバンクありなら記録をプリントアウト)、買い物のレシート、もちろん家計簿があるならそれを揃えておく。
・夫の個人資産以外の通帳と印鑑、できたらキャッシュカードも確保。
間違っちゃいけないのは、名義が夫でも結婚後のものなら夫婦の資産なので確保して大丈夫。ただし夫の独身時代からのものには手を付けてはだめ。
・ネットで地域の離婚に強い弁護士を探す
↑
ここまで至急、病院に行く以外は今夜中に
病院は明日朝イチで→その後は弁護士
できたら、明日の朝にでもDVについての言質を録音したい。でも決して無理はしないように。
方法としては、ポケットにボイスレコーダー、なければスマホの録音機能でもいいけどとにかく機能オンにして忍ばせ、「昨日膝蹴りされたりしたところが痛い。あざもできてるし体の内部で怪我をしているかもしれない。これはDVだと夫に訴え、それについて夫が答えることを録音。うまくすればそれはオマエが悪いから蹴らずにいられなかったとか、蹴られてアタリマエのことをオマエがしたんだから仕方ないとか、そういうDVに肯定的なことが取れるかもしれない。
ただし煽ることになるのでまた暴力を受けることになるかもしれないから、ご主人、いやクソ旦那の性格を考えてあくまでも危険は冒さないようにしてください。
病院の次は弁護士へ。
女性センターは私はあまりおすすめしない。本当に役に立たないセンターというものが存在するし、すでに満杯だったらどうにもならない。
そして満杯なことが実に多い。
家を出るならとりあえずホテルとかマンスリーとかのほうがいい。もちろんクソ旦那には知られないように。
家を出るときも、できたら弁護士に相談してからのほうがいいんだけど…
場合によっては婚姻関係の放棄とみなされて主さんにとって良くない状況にならないとも限らない。
そこは専門家の指示を仰ぎたいところ。
さらに出ていくときは自分と子どもの荷物しか持ち出さないこと。
通帳関係はいいけど。
でも持ち出すのみで引き出さないように。
共有財産の占有に当たるかもしれない。
弁護士に相談するのは少しでも有利に離婚するため。
養育費は子どもの義務なので取りましょう。
慰謝料ももちろん取りたいけど、長引いてもアレなのでそこは考えて。でも取れるものなら取りたい。
夫婦でも傷害罪は成立するからね。
あ、忘れてた、できたら心療内科にも行ってね。
肉体的な傷害と精神的な傷害どちらも受けたと診断されたら旦那の有責カウンターをガンガン回すことが出来る。
あと何かな。
いざとなるとなかなか思い出さないものだわね。
-
7 名前:D V:2017/10/23 22:57
-
>>1
その状況で大学までって、呑気な、
お子さん悪環境で育つのも、気の毒だよ。
母子家庭になった方がいいんじゃない?手当てや控除もあるし。
-
8 名前:PL法:2017/10/23 23:18
-
>>1
>今朝、私の出勤前に狭い場所ですれ違う際に旦那に少し当たってしまいました。
>ごめんと言う間もなく、すぐさま「痛いなっ!」と言いながら叩かれた後、更に私に近寄って来て、至近距離から思いっきり膝蹴りをされ、今もまだ痛みが治りません。
>太ももを膝蹴りされ、肉なのが筋なのか、痛くて歩き辛いです。
>旦那はモラハラ夫です。
>たまに蹴られます。
>いつか離婚したいと考えていて、パートでお金を貯めようと働き出したら、生活費を入れなくなり、パート代から出して生活しているので、お金が貯まりません。
>まだ子供も高校生なので、一人で出て行くわけにも行かず。
>子供が大学を卒業するまでに、離婚を視野に入れ、なんとか少しでもお金を貯めておきたいのに貯められません。
>何か良い方法はないでしょうか?
>後、蹴られたり暴力を振われた事はメモに取る様にはしてありますが、他に何かしておいた方がいい事はありますか?
PL法適用。
製造元に言ってやれ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>