育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
母親の容姿を貶す息子
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6656699
母親の容姿を貶す息子
0
名前:
老い
:2016/10/20 15:35
母親を不細工だ、ブスだと言う息子はいますか?
私は43歳になってこの1、2年で急激に老いました。
その私に向かってそう言います。
暴言吐く様に言うのではなく、「母さんはブスだからなぁ」と普通に。
いくら息子にでもそんな風に言われ続けると自信もなくして、よけいに老ける。
女は誉められて綺麗になると言うけれど本当だと思います。
主人は単身赴任中なんですが、たまに帰宅して、息子の言葉を聞きびっくりしたように「お母さんの一体どこがブスなんや、周りをみてみろ」と言ってくれるんだけど、まだまだ言ってます。
息子に言われたくらいで気にするのも嫌だけど、こんなことくらいで息子に出て行ってもらいたい、息子が居なくなれば綺麗になれる気さえします。
息子は女を不細工にする人間だと思う。
ちなみに息子は男前です。
だけど、誉められたり自分をイケメンだと思うことに抵抗あるみたいです。
わざと自信無くさせて母親が自分を綺麗だと思わさない様にしているのかな?
旦那の前で言われるのも嫌なんです。
息子にそんな風に言われている姿を見せたくない。
愚痴ごめんなさい。
鏡見てて、昔と違う顔にムカついて息子のせいにしてます。
4
名前:
きっとね
:2016/10/21 12:54
>>1
喧嘩の罵倒でじゃないなら、きっと、息子さんは
今までずっとずっと、綺麗なお母さんが大好きだったのだと思う。
ご主人は大人で世の中のことわかってるし
自分も主さんと同時に年取ってるから(いや、息子さんもそうだけどさあ)
劣化してても、それはみんなそうだし、
劣化の速度は遅い方だし
劣化しても、他のまだ劣化してない普通の人より綺麗だし
って思えるけど
息子さんは、容姿の美醜が詳しくはわからなくても
綺麗なお母さんと思ってきた主さんが
容姿の美醜の世間的なことなんかがわかる年齢になった今
劣化の前後を目の当たりにして、
えーお母さんて、思ってたほど綺麗じゃなかったのか!?
と、思っちゃったんじゃない?
若いから。
劣化はみなするし、やっぱり、うちのお母さんは綺麗だよ
って思うように、すぐなると思うよ。
ご主人の言葉、息子さんイケメン、ということから
主さんは、かなりお綺麗な人なのだと思いました。
5
名前:
ト?皃ハ、、、ヌ。チ
:2016/10/21 12:57
>>1
、、、ト、ォ、鬢ス、
ハヒスクタ、ゥ
ネソケウエ?ゥ
シ遉オ、
筍「サ
「、?エ、ネ、ヒ。ヨヌッ、タ、ォ、鬘ラ、ネクタ、テ、ソ、熙キ、ニ
マキ、、、?皃ニ、キ、゙、テ、ニ、?ネ、ウ、ハ、、。ゥ
、ス、ヲ、、、ヲ、ホ、ャツゥサメ、オ、
ヒ、マオ
サ、ハ、、、ホ、ォ、筅陦ゥ
、、、ト、゙、ヌ、箴网ッ、ニ蠎ホ?ハ、ェハ?オ、
ホ、゙、゙、ヌ、、、ニペ、キ、、、
タ、陦「、ュ、テ、ネ。」
、゙、タ40、簔ーネセ、ヌ、キ、遉ヲ。ゥ
ヒ皃ア、ミ蠎ホ?陦」
・ケ・ュ・
ア・「、ネ、ォ・゙・テ・オ。シ・ク、ネ、ォ、キ、ニ。「、チ、遉テ、ネエ霪・、テ、ニ、゚、ソ、鬘ゥ
、ス、?ヌ、篋タ、テ、ニ、ュ、ソ、鬘「、ヨ、テネミ、キ、チ、网テ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
6
名前:
それは、
:2016/10/21 13:46
>>1
主さん、綺麗だから息子は照れ隠しなんだよ。
>母親を不細工だ、ブスだと言う息子はいますか?
