NO.6655875
アレルギーの認識ない義母、ダウン症も知らず
-
0 名前:あり得ない:2017/12/16 01:02
-
義母、関東の田舎暮らししか知らず、社会で働いた経験がない、中卒。
漢字にしろ勉強的な知識も相当なくて、低学年レベル?とは思っていたけど、一般常識も知らない人。
主人、義母に勉強を習った記憶はないそうです。
すべてにおいて偏見の固まり、頭の中は明治?
明治生まれの人に申し訳ないかも?
主人の兄の子がアレルギーなのも、今時こんなこと言う人いるの?という位、ひどい発言を言い放ちます。
二言目には母親が悪い!
この間、私と激突しました。義姉がかわいそ過ぎたんです。するとこれまたお得意のお言葉「学のある女はかわいげがない!」
私が大卒なのが気に入らないんです。
結婚する時もそれ指摘したと聞いてます。
そして、主人のいとこのお嫁さんのお腹の中の子がダウン症だという話を聞きました。
つい最近、ドラマでも描かれてました。
私だったら・・。考えても、想像つかない深刻な状況です。
大体、そんな重要でデリケートな問題をさほど面識のない私がなんで私が知るんだ?
その誰にでも筒抜け的な価値観も私にはもうクレイジー。
弟の嫁はそれを嫌がって、義親には絶対個人情報漏らさないんです。
自分が入院しても秘密にしてる様な人です。
どうせ、心配することなく、母親の癖にたるんでるとか言われるだけだって。義弟も承諾済み。
そして義母、ダウン症の事を、治るんだろ?治らないのか?
母親が悪いんだな。若い頃遊んでたんだろ。
この義母、姥捨て山に連れて行きたいです。
何処かに無いですか。
昔は双子は口減らしされたと、双子妊娠で不安を抱えていた義弟嫁にそんなこと言える、古い価値観の人には解ってもらえる場所ですよね。
-
1 名前:あり得ない:2017/12/17 10:19
-
義母、関東の田舎暮らししか知らず、社会で働いた経験がない、中卒。
漢字にしろ勉強的な知識も相当なくて、低学年レベル?とは思っていたけど、一般常識も知らない人。
主人、義母に勉強を習った記憶はないそうです。
すべてにおいて偏見の固まり、頭の中は明治?
明治生まれの人に申し訳ないかも?
主人の兄の子がアレルギーなのも、今時こんなこと言う人いるの?という位、ひどい発言を言い放ちます。
二言目には母親が悪い!
この間、私と激突しました。義姉がかわいそ過ぎたんです。するとこれまたお得意のお言葉「学のある女はかわいげがない!」
私が大卒なのが気に入らないんです。
結婚する時もそれ指摘したと聞いてます。
そして、主人のいとこのお嫁さんのお腹の中の子がダウン症だという話を聞きました。
つい最近、ドラマでも描かれてました。
私だったら・・。考えても、想像つかない深刻な状況です。
大体、そんな重要でデリケートな問題をさほど面識のない私がなんで私が知るんだ?
その誰にでも筒抜け的な価値観も私にはもうクレイジー。
弟の嫁はそれを嫌がって、義親には絶対個人情報漏らさないんです。
自分が入院しても秘密にしてる様な人です。
どうせ、心配することなく、母親の癖にたるんでるとか言われるだけだって。義弟も承諾済み。
そして義母、ダウン症の事を、治るんだろ?治らないのか?
母親が悪いんだな。若い頃遊んでたんだろ。
この義母、姥捨て山に連れて行きたいです。
何処かに無いですか。
昔は双子は口減らしされたと、双子妊娠で不安を抱えていた義弟嫁にそんなこと言える、古い価値観の人には解ってもらえる場所ですよね。
-
2 名前:それは:2017/12/17 11:20
-
>>1
普通にいるよ。
そうやって生きてきたから仕方ない。
嫌なら関わらないしかない。
親族だって、そういう人だ、と疑問にも思わないしたしなめも教えもしない、夫の親は、フードコートも知らなかったよ。水も持ってこないおかしな食堂と言ってた。
-
3 名前:、、、ッ、ト:2017/12/17 11:35
-
>>1
オチハ?オ、マシツコン、、、ッ、ト。ゥ
-
4 名前:SA:2017/12/17 11:36
-
>>2
相当なお金持ちで、そういう庶民の場所には行かないから?
それとも田舎暮らしでそういう店が無い?
どちらにせと、そういう人でもSAは行くんじゃないのかな。
あの形態の飲食店、SAなら昔からそうじゃない?
