NO.6655823
離婚したい
-
0 名前:主:2017/06/02 19:42
-
旦那は自営業してます。
業績悪く半年生活費いれてもらってません。
私はパートで10万円位しか入らずやってけません。
旦那の食事ださないと怒る。
お金入れてないのにはぁーって思います。
高校に息子がなるまで後二年。
絶対離婚してやる。
旦那に俺はお金をいれるだけの道具か?って言うがお金も入れてくれない。
結婚したら養う権利あるやろー。
本当にお金で愛情が全くないです。
-
1 名前:主:2017/06/03 15:47
-
旦那は自営業してます。
業績悪く半年生活費いれてもらってません。
私はパートで10万円位しか入らずやってけません。
旦那の食事ださないと怒る。
お金入れてないのにはぁーって思います。
高校に息子がなるまで後二年。
絶対離婚してやる。
旦那に俺はお金をいれるだけの道具か?って言うがお金も入れてくれない。
結婚したら養う権利あるやろー。
本当にお金で愛情が全くないです。
-
2 名前:それはたいへん:2017/06/03 16:04
-
>>1
離婚する前に、生活保護なり受けられないのかな。
夫婦のどちらか片方が離婚に承諾しないと訴訟になり、そうなると費用もかかるよ。
主さんのところは先に生活を安定させてからと思う。
-
3 名前:お金:2017/06/03 16:23
-
>>1
貯蓄は?
-
4 名前:メンヘラ:2017/06/03 17:23
-
>>1
>旦那に俺はお金をいれるだけの道具か?って言うがお金も入れてくれない。
だんな、頭おかしいんじゃないの?
-
5 名前:断しゃり:2017/06/03 17:31
-
>>1
そら、そんな旦那今すぐ捨てなはれ。
後二年なんて悠長なこと言ってないで、生活費半年も入れてないんならいる意味ない夫じゃん。お子さん連れて離婚してちゃんとした仕事見つかるまで生活保護受けた方がマシな生活出来るんじゃないのかな。
-
6 名前:義務でしょ:2017/06/03 23:04
-
>>1
>結婚したら養う権利あるやろー。
>本当にお金で愛情が全くないです。
子どももいたら養う義務はあるよね。
でも養われる権利ってどうなんだろう?
子どもはともかく妻は。
と言いつつ私も養われているパート妻だけど。
-
7 名前:赤字:2017/06/03 23:10
-
>>1
もしかして、
前から時々書いてる人かな。
自営が赤字なのに、自営を辞めないご主人のスレ。
まだ自営続けてるんだね・・・・
ご主人早く目が覚めるといいけど・・・
一緒に居る意味がないね。もう。
-
8 名前:んーっと:2017/06/04 01:56
-
>>1
半年も生活費をもらわずによく生活できてますね。
生活費の内訳がわからないけど、居住費、学費、塾代、光熱費、通信費とかは別なのかな?
後2年を我慢するなら、この先も生活費がもらえないってことも考えた方がいいと思う。
けど、2年のうちに業績が良くなれば離婚しなくてすむかもね。
-
9 名前:謎:2017/06/04 07:46
-
>>1
自分で大して稼いでいないのに、夫が稼がないと離婚するという謎。
実家で養って貰うのかね?
-
10 名前:当たり前:2017/06/04 08:45
-
>>9
>自分で大して稼いでいないのに、夫が稼がないと離婚するという謎。
全く生活費入れてもらってないのに当たり前じゃん。一体何が謎なんだよ。
お前病気じゃね?
>実家で養って貰うのかね?
-
11 名前:、ェ、、、ェ、、、ェ、、:2017/06/04 09:17
-
>>9
>シォハャ、ヌツ遉キ、ニイヤ、、、ヌ、、、ハ、、、ホ、ヒ。「ノラ、ャイヤ、ャ、ハ、、、ネホ・コァ、ケ、?ネ、、、ヲニ譯」
>シツイネ、ヌヘワ、テ、ニフ网ヲ、ホ、ォ、ヘ。ゥ
、「、ハ、ソ、ホヌセ、゚、ス、ャニ誣
-
12 名前:あのね:2017/06/04 09:31
-
>>9
>自分で大して稼いでいないのに、夫が稼がないと離婚するという謎。
>実家で養って貰うのかね?
問題は半年も生活費入れてない癖に怒ってる事でしょ?
家事してくれるなら主も離婚まで考えないだろうし、そもそも主も十万以上稼げるはず。
「俺は金を入れるだけの道具か?」って(笑)
せめて道具になってから言えよ(笑)
<< 前のページへ
1
次のページ >>