>
>私は43歳になってこの1、2年で急激に老いました。
>その私に向かってそう言います。
>暴言吐く様に言うのではなく、「母さんはブスだからなぁ」と普通に。
>
>いくら息子にでもそんな風に言われ続けると自信もなくして、よけいに老ける。
>女は誉められて綺麗になると言うけれど本当だと思います。
>主人は単身赴任中なんですが、たまに帰宅して、息子の言葉を聞きびっくりしたように「お母さんの一体どこがブスなんや、周りをみてみろ」と言ってくれるんだけど、まだまだ言ってます。
>
>息子に言われたくらいで気にするのも嫌だけど、こんなことくらいで息子に出て行ってもらいたい、息子が居なくなれば綺麗になれる気さえします。
>息子は女を不細工にする人間だと思う。
>
>ちなみに息子は男前です。
>だけど、誉められたり自分をイケメンだと思うことに抵抗あるみたいです。
>わざと自信無くさせて母親が自分を綺麗だと思わさない様にしているのかな?
>旦那の前で言われるのも嫌なんです。
>息子にそんな風に言われている姿を見せたくない。
>
>愚痴ごめんなさい。
>鏡見てて、昔と違う顔にムカついて息子のせいにしてます。
7
名前:
、ィ
:2016/10/21 14:18
>>2
>
>、ハ、
ォツ鄙ヘ、イ、ハ、、。ト
>、ス、
ハ、ヒツゥサメ、ホクタヘユ、ャキ
ハ、鬘「、ノ、ヲ、ケ、?ミ、筅テ、ネ蠎ホ?ヒ、ハ、??ォテオ、テ、ソ、鬘ゥ
40イ皃ョ、ソス
ャ蠎ホ?ヒ、ハ、?リホマ、キ、ニ、篶オツフ、ク、网
」
8
名前:
うるせーと
:2016/10/21 14:25
>>1
今って、ブスという言葉を気軽に使っているみたいなよね。
AKBでもメンバーがすぐにブスとか言ってるし。
でも言われたくないよねー。
9
名前:
そんな年頃かしら
:2016/10/21 15:25
>>1
うちの息子は、私をオバサン呼ばわりするので、「ないわ〜そんな事言う男子ムリだわ〜」「女子に嫌われるわ〜むしろ嫌われろ〜」と返しています。
ショックを受ける主さんは、まだ身も心も綺麗なママです。気にしない。息子さんに馬鹿。と言ってあげて下さい。
10
名前:
危険
:2016/10/21 15:35
>>1
母親にブスと言える人間は、他の女性にも言います。
たぶんお友達と「あの女ブスだなあー」とか言っています。
ひどいと本人に「なんだよ、ブスのくせに」と言っていますよ。
そんなことくらいで・・・ではないです。
虐待などもなく普通の家庭で育ったのに親を愛せない気持ちが怖いです。
ご主人から厳しく叱ってもらうしかない。
ご主人ずいぶん甘いですね。
もっとも、友達親子的に育てた親の責任もあります。
年齢的にまだ間に合うので、ちゃんと叱って下さい。
「息子はイケメンです」って狭い子どもの世界のことでしょう。
社会に出たらどこにでもいる若者だし、性格は直らないまま同僚OLに「ブスのくせに」なんていう可能性も大ありです。
そうならないうちに、早く。
11
名前:
愛情表現
:2016/10/21 15:40
>>1
ひねくれた愛情表現だと思う。
うちの旦那も私に「ブス」だの「デブ」だの「肌がザラザラだ」だのと言ってきます。
でも私は顔もスタイルも肌も、普通より上だ。
主さんの息子さんも普通に「ブス」って言ってくるんでしょ?
