NO.6656401
騒音
-
0 名前:リアルに:2018/05/04 14:17
-
隣の家が草刈りしてて、真向かいがバーベキューをしてて、遠くで子どもがボールをボンボンバスケットゴールに入れている。
出かけるのは面倒くさい。
あなたならどうする?
-
1 名前:リアルに:2018/05/05 11:07
-
隣の家が草刈りしてて、真向かいがバーベキューをしてて、遠くで子どもがボールをボンボンバスケットゴールに入れている。
出かけるのは面倒くさい。
あなたならどうする?
-
2 名前:はあ:2018/05/05 11:19
-
>>1
何もすることないなら窓閉めきって音楽聴きながら本読むか、WOWOWで面白そうなの探して観るか、昼寝でもするか。
毎日毎日のことでもないから、べつに許容範囲だよ。
無人島や限界集落で暮らしてるわけじゃないからね。
-
3 名前:それぐらいなら:2018/05/05 11:21
-
>>1
>隣の家が草刈りしてて、真向かいがバーベキューをしてて、遠くで子どもがボールをボンボンバスケットゴールに入れている。
>出かけるのは面倒くさい。
>あなたならどうする?
窓閉めて家にいるよ。
ボールをボンボンと跳ねさせるのが一番嫌。
単純に、音だけならそんなに気にならない。
響くのは嫌なんだよな。
-
4 名前:ベランダー:2018/05/05 11:24
-
>>1
ベランダに煙きてる?
私ならベランダガーデニング。
ストレス軽減にもいいよー。
-
5 名前:そーねー:2018/05/05 11:26
-
>>1
1日だけなら我慢する。
毎日続くならやめてもらうように
通報なり手紙入れるなり考えるかな。
1番は道路で騒ぐ子供の声が嫌い。
それを放置する親はもっと嫌い。
-
6 名前:音には音を:2018/05/05 11:42
-
>>1
好きな音楽をガンガンかけるよ。
大音量ってほどじゃなくても、自分の家から出る音が一番大きくなるように。
バーベキューの臭いがくるなら窓は開けられないよね。
そっちに向かって消臭スプレーでもまいてみる?
-
7 名前:同じく:2018/05/05 11:45
-
>>2
>何もすることないなら窓閉めきって音楽聴きながら本読むか、WOWOWで面白そうなの探して観るか、昼寝でもするか。
>
>毎日毎日のことでもないから、べつに許容範囲だよ。
私もこれだな。
たぶん夫は外をうるさがると思うんだけど、私からしたらよっぽどそんな夫の方が鬱陶しい。
-
8 名前:やっちゃえ:2018/05/05 12:08
-
>>1
紙皿と割りばしを握りしめて
真向かいさんちに突撃だ!
-
9 名前:ぬし:2018/05/05 12:09
-
>>8
>紙皿と割りばしを握りしめて
>真向かいさんちに突撃だ!
そーねー
お腹すいてきたし、それはいいかもね
-
10 名前:うーん:2018/05/05 12:09
-
>>1
買い物にでも行こうかな。
-
11 名前:はとぽっぽ:2018/05/05 15:05
-
>>1
平和で良いわ〜とお茶でも飲みながらのんびりする。
なんなら録画しておいた連ドラとか見ちゃう。
-
12 名前:別に:2018/05/05 18:49
-
>>1
>隣の家が草刈りしてて、真向かいがバーベキューをしてて、遠くで子どもがボールをボンボンバスケットゴールに入れている。
>出かけるのは面倒くさい。
>あなたならどうする?
いい天気だなーって思うだけ。そして焼き肉食べたいなーって思う。後片付けが嫌いだからその日の晩は焼肉屋さんかな。
-
13 名前:うん:2018/05/05 19:21
-
>>12
>>隣の家が草刈りしてて、真向かいがバーベキューをしてて、遠くで子どもがボールをボンボンバスケットゴールに入れている。
>>出かけるのは面倒くさい。
>>あなたならどうする?
>
>いい天気だなーって思うだけ。そして焼き肉食べたいなーって思う。後片付けが嫌いだからその日の晩は焼肉屋さんかな。
だよね。平和だなーって。
-
14 名前:連休だ!:2018/05/05 19:55
-
>>1
偶々重なってしまっただけだよね。
主さんだって、音出す時あるんじゃないの?
<< 前のページへ
1
次のページ >>