育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6656490

パート

0 名前::2016/12/12 08:23
パートして半年。
私のフロアーは私のみパート。
今日仕事を終え更衣室で3人同じフロアーのパートさんとあいました。
3人は勿論同じフロアーなので更衣室で雑談中。
最後に入ってきた私は一言も会話に入れず3人皆さん一緒に着替えて帰宅。
二人が先に更衣室にいて私が入ってもう一人の人が遅れて入ってきたら私がいたために二人で帰っていきます。
一緒の時間はパート四人なんです。
パートさんでフロアーに自分だけパートで他の階のパートさんと上手くやれない人いますか?
1 名前::2016/12/12 21:47
パートして半年。
私のフロアーは私のみパート。
今日仕事を終え更衣室で3人同じフロアーのパートさんとあいました。
3人は勿論同じフロアーなので更衣室で雑談中。
最後に入ってきた私は一言も会話に入れず3人皆さん一緒に着替えて帰宅。
二人が先に更衣室にいて私が入ってもう一人の人が遅れて入ってきたら私がいたために二人で帰っていきます。
一緒の時間はパート四人なんです。
パートさんでフロアーに自分だけパートで他の階のパートさんと上手くやれない人いますか?
2 名前::2016/12/12 21:54
>>1
うまくやれない人はいるんじゃない?
私は上手くやる方。

主さんの内容だと、他のフロアのパートさん、挨拶すらしない人達なんだよね。
主さん、黙って入ったの?挨拶自分からしないの?

どちらにしても、そういう人達とは積極的に上手くやろうと思わない。
でも、そのうち慣れて仲良くなるのかも。

パートを始めた理由がお金だったら、考えないようにする。
パート仲間と仲良くなって人間関係広げたいなら、自分から挨拶して仲良くする。
3 名前:しかたない:2016/12/12 21:58
>>1
違うフロアーだと仕事の接点がないんだよね。他の皆さんはたまたま二人だったり三人だったりで共通する話題もできるだろうけど、その輪に入るのは難しいよ。ただ、更衣室に入るとき出るときに目を向けてにこやかに「お疲れ様です」と挨拶をしていれば、よほどじゃない限り嫌われはしないはず。
笑顔で挨拶交わせる関係が作れたらそこから少しずつ話せる話題も広がるかも?
4 名前:シ遉オ、?マ:2016/12/12 22:52
>>1
、ス、ホソヘ、ソ、チ、ネテ醫ノ、ッ、ハ、熙ソ、、、ホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
テ醫ノ、ッ、ハ、熙ソ、、、ホ、タ、テ、ソ、鮠遉オ、ホ、ロ、ヲ、ォ、鯊ムカヒナェ、ヒマテ、キ、ォ、ア、ニ、マ、ノ、ヲ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
ツヤ、テ、ニ、、、?ヨ、タ、ォ、鬢ス、ハ、ユ、ヲ、ヒサラ、ヲ、?ア、ヌ、ケ、隍ヘ。ゥ
、ヌ、筍「、ェカ筅ホ、ソ、皃ャツ隹?タ、テ、ソ、鬢ス、ヲ、、、ヲエカセマウ荀熙ュ、?゙、サ、ォ。ゥ
5 名前:もしかして:2016/12/12 22:53
>>1
例のかまってちゃんパート?

>パートして半年。
>私のフロアーは私のみパート。
>今日仕事を終え更衣室で3人同じフロアーのパートさんとあいました。
>3人は勿論同じフロアーなので更衣室で雑談中。
>最後に入ってきた私は一言も会話に入れず3人皆さん一緒に着替えて帰宅。
>二人が先に更衣室にいて私が入ってもう一人の人が遅れて入ってきたら私がいたために二人で帰っていきます。
>一緒の時間はパート四人なんです。
>パートさんでフロアーに自分だけパートで他の階のパートさんと上手くやれない人いますか?
6 名前:自意識過剰:2016/12/13 05:42
>>1
このパートは、久しぶりの仕事なの?

どなたかも言っているけど、ある意味
コミュ障+自意識過剰の人だね。

別に友達作るために仕事しているわけじゃないんでしょ?(笑)
7 名前:今日は曇:2016/12/13 06:52
>>1
>パートして半年。
>私のフロアーは私のみパート。
>今日仕事を終え更衣室で3人同じフロアーのパートさんとあいました。
>3人は勿論同じフロアーなので更衣室で雑談中。
>最後に入ってきた私は一言も会話に入れず3人皆さん一緒に着替えて帰宅。


主さんは、更衣室に入る時、当然挨拶してますよね?黙って入って会話に入れないなんていじけてないよねぇ?


>二人が先に更衣室にいて私が入ってもう一人の人が遅れて入ってきたら私がいたために二人で帰っていきます。

この時、後から入って来た人は、先に居た二人と会話しているの?


主さん、定期的に不満スレ立てて、立て逃げしている人?
8 名前:方法はある:2016/12/13 09:13
>>1
何?声をかけてくれないのを恨んで
いるの?
かまってちゃん。仲良くしたいのなら
「こんにちは。私は◯階でパートを
している◯◯です。◯階はパート1人なので
よろしくお願いします」ってにっこり笑って
言えば?
次からは顔見知りさー。
9 名前:だね:2016/12/13 09:29
>>8
自分から声かけずに、かけてもらうの待ちつつけてる人ほと面倒な人はいない。
全然声かけてこなきゃ、人見知りか?と思ってこっちも声はかけない。
あと、私は人見知りだから、自分から声かけるのは、本当に興味がある人位。
それでも、パートに入ったときは、きちんと笑顔で挨拶は自分からしてるけどね。
雑談するようになるのは時間かかるけど。
10 名前:むごん?:2016/12/14 10:02
>>1
>最後に入ってきた私は一言も会話に入れず3人皆さん一緒に着替えて帰宅。


この時
「おつかれさまです」
ってにっこり入った?


それすら出来ないような空気なの?


人間って追うと逃げたくなるもんだから、相手から寄って来たくなる空気を作るのよ。


いつもにっこり、笑顔で挨拶してれば自然と会話が生まれると思うよ。


仲良さそうに3人で喋ってても、案外どろどろしてるもんだよ。
私なら面倒がなくてラッキーだと思っちゃうわ。
11 名前:上手くやるレベル:2016/12/14 10:09
>>1
どのくらいの人間関係が成立したらうまくやっているんだろう。


その雑談に入りたいなら相当頑張らないと無理。

だから挨拶だけの関係が楽かな。

どうもー。お疲れです。
お先にー。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)