コミュニケーションのつもりなんだよ。
本当にブスで嫌悪してたら逆に言ってこないと思う。
本当は綺麗だと思ってるけど、照れ隠しで逆の事言っちゃうんだよ。
12
名前:
そうそう。
:2016/10/21 15:47
>>1
本当に思ってたら言えないよね。でも、息子君には冗談でも傷つく言葉だと伝わるように、主さんきれちゃえば?
息子君のためでもあるとおもうよ。
13
名前:
若さが欲しい
:2016/10/21 18:43
>>1
実際にブスとかではなくて、
イキイキと若さを保って欲しいんだと思います。
老いる母を見たくないというか。。。
だからブスという言葉にしているんだと思いますよ。
ブスじゃなくて、若いっていって!
って言ってみては?
14
名前:
ビクビクすんな
:2016/10/21 18:58
>>1
「私は親、お前は、子供。のちのお前の姿でもある。男は年取ったら婆さんになるんだよ!」と言ってうんざりさせてやる。
15
名前:
どういう意味?
:2016/10/21 19:07
>>1
>主人は単身赴任中なんですが、たまに帰宅して、息子の言葉を聞きびっくりしたように「お母さんの一体どこがブスなんや、周りをみてみろ」と言ってくれるんだけど
これって、
「周りを見てみろ、お母さんよりブスな人いっぱいいるだろ?」
という意味?
そして、そのセリフに夫婦で何も思っていないってこと?
だったら、息子さんは育てたように育ったんだよ。
16
名前:
普通
:2016/10/21 19:19
>>15
んなの普通だよ。
普通は外ではそんなこと言わないけど、家庭内くらい多少本音ありだよ。幼児じゃあるまいし。
私なんて、旦那なんて酔ったら息子にいつも「どうだ、俺の嫁は日本一キレイだろ。悔しかったらお前も美人の嫁をもらえ」と言うよ
17
名前:
上の人じゃないけど
:2016/10/21 19:22
>>16
>私なんて、旦那なんて酔ったら息子にいつも「どうだ、俺の嫁は日本一キレイだろ。悔しかったらお前も美人の嫁をもらえ」と言うよ
これはいいご主人だと思う。微笑ましい。
だけど「まわりにお母さんよりもブスはいっぱいいる」はなんか嫌だ。
18
名前:
言いようだけど
:2016/10/21 19:31
>>17
>>私なんて、旦那なんて酔ったら息子にいつも「どうだ、俺の嫁は日本一キレイだろ。悔しかったらお前も美人の嫁をもらえ」と言うよ
>
>これはいいご主人だと思う。微笑ましい。
>だけど「まわりにお母さんよりもブスはいっぱいいる」はなんか嫌だ。
まわりの同年代の人たちと比べても、
お母さんはきれいな方じゃないか
……じゃない?
そのぐらいのニュアンスのことは、家庭内ならアリでしょう。
あ、上の人じゃないです。
19
名前:
だったら
:2016/10/21 19:45
>>16
>んなの普通だよ。
>普通は外ではそんなこと言わないけど、家庭内くらい多少本音ありだよ。幼児じゃあるまいし。
だったら、お母さんのこと、ブスって言ってもいいんじゃない?家庭内の本音なんだから。
>私なんて、旦那なんて酔ったら息子にいつも「どうだ、俺の嫁は日本一キレイだろ。悔しかったらお前も美人の嫁をもらえ」と言うよ
私も↑これはOKだと思う。
20
名前:
だよね。
:2016/10/21 19:50
>>15
>>主人は単身赴任中なんですが、たまに帰宅して、息子の言葉を聞きびっくりしたように「お母さんの一体どこがブスなんや、周りをみてみろ」と言ってくれるんだけど
>
>
>これって、
>
>「周りを見てみろ、お母さんよりブスな人いっぱいいるだろ?」
>
>という意味?
>
>そして、そのセリフに夫婦で何も思っていないってこと?
