育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6656297

フォークダンスっていつから無くなったの?

0 名前:年がばれるが:2016/06/11 21:34
そんなの知らないわ、という人もいるかもね。
中学の体育授業でもあったし、高校時代の体育祭でもあった。当時、近くの保育園から聞こえる楽曲がロックっぽいなあと思っていたけれど、そんな頃からすたれていったんだろうか。
AKBの新曲、昔っぽい曲で、フォークダンスだよね。

ごめん、ついでだけど、明星とか平凡とかもいつから無いんだろう。
1 名前:年がばれるが:2016/06/12 17:11
そんなの知らないわ、という人もいるかもね。
中学の体育授業でもあったし、高校時代の体育祭でもあった。当時、近くの保育園から聞こえる楽曲がロックっぽいなあと思っていたけれど、そんな頃からすたれていったんだろうか。
AKBの新曲、昔っぽい曲で、フォークダンスだよね。

ごめん、ついでだけど、明星とか平凡とかもいつから無いんだろう。
2 名前:S49:2016/06/12 18:40
S49生まれの私の時代はありました。

今はないんですか?

明星懐かしい〜!
ちょっと大人な雑誌っぽくて、中学生時代に背伸びして買って読んでたの覚えてます。
3 名前:あったよ:2016/06/12 19:09
>>1
娘が高校の時(去年)にはあった。昔ながらのやつ。中学はよさこいだったけど。

うちの娘には、どーしても手をつなぎたくない!って男子がいて、わざわざ友達と順番を変わってもらってた。うちの娘のこと、「めっちゃ可愛いー!」って3年間からかい続けたそうだ。褒め殺しなんだか嫌がらせなんだか、どっちなんだろうね。
4 名前::2016/06/12 19:34
>>1
今20歳の子供の中学の体育祭で見たのが最後だったな。
中1までフォークダンスで、翌年からよさこいに。

ちなみに、私は炭鉱の町で育ったせいか
運動会の最後は炭鉱節でした。
全校生徒、先生、保護者と全員輪になって。
10年くらい前に、地元の小学校に通ってる姪っ子の運動会を
覗きに行ったら、やっぱり炭鉱節でしめてた。

そのうち、組体操なんてやってたよね、
と懐かしむようになるんだろうね。
5 名前:ほー:2016/06/12 20:19
>>1
44歳、体育の授業とか体育祭でフォークダンスなかったよ。

林間でキャンプファイアで踊る為にフォークダンスはあったけどね。


>そんなの知らないわ、という人もいるかもね。
>中学の体育授業でもあったし、高校時代の体育祭でもあった。当時、近くの保育園から聞こえる楽曲がロックっぽいなあと思っていたけれど、そんな頃からすたれていったんだろうか。
>AKBの新曲、昔っぽい曲で、フォークダンスだよね。
>
>ごめん、ついでだけど、明星とか平凡とかもいつから無いんだろう。
6 名前:いつだろう:2016/06/12 20:36
>>1
フォークダンスは知ってるけど、学校で踊った記憶はないです。
小学生の頃、子ども会のキャンプで踊ったのは覚えてます。

平凡は、私が中学生の時に無くなったと思います。
だからもう30年近く経つんじゃないかな。
最終号買いましたよ。多分今も実家に保存してある。
7 名前:クルクル:2016/06/12 23:35
>>1
48歳、小学生のときと中学生のときにしました。

うちの息子は幼小中としたことがなく、フォークダンスというものを知らなかったのですが、高校生になった今年に学校行事で初めてしました。
でも1時間もさせられて、ヘトヘトになったようです。
8 名前:現役:2016/06/13 01:38
>>1
私46歳です、結婚するまで千葉県民でした。
小学校から高校まで、フォークダンスありました。
地元の小中学校、県立高校でしたが、運動会、体育祭で全員で踊ったし、林間学校で焚き火の周りをぐるっと囲って踊るあれでしょ、卒業アルバムにも出ています。
高校生の息子は、中1の日帰りキャンプと2年の林間学校でやったそうで、高校は男子校なのでダンスではなく騎馬戦や棒倒しみたいなのをやると言ってました。



明星、平凡なつかしい。
たまに明星買ってたな、歌本を学校のバス旅行の時持ってきてみんなでバスの中で歌ってた。
今はMyojoという名前になったらしい。
平凡は1987年に休刊だそうです。
9 名前:中学:2016/06/13 14:20
>>1
今年踊ってたよ。

親も参加可。
やりたかったなー。
10 名前::2016/06/13 15:37
>>1
有り難うございます。
どうして無くなったんでしょうね。
ダサいから?
憶えやすくて踊り易いのにね。
何より、学校なら女子と男子が楽しくやれるのに。
11 名前:マイムマイム:2016/06/13 15:53
>>1
隣の姉ちゃん柿食って、、、という歌詞をつけて
マイムマイムを踊るのは楽しかったな〜。

オクラホマミキサーとかジェンカ?
懐かしいな。
前、後ろ、ちょんちょんちょん!

坂本九思い出すよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)