育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6656441

台所にG

0 名前:ゴキ:2017/07/02 22:29
台所でゴキを見つけてしまいました。
も、最悪ー。
でも
こんだけ嫌われる虫も少ないですよね。
何故こんなに忌々しいのだろう。
そもそも神様はなんでこんな生き物作ったのか?
居るだけで嫌われて殺されて…

例えば家でカマキリを見つけてもこんな嫌悪感抱かないと思います。
あら、いったいどこから入ったのか?
と思うだけ。
で、何かえの長いものに乗せて外に逃がすと思う。
ゴキ気持ち悪い。
嫌悪と憎悪と殺意しかない。
腹立つ。
1 名前:ゴキ:2017/07/03 20:15
台所でゴキを見つけてしまいました。
も、最悪ー。
でも
こんだけ嫌われる虫も少ないですよね。
何故こんなに忌々しいのだろう。
そもそも神様はなんでこんな生き物作ったのか?
居るだけで嫌われて殺されて…

例えば家でカマキリを見つけてもこんな嫌悪感抱かないと思います。
あら、いったいどこから入ったのか?
と思うだけ。
で、何かえの長いものに乗せて外に逃がすと思う。
ゴキ気持ち悪い。
嫌悪と憎悪と殺意しかない。
腹立つ。
2 名前:不法侵入:2017/07/03 20:34
>>1
蠅とかGは、不法侵入者。
カマキリやカブトムシは、迷子ちゃん。
3 名前:便乗!洗濯機編:2017/07/03 20:37
>>1
スレ立てようと思っていました。
タイムリーなので便乗させてください。

今日ね、洗濯終わって洗濯物を取り出したら、底にいたの!!オモチャかと思うくらい綺麗な姿で。

どういうこと?!
洗濯物についていたのか、洗濯機の中にいたのか。

ここ数年家の中で見なかったから、衝撃が大きかった。

漂白剤を少しと柔軟剤入れて、 濯ぎだけやり直しました。



洗濯機にGとか、経験ある方います?


主さんありがとう、コオロギ 鈴虫カブト虫 全然平気なのに、Gはどうしても駄目。
4 名前::2017/07/03 20:40
>>2
そうそう、ハエも駄目です。

でも、ハエは時々 なぜか可愛くなっちゃって、コロスのを憚られる時があるのよね。
Gはないな、、
5 名前:進撃の:2017/07/03 20:46
>>1
Gが嫌われる理由三選という中にあった理由。

Gは大昔からいて、その時はなんと全長が一メートルもあった。
そして人間はその捕食対象であった説。
人類の天敵だったらしい・・・。
6 名前:素朴疑問:2017/07/03 21:20
>>5
>全長が一メートルもあった。
>そして人間はその捕食対象であった説。

1メートルの虫に食べられるような人間っているの?
赤ちゃんでも50センチはあるよね。

大きくても小さくてもGは大嫌い。
天敵なのは間違いないけど。
7 名前:トースター:2017/07/03 21:20
>>3
アパート1階に住んでた時の話。

朝、オーブントースターでパンを焼いていると、
キッチンにGが!
食べ物があるので殺虫剤は使わず、物理的に退治しようと
丸めて棒状にした新聞紙でヤツを追い詰めた…と思ったら、
突然壁を這い上がってオーブントースターの裏側の隙間から中へ。
ジジッとイヤな音が聞こえて…

当然その時焼いていたパンは食べられず。
そのオーブントースターも使う気になれず。
もう7〜8年使ってた物だったから、思い切って買い換えた。

今は6階に住んでる。
引っ越してきてから6年、一度もヤツらに会ってない。
8 名前:衝撃:2017/07/03 21:35
>>3
それはねえ、超ラッキースタイルよ。
そんな楽しげに語れるアナタが羨ましい。

私なんて


バラバラにこまかくなった状態で
殆どの洗濯物にからみついていたのだから

どうしても捨てられない物だけ
泣きながら除けました

20年前のできごとだけれど
洗濯物はふたつきの密封できるボックスに入れて
今でも必ずネットまでチェックしてから投入している
9 名前:助けてくれ:2017/07/03 22:19
あいつら人間に見つかるとたまごを落としていくらしいですよ。
うちも最近引っ越ししたら
なんとネズミがいてネズミ追い出しには成功したけれど
ネズミがいるってことはゴキもそのフンが豊富なのでいるわけで
この季節になって出てきたので
バルサンを説明通り二回したけれど一回目は6匹の死体、二週間後の2回目の時も4匹も死んでたわよ。
その上 2日後に赤ゴキが4匹
もうどうしたらいいの。
すぐに引っ越しできないし。


>台所でゴキを見つけてしまいました。
>も、最悪ー。
>でも
>こんだけ嫌われる虫も少ないですよね。
>何故こんなに忌々しいのだろう。
>そもそも神様はなんでこんな生き物作ったのか?
>居るだけで嫌われて殺されて…
>
>例えば家でカマキリを見つけてもこんな嫌悪感抱かないと思います。
>あら、いったいどこから入ったのか?
>と思うだけ。
>で、何かえの長いものに乗せて外に逃がすと思う。
>ゴキ気持ち悪い。
>嫌悪と憎悪と殺意しかない。
>腹立つ。
10 名前:ひいい:2017/07/04 08:09
>>7
飛んで火にいるGショック、ですな!
11 名前:あれでシンでるんだぜ、、:2017/07/04 08:14
>>8
バラバラになってたら、もれなく中身も、、ですよね泣 それはキツイです。

上のものですが、
うちはなぜあんなに綺麗な身体だったのか、、不思議です。
もしかして 洗濯機が真面目に働いてないのかな、、
数日前、調子悪くて 直ったと思ってたところだったけど。


やっぱり湿度の高い洗濯機の中は、好んで入る可能性があるのかな。蓋つきの入れ物で対策立ててらして、えらいな。
12 名前:その差は:2017/07/04 08:28
>>1
あいつら
なんであんな気持ち悪いんだろう。
無駄にテカテカ黒光りしてて。
同じ黒光りでもカブトムシは「光沢」って感じで可愛いとさえ思う。
上のかたがカマキリ、カブト「迷子ちゃん」表現になるのわかる。
カブトムシ持てって言われたら素手でいけるよ全然。

でも奴は見ただけで悲鳴をあげてしまう。
コ○バットをあらゆるところに設置し対策中。
13 名前:うん:2017/07/04 08:41
>>1
不思議だよね。何故か奴らが家に居るとゾッとする。
あそこまで嫌われる虫も珍しいよ。まあ、大きい蜘蛛も気味が悪いし、家にカマキリがいたら「わっ!」って驚くけどね、奴らほどの嫌悪感は感じないね。

きっと前世で考えられないほどの凶悪な罪を犯した人間の転生した姿なんだよきっと。だからひとつ部屋にいた時の生理的嫌悪感や気持ち悪さを感じちゃう・・・とか?
14 名前:WAO!:2017/07/04 08:48
>>5
リアルテラフォーマーズ!!!


>Gが嫌われる理由三選という中にあった理由
>
>Gは大昔からいて、その時はなんと全長が一メートルもあった。
>そして人間はその捕食対象であった説。
>人類の天敵だったらしい・・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)