>
>
>だったら、息子さんは育てたように育ったんだよ。
あなたの言う通りだよ。
親も親なら子も子、ってことだよね。
擁護スレあるけど、そこに気づいてないの?と思うわ。
21
名前:
うん
:2016/10/21 19:51
>>17
>だけど「まわりにお母さんよりもブスはいっぱいいる」はなんか嫌だ。
こんなこと言われて嬉しいというなら、その感覚は理解出来ないね。
逆に大人として恥ずかしい。
22
名前:
ブーメラン
:2016/10/21 20:13
>>15
> >主人は単身赴任中なんですが、たまに帰宅して、息子の言葉を聞きびっくりしたように「お母さんの一体どこがブスなんや、周りをみてみろ」と言ってくれるんだけど
>
>
> これって、
>
> 「周りを見てみろ、お母さんよりブスな人いっぱいいるだろ?」
>
> という意味?
>
> そして、そのセリフに夫婦で何も思っていないってこと?
>
>
> だったら、息子さんは育てたように育ったんだよ。
主さんの書いたご主人の言葉とあなたの解釈、
微妙にニュアンスが違う。
なぜ悪意を含んだ方に解釈をするの?
ご夫婦と息子さんまとめて、上から目線でダメだししてるけど
それはあなたに言うべき言葉ですよ。
23
名前:
どうだろ
:2016/10/21 20:16
>>22
微妙には違うんでしょうけど、
だいたい(上の人が言う通り)そういうことだと思うと私も思うね。
親も親なら子も子 に一票。
24
名前:
ほんとに
:2016/10/21 22:09
>>22
>
>主さんの書いたご主人の言葉とあなたの解釈、
>微妙にニュアンスが違う。
>なぜ悪意を含んだ方に解釈をするの?
>ご夫婦と息子さんまとめて、上から目線でダメだししてるけど
>それはあなたに言うべき言葉ですよ。
よく叩きようの無い主の事を、微塵の欠点見つけて叩きだす人がいるけど、上の人っていつもそうしてるんだと思う。
意地が悪い人だわ・・・ほんとうに。
ネット世界でもこれだけ毒吐いてるくせに、家庭内だと家族に嫌われまくってるはずだよ。
25
名前:
あれれ
:2016/10/21 22:21
>>17
>>私なんて、旦那なんて酔ったら息子にいつも「どうだ、俺の嫁は日本一キレイだろ。悔しかったらお前も美人の嫁をもらえ」と言うよ
>
>これはいいご主人だと思う。微笑ましい。
>だけど「まわりにお母さんよりもブスはいっぱいいる」はなんか嫌だ。
だってブスばっかりじゃん。
息子に「どうだ。お前の母親はキレイだろ?自慢の母親でよかったな」と親父が息子に言う事の何が悪いのさ。
こんな時だけ良い子ぶる人ばかりで吐き気する。
家庭内で「周りはお綺麗な方ばかりで・・・」とか嘘ばっかついてる家族ばかりなのか?
本音を語れない家族なんて意味無いね。皆さんかわいそう
26
名前:
、ュ、テ、ネ
:2016/10/21 22:31
>>23
>ネ
ッ、ヒ、マー网ヲ、
ヌ、キ、遉ヲ、ア、ノ。「
>、タ、、、ソ、、。ハセ螟ホソヘ、ャクタ、ヲトフ、遙ヒ、ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、タ、ネサラ、ヲ、ネサ荀篏ラ、ヲ、ヘ。」
>
>ソニ、篩ニ、ハ、鮟メ、篏メ。。、ヒー?シ。」
シ遉オ、
マ、「、ハ、ソ、ネー网テ、ニヒワナ
ヒ・ュ・?、、ハ、
ク、网ハ、、。ゥ
、タ、ォ、鬢ト、、ヒワイサ、ャスミ、チ、网ヲ、ホ、陦」
、「、ハ、ソ、ヒツミ、キ、ニ、ス、
ハサ
タ、ィ、ミイネツイウァ、ャツ酩悊ミ、ヒ、ハ、テ、チ、网ヲ、ア、ノ。」
27
名前:
わかっていない
:2016/10/22 05:30
>>26
そんな受け止め方するんだ。。。唖然、です。
旦那さんの発言は実は心ない発言だということを
何もわかっていないのに、驚く。私でもわかるのに。
感覚の違いってこわいなぁ、って思う。
主がキレイである、そうでない、はここでは関係ない、
と言ってもわからないんだろうなぁ。
28
名前:
、ハ、セ
:2016/10/22 06:11
>>1
、ハ、シシ遉ャ蠎ホ?タ、ネクタ、ヲチート
ヌマテ、ャソハ、
ヌ、?
