NO.6656413
それは違うだろうと ツッコミたい
-
0 名前:某宗教:2018/05/17 04:57
-
ある宗教に片足突っ込んでますが 片足しか突っ込んでいないがゆえに 会合なんかで 心の中で つっこみが止まらない 全てが間違っているわけではないけれど ためになる話もあるけれど 何々さんの 家に 散々 通ったのに 会合に参加しないかと 誘うと 難色を示すだとか 世間話は沢山するのに 会合には来てくれない ことがわがままみたく 言ったり
なんでこれだけ誠意を示して 話してるのに 分かってくれないんだとか さも相手が悪いふうに 言うのは それは違うだろうと 逆に さとしたくなる そうすると 面倒なことになるので 会合に 参加しなくなった でも誘われると 断りきれず いい顔してしまう私 だめだ やっぱり その場にいると 拒絶反応が出てしまう すみません愚痴でした
-
1 名前:某宗教:2018/05/17 17:40
-
ある宗教に片足突っ込んでますが 片足しか突っ込んでいないがゆえに 会合なんかで 心の中で つっこみが止まらない 全てが間違っているわけではないけれど ためになる話もあるけれど 何々さんの 家に 散々 通ったのに 会合に参加しないかと 誘うと 難色を示すだとか 世間話は沢山するのに 会合には来てくれない ことがわがままみたく 言ったり
なんでこれだけ誠意を示して 話してるのに 分かってくれないんだとか さも相手が悪いふうに 言うのは それは違うだろうと 逆に さとしたくなる そうすると 面倒なことになるので 会合に 参加しなくなった でも誘われると 断りきれず いい顔してしまう私 だめだ やっぱり その場にいると 拒絶反応が出てしまう すみません愚痴でした
-
2 名前:不可思議:2018/05/17 17:48
-
>>1
え なんで片足突っ込んでるの? 家族の強制?
心の中で毒づきながらそこに居たって、気分悪いし時間の無駄じゃない。
なんで参加するの? 不思議ちゃんだわ。
-
3 名前:面倒くさ:2018/05/17 22:26
-
>>1
いい顔する代償だね。
ご苦労さまです。
-
4 名前:うーん:2018/05/17 22:36
-
>>1
いいとこ取りは出来ないんじゃない?
-
5 名前:あはは:2018/05/18 01:20
-
>>1
なんか、同じ(笑)
いい人だから話聞いてるけど
会合はやだな。
ツッコミ入れたいことある。
半分だけ言うよ
-
6 名前:へぇ〜:2018/05/18 01:50
-
>>1
自分に『それは違うだろう』とツッコミたくはなりませんか?
片足突っ込んでるのはためになる話のため?
主さんは布教活動はしてないの?
相手を悪いふうに言うなんて、まだまだ修行かお布施が足りないのかな?
-
7 名前:わかるような:2018/05/18 07:48
-
>>1
うん。わかる。
前にアムウエイのことでスレ立てしたものですが、
そのママ友はいい人なのでお付き合いしたいんだけど
アム信者なのでね・・
彼女も無理強いしないから、飴だけはいいと思うので買ってるけど、
他のことに関しては、つっこみたいけど黙ってる。
でも、ご家族そろっていい人たちなんですよ。
アム信者じゃないことを除けば
宗教も難しい。
信じてる人って、いい人か変に気難しい人かどちらかだから、すごくいい人がたくさんいるからね。
抜きで付き合いたいと思う人が、結構いる。
-
8 名前:ン牛です:2018/05/18 08:56
-
>>1
>ある宗教に片足突っ込んでますが 片足しか突っ込んでいないがゆえに 会合なんかで 心の中で つっこみが止まらない 全てが間違っているわけではないけれど ためになる話もあるけれど 何々さんの 家に 散々 通ったのに 会合に参加しないかと 誘うと 難色を示すだとか 世間話は沢山するのに 会合には来てくれない ことがわがままみたく 言ったり
>なんでこれだけ誠意を示して 話してるのに 分かってくれないんだとか さも相手が悪いふうに 言うのは それは違うだろうと 逆に さとしたくなる そうすると 面倒なことになるので 会合に 参加しなくなった でも誘われると 断りきれず いい顔してしまう私 だめだ やっぱり その場にいると 拒絶反応が出てしまう すみません愚痴でした
-
9 名前:主です:2018/05/18 09:01
-
>>8
そう、いい方がおられて
その方の顔を立ててというか
共感できることもあるんで・・・
それと現在私が療養中でして
何かにすがりたい気持ちもあるからいっちゃうのかな
でも、こんな中途半端な気持ちで参加しては
いけない気がするので、
今後はお断りします。
-
10 名前:よこだけど:2018/05/18 14:02
-
>>9
ちなみに何系ですか?
あと主さんの入力ミスってはじめて見たタイプで笑った。NNUSHIとかってありそうでないね。
-
11 名前:基本:2018/05/18 18:00
-
>>1
宗教は、良い人だからと義理で入信しないのが基本だと思ってた。
私の母は創価の友人でも、どれだけ仲良くても(あなたが入信勧めて来たら縁切るからね)と最初にきっぱり言ってるから、私もそうなったよ。
>ある宗教に片足突っ込んでますが 片足しか突っ込んでいないがゆえに 会合なんかで 心の中で つっこみが止まらない 全てが間違っているわけではないけれど ためになる話もあるけれど 何々さんの 家に 散々 通ったのに 会合に参加しないかと 誘うと 難色を示すだとか 世間話は沢山するのに 会合には来てくれない ことがわがままみたく 言ったり
>なんでこれだけ誠意を示して 話してるのに 分かってくれないんだとか さも相手が悪いふうに 言うのは それは違うだろうと 逆に さとしたくなる そうすると 面倒なことになるので 会合に 参加しなくなった でも誘われると 断りきれず いい顔してしまう私 だめだ やっぱり その場にいると 拒絶反応が出てしまう すみません愚痴でした
-
12 名前:よくない:2018/05/18 21:41
-
>>9
> > それと現在私が療養中でして
> 何かにすがりたい気持ちもあるから
こういう時って
変な宗教に付け込まれやすい。
行かない方がいいよ。
-
13 名前:強気の営業:2018/05/18 21:45
-
>>1
保険のセールスの人がそんな感じ。入ってくれるのが当然と思っていて、話を聞くだけで契約しないのは、空気が読めない面倒くさい人扱い。
きっとそういう感じじゃないと営業はできないんだろうなあ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>