実親が車の免許持ってなくて、めったに高速に乗る事が無かった私でさえ知よ。
-
5 名前:何歳?:2017/12/17 11:45
-
>>1
>義母、関東の田舎暮らししか知らず、社会で働いた経験がない、中卒。
>漢字にしろ勉強的な知識も相当なくて、低学年レベル?とは思っていたけど、一般常識も知らない人。
>
>主人、義母に勉強を習った記憶はないそうです。
>
>すべてにおいて偏見の固まり、頭の中は明治?
>明治生まれの人に申し訳ないかも?
>
義母さん、何歳?
90歳くらいでしょうか?
-
6 名前:まぁそれでも:2017/12/17 12:05
-
>>1
ご主人は大学まで出してもらって、まともに育ったんでしょ。だから今があるんだよね。
うちも同じ様な境遇で世界が狭くて価値観が昭和初期だったし、向上心や知識欲はなかったよ。なんだか、文章もろくに書けない感じだったし。夫が賢い人なので、余計に驚いた。
ただ、私には考えられないくらい、ただただ嫁としてだけ生きてきたんだろうし、義母なりに頑張って生きてきたんだろうと思った。
もちろん、田舎でも向上心があって新しいこと取り入れて改革に取り組む人もいる。不思議なことに、義母の両親はそういう人だと後から知ったけど。
責めても嫌っても夫の親なんだから、よほど迷惑をかけられない限り、付き合わなくちゃいけないよね。
言い返す時は言い返す、ケンカもしていいけど、ご主人に親を見下しているような態度言動だけはとらない方が良いよ。
ご主人が言うぶんには、内心でその通り!!って思っても、そーだねぇくらいの同意に留めとく。
それも優しさだと思う。
-
7 名前:縁切り:2017/12/17 12:16
-
>>1
80歳代の過疎地に住む義親がそんな感じの人達です。
自分達が常識で基準なのでしょう、気に入らないことには暴言を吐き、表裏がある。
自分達が知ってること以外を学ぶ、知る、覚えることをしません。
自分たちの汚点は隠すけど、その他の人のことは筒抜け。
筒抜けの何が悪いかがわからないのでしょう。
うちの住所や電話番号を聞かれれば誰にでも教えてしまう。
教えないで下さい、は通じない。
姥捨山がない現代は、こちらが関わらないという選択をして逃げるが勝ちだと私は思います。
関わっても関わらなくても義親は好き勝手を言ってるようなので、私は義親と関わるのをやめました。
もう10年以上 会っていません。
表現が悪いけど、関わりをやめることで姥捨山に捨てたと思えばいいんじゃないかな。
-
8 名前:うちもだ:2017/12/17 12:47
-
>>1
私の義母もだよ。田舎の人じゃないのに。
何て言うか、思い込みが激しい?感じ。
大昔聞いた衝撃のことを、その後ずっと信じてて誰が何言っても変わらない。
例えば、駅員のいる改札で何か見せて出てる人は、部落の人でただで電車乗ってるらしい。
双子は呪われてる
不妊は昔ふしだらだったから
聞いてて、はぁぁぁ?って事を頷きながらもっともらしく語る。
-
9 名前:東北の母ちゃん:2017/12/17 12:48
-
>>1
お姑さん78歳。
中卒。
学もデリカシーもモラルもマナーもどれもなし!
ファミレス程度しか行かないけどナイフとフォークの使い方もド下手で汚らしい。
直接口に入るような食べ物を貰っても入れてるビニールがなんか臭い。
声も大きい、オレなんて言うし服のセンスも酷い。
きっと私が障害を持った子どもを産んでいたら外ではデリカシーのないことを言うだろうな。
一緒にいると恥ずかしくなることがある。
想像力とか思いやりという部分はない。
相手の立場に立って考えることは苦手だからデリカシーがない。
でも明るく、アルバイトの稼ぎは私よりいい。
東北の女は我慢強く負けず嫌いで働き者です。
全ては我が子のために働いて、今でも現役で働いています。
憎めない人です。
きちゃないしデリカシーもないお婆ちゃんだけど、実家の母より気さくに話せて尊敬しています。
姥捨て山だったら私のほうですよ。
主さんのお姑さんそんなに酷いの?
どこか凄いな〜敵わないな〜って思うことないの?
-
10 名前:そういう:2017/12/17 13:13
-
>>1
そういう時代を生きてきた人たちだと
思って、難しい話や価値観が共有できない話はしない。
でも、私は馬鹿にしていないし、
自分が中卒なのに夫には充分な教育を
受けさせた義父母を尊敬している。