タ、悅ゥ
29
名前:
だよね
:2016/10/22 06:27
>>28
> なぜ主が綺麗だと言う前提で話が進んでるんだろ?
>
主が必死で自分で書き込んでるんじゃない?
30
名前:
不思議
:2016/10/22 06:31
>>27
>
> 旦那さんの発言は実は心ない発言だということを
> 何もわかっていないのに、驚く。私でもわかるのに。
>
>
あくまでも家庭内の会話としてだよね?
下のスレ見てごらん?「砂の塔」に出てる女優さんの話はいいの? 単にそんな程度の会話じゃん。
ネットで悪口これだけ言い合ってるくせに、何キレイ事言ってるの?
嫁を褒める為に「周りをみてみろ」の旦那の言葉の一体どこがそんなに気になるの?
単に、女優と違って「周りの」が自分にリンクしちゃったからむかついてない?
31
名前:
、「、鬢゙
:2016/10/22 06:41
>>30
キンヌスソヘ、ネー?フソヘ、アホ
ヒケヘ、ィ、チ、网ヲ。ゥ
32
名前:
いくつ?
:2016/10/22 06:44
>>1
お子さん幾つ?
そんな発言いくら、母親でも言えてしまうってそれが問題だと思うけど。
お母さん最近なんだか疲れてる?前よりオシャレじゃなくなったよね。
とかそういう言い方なら良いけどさ。
33
名前:
不思議
:2016/10/22 07:01
>>31
そこは違うんだ?
人の顔をとやかく言う事への批難だと思ってたら・・なんか分からないわ。その感覚。
とにかく、外でそんな発言してたら問題だろうけど、ただの夫婦の会話にまでケチつけるうるさい人って感じ・・
34
名前:
いやはや
:2016/10/22 07:04
>>33
>
> とにかく、外でそんな発言してたら問題だろうけど、ただの夫婦の会話にまでケチつけるうるさい人って感じ・・
>
ここの人は、自分たちはさんざん人の悪口言っているくせに、小さな欠点見つけてたたくのが趣味だからね。
どれだけ気を付けてスレ立てても必ず数人は本筋外れて小さな部分をつるし上げて叩いてる。
いやな性格だよ。まったく。
35
名前:
育て方だよ
:2016/10/22 07:16
>>1
我が息子たちもイケメンと言われています。
容姿で悩んだことのない息子たちが
容姿に自信のない人をけなすような人の気持ちがわからない子に育たないように、育ててきました。
私は小さい頃、顔に大きめのほくろがあって、
それをずっと気にしていました。
高校卒業したと同時にとりましたが、
何度もからかわれていましたし、
それが最大級のコンプレックスでした。
だから、その話を私が辛かった気持ちを何度となく息子たちにしてきたおかげか、
人の容姿をけなす子にはなっていません。
他の方もおっしゃっているように
旦那さまの言い方は、下手をすると他の人をけなしている言い方にも聞こえます。
そういうちょっとした積み重ねが
息子さんの言葉になっているように思います。
36
名前:
幾つ
:2016/10/22 07:18
>>1
息子さん、幾つだろう。
顔よりも、言葉に傷つくことを言ってみるとか。
悪口を毎日聞かされてる身にもなれ!顔は整形しないと直らないからあなたのお小遣い減らして手術するわ!
