育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6656624

小3の時悲しかったこと

0 名前:トラウマ:2018/05/14 09:14
小学三年生の時に、自分にとって一番大切にして
いるペットの子犬(生後5か月)二匹を
小学校に行っている間に告知なしに母親が
保健所に連れて行ったとします。
その時のトラウマはその後の人生にどういう
影響をもたらすと考えられるでしょうか?

当時毎日学校から帰ると一目散に子犬のところに行って
遊んだり世話したりすることが楽しみだったんです。
でも、当日学校から帰っていつものように子犬のところに行ってもいなくて、
どこを探してもいなかった。母親に聞いたら
「保健所に連れて行った」
「三匹も飼えないから、お父さんと相談して
連れて行くことにした」といわれました。
(母犬からたまたま生まれた子犬だった)

数か月は、しょんぼりして悲しみだけが続くような
日々だったけど、学校には行っていたし
子供心になんくなく、こんなもんかと思い始めた。
そのうち時間薬で悲しみも薄れていった
感じでした。が、何十年経過した今でも
時々よみがえっては
無性に悲しみと親への腹立たしさが心の底から
湧き上がってきます。

当時は、親に抗議なんて出来る権利は
なかったし、どんなに悲しい出来事遭遇しても
ただその環境に合わせて生きていくしか
方法がなかったんです。

ちなみに、父親は良く母親に暴言暴力を
振るっていてみたくないものを見せられる
日常でした。
あなたなら、小3の出来事は忘れてしまいますか?
それとも、心に傷が残りますか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)