育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6656025

年取ると涙もろくなるのね

0 名前:ほろり:2015/11/06 19:42
朝ドラで泣き、悲しいニュースで泣き
感動エピソードでホロリと泣き。

毎日泣かない日はありません。


これって普通ですか?
年取るとこんなもの?
1 名前:ほろり:2015/11/07 15:33
朝ドラで泣き、悲しいニュースで泣き
感動エピソードでホロリと泣き。

毎日泣かない日はありません。


これって普通ですか?
年取るとこんなもの?
2 名前:そうなのよ:2015/11/07 15:49
>>1
>朝ドラで泣き、悲しいニュースで泣き
>感動エピソードでホロリと泣き。

泣くようなとこじゃなくてもうるうるしてバカみたいなんだけど、すぐ涙が出る。
年だよねえ。
昔はここまで酷くなかったもの。
3 名前:うん:2015/11/07 17:15
>>1
そんなもんだと思う。
私は悲しい話では泣けない。

同じく、朝ドラで泣き、
それから真央ちゃんの演技で泣く。
人間愛と、
ひたむきに努力する人の姿が
すごく泣けます。
4 名前:はい:2015/11/07 18:22
>>1
40代も半ばを過ぎて、初めて婚外恋愛なるものをしました。
逢えないと言っては泣き、メールの返信が遅いと言っては泣き。

結婚した当時(20年前)はメールなんてなかった。
メールを介した恋愛、初めて経験しました。

メール(LINE)の返信がないのに相手がツイッターに投稿していたりブログ更新していたりすると、こんなに心がザワザワするものだと思わなかった。
相手が同年代なのにSNSを使いこなしているのも、若ぶってるようでムッときた。

電話で謝られては泣いて、好きだと言われて泣いて、この年になってこんなに涙出るんだって驚いた。

相手は見た目も気持も若く、SNSでも色々な女性に絡んで、実際に会うわけではなくてもそれを楽しんでいて、女性に好感をもたれるすべを心得ていた。
それが許せない私とは合わなかった。

情けないことに、半年たっても涙枯れないです。
年齢のせいなのか、未練がましい自分の性なのか分かりません。
5 名前:あははー:2015/11/07 21:18
>>4
ウケる(笑)

>40代も半ばを過ぎて、初めて婚外恋愛なるものをしました。
>逢えないと言っては泣き、メールの返信が遅いと言っては泣き。
>
>結婚した当時(20年前)はメールなんてなかった。
>メールを介した恋愛、初めて経験しました。
>
>メール(LINE)の返信がないのに相手がツイッターに投稿していたりブログ更新していたりすると、こんなに心がザワザワするものだと思わなかった。
>相手が同年代なのにSNSを使いこなしているのも、若ぶってるようでムッときた。
>
>電話で謝られては泣いて、好きだと言われて泣いて、この年になってこんなに涙出るんだって驚いた。
>
>相手は見た目も気持も若く、SNSでも色々な女性に絡んで、実際に会うわけではなくてもそれを楽しんでいて、女性に好感をもたれるすべを心得ていた。
>それが許せない私とは合わなかった。
>
>情けないことに、半年たっても涙枯れないです。
>年齢のせいなのか、未練がましい自分の性なのか分かりません。
6 名前:、マ:2015/11/07 21:27
>>5
・癸シ・?「、テ、ソ、陦」
7 名前:メール歴:2015/11/07 21:47
>>6
20年前かぁ、
まだ家にパソコンが無くて、会社で使うだけだったな。
ケータイも持ってなかった。

家にPC来たのが14年前でPCのEメール使いだし
ケータイ買ってケータイメール始めたのが13年前だわ。

元のレス主さんの話合ってると思う。
8 名前:、ス、ヲ、タ、テ、ア。ゥ:2015/11/07 22:54
>>7
・ヤ・テ・チ、マ。ゥ、ハ、ォ、テ、ソ、テ、ア。ゥ
9 名前:ほんまでっか:2015/11/07 23:05
>>1
ドラマとかニュースで泣けちゃう人は腹黒い人の傾向があるって言ってた。
年取るとねぇ。
10 名前:え、ひどっ:2015/11/07 23:10
>>9
>ドラマとかニュースで泣けちゃう人は腹黒い人の傾向があるって言ってた。
>年取るとねぇ。

感動したり悲しんだりで泣けてきちゃう私は、
腹黒い人認定されちゃうの?
なんだかなぁ。世知辛いなぁ。
11 名前:テル、テ:2015/11/07 23:12
>>7
>20ヌッチー、ォ、。。「
>、゙、タイネ、ヒ・ム・ス・ウ・👃ャフオ、ッ、ニ。「イメ、ヌサネ、ヲ、タ、ア、タ、テ、ソ、ハ。」
>・ア。シ・ソ・、、篏?、テ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ。」
>
>イネ、ヒPCヘ隍ソ、ホ、ャ」ア」エヌッチー、ヌPC、ホ」ナ・癸シ・?ネ、、、タ、キ
>・ア。シ・ソ・、ヌ网テ、ニ・ア。シ・ソ・、・癸シ・?マ、皃ソ、ホ、ャ」ア」ウヌッチー、タ、?」
>
>クオ、ホ・?ケシ遉オ、👃ホマテケ遉テ、ニ、?ネサラ、ヲ。」
12 名前:、タ、オ:2015/11/07 23:13
>>1
・ミ・ミ・「、ヲ、カ。シ。ェ
13 名前:秋刀魚:2015/11/08 09:18
>>10
>>ドラマとかニュースで泣けちゃう人は腹黒い人の傾向があるって言ってた。
>>年取るとねぇ。
>
>感動したり悲しんだりで泣けてきちゃう私は、
>腹黒い人認定されちゃうの?
>なんだかなぁ。世知辛いなぁ。

HNが「ほんまでっか」だから、
あの訳の分からんおっさん達が言ってたって事で、そんなに気にしなくてもいいのもよ。
14 名前:はり:2015/11/08 11:01
>>1
>朝ドラで泣き、悲しいニュースで泣き
>感動エピソードでホロリと泣き。
>
>毎日泣かない日はありません。
>
>
>これって普通ですか?
>年取るとこんなもの?


年取ると、色んなところが弛むからね。
15 名前:元総長:2015/11/08 11:18
>>1
あるある。
身の回りが平和すぎると感受性が過剰になるのかも
泣くこととか怒ることとかあまりないのよ
年とると図太くなってさ、これ私のことよ。

ドラマ見て鼻水垂らしながら涙を流す、よその子の成長を聞いて感動して目が充血、

手をつながず階段を登れるようになった我が子に親子でバカみたいに拍手。

時々我を振り返り恥ずかしなることもあるけど
それでいいのだと思っている。涙もろいのも悪くない。
一時赤鼻のトナカイみたいになるのもご愛嬌。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)