NO.6655794
若いだけで魅力になるね
-
0 名前:若いっていいにゃあ:2017/09/06 13:41
-
子供二人。
男と女です。
どちらも普通で平凡です。
どたらも目立たない風貌。
もちろん浮いた話もなし。
ただ、、。
ふとした時にあれっ?
こんなにかわいかったっけ?
こんなにかっこよかったっけ?
と思います。
その瞬間はぴかいちに素敵に見えます。
親ばかですがすごく魅力的に見えます。
たぶん若さ特有の魅力なんでしょうね。
私が息子や娘なら、今をもっと青春楽しむだろうなって思うのにもったいないなあとも思う。
私にもこんな時代があったのかなあと思う。
そういえば、何着ても綺麗と高校時代以降、若い頃言われていました。
実際同年代の中では目立たず、モテず、美人でもかわいもない私でしたが、若さ特有の魅力があったのかなあと今になって思います。
若さっていいですね。
-
1 名前:若いっていいにゃあ:2017/09/07 09:10
-
子供二人。
男と女です。
どちらも普通で平凡です。
どたらも目立たない風貌。
もちろん浮いた話もなし。
ただ、、。
ふとした時にあれっ?
こんなにかわいかったっけ?
こんなにかっこよかったっけ?
と思います。
その瞬間はぴかいちに素敵に見えます。
親ばかですがすごく魅力的に見えます。
たぶん若さ特有の魅力なんでしょうね。
私が息子や娘なら、今をもっと青春楽しむだろうなって思うのにもったいないなあとも思う。
私にもこんな時代があったのかなあと思う。
そういえば、何着ても綺麗と高校時代以降、若い頃言われていました。
実際同年代の中では目立たず、モテず、美人でもかわいもない私でしたが、若さ特有の魅力があったのかなあと今になって思います。
若さっていいですね。
-
2 名前:失くして初めてわかる:2017/09/07 09:17
-
>>1
そんな寓話があったような。
高校の英語の教科書に載っていました。
ユニコーンだったっけ。
それはともかく、その当時は当時でヌシさんも謳歌してたはずですよ。皆通る道。
-
3 名前:ほんとにそうよ!:2017/09/07 16:02
-
>>1
若いってことはそれだけでまぶしいぐらいに美しいよね。
先日、友人の娘さんたちにかなり久しぶりに会ったんだけど、きれいになっててびっくりした。
24歳と、22歳の娘さんたち。
ほんとうに、きれいで魅力的になったなぁ・・って。
前に会った時にはまだ子どもだったんだけど、正直言ってそんなに容姿のかわいい子たちじゃなかったのよ。
どっちかといえば、地味なお顔立ちで。
だから、あんなにきれいになってると思わなくて、びっくりしたわ。
もちろん、整形して顔が変わった・・とかじゃないのよ。
顔立ちは同じといえば同じなんだけど、きれいにメイクもしてて華やかさがあったし、お肌もピチピチで、若さあふれる美しさ。
妙齢の女性・・って、こういうこと言うんだなって思った。
若いって、ほんとにいいね〜
-
4 名前:価値:2017/09/07 16:34
-
>>1
若いってのにはそれだけで価値があるんだよね。
どんなに美人でも、
歳をとると、あの細胞レベルで漂う輝き、色艶は無理。
生物として男が美人の年寄りより
若い子に魅了されるのは当たり前だと思う今日この頃。
-
5 名前:生殖能力:2017/09/07 16:45
-
>>1
生物として、生殖能力があるうちは
輝いて見えるように出来ているんだよね。
フェロモンも出るわけだし。
閉経間際の私たちはそりゃ輝く理由がないもんね。
-
6 名前:でもさ:2017/09/07 17:08
-
>>5
昔、若かったじゃん。
写真見て、もっと毎日を大切にすれば良かったと思うよ。
>生物として、生殖能力があるうちは
>輝いて見えるように出来ているんだよね。
>フェロモンも出るわけだし。
>
>閉経間際の私たちはそりゃ輝く理由がないもんね。
-
7 名前:きらきら:2017/09/07 17:19
-
>>1
いやー、私も同じ事思ってますよ。
息子の肌の綺麗さ、動きの機敏さ、何をどんだけ食べても太らないスリムさ、若さって素晴らしい!と思う。
娘はまだ若すぎるから、息子の若さが眩しい。
そして毎朝化粧する度に鏡を見ながら思う。
どんなに塗りたくっても、あの綺麗なお肌は戻ってこないのねーって。
厚化粧はしてないけどさ。
これからどんどん下降していくばかりだって悲しくなるわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>