NO.6656411
バジリコパスタ好きな方
-
0 名前:食べたい:2018/04/05 14:49
-
バジルの味、風味は大好きなのですが、バジリコパスタは外食でも家でも一度も食べたことがありません。
今日、マコーミックのバジルソースが目に入って、つい買ってしまいました。
家族はバジルが嫌いで、ちょうど明日家に私だけなので作ろうと思います。
瓶に書いてある作り方はパスタに絡めるだけなのですが、他に入れたら美味しい具や調味料、香辛料などはありますか?
-
1 名前:食べたい:2018/04/06 21:25
-
バジルの味、風味は大好きなのですが、バジリコパスタは外食でも家でも一度も食べたことがありません。
今日、マコーミックのバジルソースが目に入って、つい買ってしまいました。
家族はバジルが嫌いで、ちょうど明日家に私だけなので作ろうと思います。
瓶に書いてある作り方はパスタに絡めるだけなのですが、他に入れたら美味しい具や調味料、香辛料などはありますか?
-
2 名前:わて:2018/04/06 21:40
-
>>1
柚子胡椒か山椒。香りが邪魔だけどピリピリ感が好き。
-
3 名前:大好き:2018/04/06 21:42
-
>>1
ベーコンとジャガイモ。
美味しいよー!
-
4 名前:ジェノベーゼ:2018/04/06 21:53
-
>>1
ジェノベーゼって、バジルの葉から作るんだったよね?
あれは好き。
-
5 名前:ハム太郎:2018/04/06 21:56
-
>>1
生ハムがいいけど、普段から家にあるものじゃないよねー。
私は普通のハムでもOKなんだけどな。
チーズを合わせても美味しいよ。
パスタ、楽しんでね!!!
-
6 名前:そう:2018/04/06 22:10
-
>>4
>ジェノベーゼって、バジルの葉から作るんだったよね?
>あれは好き。
-
7 名前:せいきょう:2018/04/06 22:14
-
>>1
ベーコン、たまねぎ、きのこかなあ。
うちは何でも野菜を入れてしまう。子供たちに食べてほしいから。
ちなみに生協やってないよね?うちは生協の冷凍のソースを使ってます。
-
8 名前:パスタ:2018/04/06 22:14
-
MMCの冷凍のジェノバソースが美味しいよ。
同じメーカーなのに、お湯でグツグツの
パウチは全然味が違う。
フライパンでベーコンとプチトマトを炒めてから、パスタ投入。
そこへソースを入れて、少し炒めたら
美味しい。
あと、鶏肉を塩胡椒で焼いて、ジェノバソースをかけたものも美味い。
-
9 名前:誤り:2018/04/06 22:15
-
>>8
あちゃー。
MCCの間違いです。
-
10 名前:おいしい:2018/04/06 22:17
-
>>7
>ちなみに生協やってないよね?うちは生協の冷凍のソースを使ってます。
おいしいよね。
カタログに載る度に買って、冷凍庫に常備してる。
-
11 名前:バジル:2018/04/07 07:51
-
>>1
私も大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)
シーフードミックスを炒めてパスタとジェノベーゼソースを絡めた後…レタスもシャシャっと一緒に炒めます。
お皿に移して刻みトマトを乗せて出来上がり
-
12 名前:ラブ:2018/04/07 11:12
-
>>1
私はコストコ近所に住んでるので普段はコストコ(カークランド)のでかいやつ使ってるんだけど、カルディで売ってるア・プティアのバジルペーストが好きなので見つけると買うよ。
うちはみんなバジル好きなので、パスタ以外にもいろいろ使うよ。
まず、バジルライス。ぶっちゃけバジル炒めご飯だけど、私は玉ねぎみじん切りを炒めてちりめんじゃことベーコンとにんにくも炒めてからご飯を入れる。
ちりめんが鮭とかむきアサリになったりもする。
これにサラダチキンと生野菜と盛り合わせてカフェごはん風にするのが好評。
あと大根千切りとかいわれ大根、パプリカ千切りと和えてバジル風味大根サラダとか、茹でダコとトマトとアボカドを同じ大きさのサイコロカットにして和えるとか、冷奴に醤油代わりにかけたりもする。これはオリーブオイルと塩を足すのが美味しい。
あと冷しゃぶをバジルソースにすることもある。
玉ねぎピーマン魚肉ソーセージをサッと炒めてバジルソースで味付けして弁当に入れるのもよくある。
あと一品というときに便利。
バジルトーストも美味しいよ。オリーブオイル塗ってからバジルソース塗って、粉チーズかけて焼く。
似たようなものだけど、ピザをピザソースじゃなくてバジルソースに変えるのもおすすめ。
普通の具でいいんだけど、我が家ではバジルピザは小さく切った餅を具にするのが好き。
夏はそうめんつゆにするのもいいよ。
めんつゆにバジルソース足すだけバージョンと、冷たいコンソメスープにバジルソースを混ぜ、必要なら塩コショウで味を調える洋風バージョン。
トマトの果肉部分をみじん切りにして器に大さじ一杯くらい乗っけると見た目も味もよい。
色々書いたけど1つでも参考になるものがあれば。
<< 前のページへ
1
次のページ >>