NO.6656135
サイズの合わない服
-
0 名前:卒業式:2017/03/04 07:09
-
子供の小学校の卒業式と入学式に出た時は紺のワンピースとグレー基調のツイードのジャケットを着ました。その時はLサイズ。
現在痩せてSサイズになりました。
今度は中学校と高校の卒業式と入学式なんですけど、たった2回の為に新調するか迷っています。
このままLサイズで頑張ってしまおうか。ワンピースはジャケットで隠れてしまうからよいとして、ジャケットが問題かな。
着てみると肩幅が余る感じがしなくもない。でもよく見なきゃ分からない気もする。
皆さんなら新しく買いますか?
-
1 名前:卒業式:2017/03/05 10:21
-
子供の小学校の卒業式と入学式に出た時は紺のワンピースとグレー基調のツイードのジャケットを着ました。その時はLサイズ。
現在痩せてSサイズになりました。
今度は中学校と高校の卒業式と入学式なんですけど、たった2回の為に新調するか迷っています。
このままLサイズで頑張ってしまおうか。ワンピースはジャケットで隠れてしまうからよいとして、ジャケットが問題かな。
着てみると肩幅が余る感じがしなくもない。でもよく見なきゃ分からない気もする。
皆さんなら新しく買いますか?
-
2 名前:ごほうび:2017/03/05 10:30
-
>>1
自分へのご褒美に買う。
-
3 名前:流用:2017/03/05 10:37
-
>>1
よく見なきゃわからない程度だったら着ちゃいます。
-
4 名前:意見が:2017/03/05 10:41
-
>>1
意見が分かれていますね。主さんどっちにする?
-
5 名前:必需品:2017/03/05 10:44
-
>>2
>自分へのご褒美に買う。
それ以前に、1着もスーツ持っていない状態で生活続けるの?
って思った。
毎年買うとかはライフスタイルで考えればいいけど
1着はいると思うから必需品だと思うんだけど。
-
6 名前:3:2017/03/05 10:48
-
>>4
>意見が分かれていますね。主さんどっちにする?
え〜
着ていてもどうってことなさそうだから着ればいいと思ったけど、
主さんが新調したい気持ちがあるんなら止めはしないよ。
-
7 名前:逆だ:2017/03/05 11:31
-
>>1
わ〜私と逆だから交換してあげたい。
安いのでいいかなと思って色々見たんだけど、やっぱり生地が安っぽくてヤダ!
持ってるのはいいお値段したから生地も形も上品でつい比べてしまう。
-
8 名前:健康体重:2017/03/05 13:08
-
>>1
ダイエット成功で痩せたのでしょう?
だとしたらSで買い替える。
流行もあるし、古い大きなサイズの服をずっと置いておくと、体重戻っても大丈夫かぁなんて安心して太りそう。
病気で痩せたのなら、Мサイズぐらいで安定するのかも。
その場合はМサイズを買い足して様子を見る。
-
9 名前:買いたければ:2017/03/05 13:32
-
>>1
買えばいいしどっちでもいいと思う。
思うに、小さめの服をパツンパツンで着るのは
ちょっと見苦しいけれど
大き目の服で余裕があるのは多少なら大丈夫だと思いますが。
-
10 名前:そのまま:2017/03/05 14:51
-
>>1
明らかにへんじゃなければ、今回はそのまま着ちゃう。
3年後にまた改めて検討する。
-
11 名前:そうねー:2017/03/05 16:15
-
>>1
例えば礼服を買うとか。
スカーフやコサージュで華やかにして。
礼服は役にたつよ。
-
12 名前:お直しは?:2017/03/05 16:17
-
>>1
スーツのお値段にもよるけど、お直しという選択肢はなし?
私は以前ぽっちゃり通り越してたけど、数年前に病気で手術、それ以来太れなくなってすべてがサイズが合わなくなったんだけど、スーツやブラックフォーマルはいくつかサイズ直したよ。それなりの値段がするもので、流行がない形のものだけ。
一万円台程度で買えるものは思い切って捨てました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>