ダメかな?
しかし、毎日言われるなら子どもが居たら部屋に逃げるとか、ブスは退散しまーす、とか言って。
37
名前:
ウンウン
:2016/10/22 07:21
>>34
ホーントにそうだよね。
ジーンとくるレスの後には必ず、チクッと刺すレスつけてくる。
性格悪い人間居るけど、良いアドバイスくれる人居るからやめられない
>>
>> とにかく、外でそんな発言してたら問題だろうけど、ただの夫婦の会話にまでケチつけるうるさい人って感じ・・
>>
>
>ここの人は、自分たちはさんざん人の悪口言っているくせに、小さな欠点見つけてたたくのが趣味だからね。
>どれだけ気を付けてスレ立てても必ず数人は本筋外れて小さな部分をつるし上げて叩いてる。
>
>いやな性格だよ。まったく。
38
名前:
なんで
:2016/10/22 07:22
>>37
なんで一人でそんなにレスしているの?
HN変えて。大丈夫?
人が思ったことをレスしているんだから、
それに対してちくちく言うのもやめたら?
39
名前:
、タ、隍ヘ、ァ
:2016/10/22 07:47
>>38
>ソヘ、ャサラ、テ、ソ、ウ、ネ、?ケ、キ、ニ、、、?
タ、ォ、鬘「
>、ス、?ヒツミ、キ、ニ、チ、ッ、チ、ックタ、ヲ、ホ、筅荀皃ソ、鬘ゥ
シォハャ、筅チ、ッ、チ、ッ、ノ、ウ、惕ォネ翳ス、キ、ニ、?ホ、ヒ、ヘ。」
、ス、?ヒオ、ノユ、ォ、ハ、、、
タ、ヘ。」
40
名前:
いやはや
:2016/10/22 08:05
>>38
> なんで一人でそんなにレスしているの?
> HN変えて。大丈夫?
>
> 人が思ったことをレスしているんだから、
> それに対してちくちく言うのもやめたら?
>
調べたら? 100%白だから。
あなたいつも「同じ人だ」ばかり言ってる人? うっとおしいよね。
性格悪いからレスですぐわかるね
最初は良い感じで進んでるスレ、たまにはそのまま終わらせようよ。いつもいつもたたく要素みつけなくていいよ
41
名前:
初レスだけど
:2016/10/22 08:38
>>40
> > なんで一人でそんなにレスしているの?
> > HN変えて。大丈夫?
> >
> > 人が思ったことをレスしているんだから、
> > それに対してちくちく言うのもやめたら?
> >
>
> 調べたら? 100%白だから。
>
> あなたいつも「同じ人だ」ばかり言ってる人? うっとおしいよね。
> 性格悪いからレスですぐわかるね
>
> 最初は良い感じで進んでるスレ、たまにはそのまま終わらせようよ。いつもいつもたたく要素みつけなくていいよ
>
なんでさんは、あなた(いやはやさん)じゃなくてウンウンさんにぶら下がってるよ?
あなたに同じ人だと言ってるわけではないでしょう?
42
名前:
いやはや
:2016/10/22 08:52
>>41
なら、ウンウンさんは誰と同じ人だと言われてるって言うのよ。
43
名前:
41番
:2016/10/22 08:58
>>42
> なら、ウンウンさんは誰と同じ人だと言われてるって言うのよ。
そんなこと私は知らないわよ笑
44
名前:
いやはや
:2016/10/22 09:06
>>43
>> なら、ウンウンさんは誰と同じ人だと言われてるって言うのよ。
>
>
>そんなこと私は知らないわよ笑
えええ?? なら私の憶測が当たってるかもしれないじゃん。
私込みで同じ人と言われているのだと解釈したんだけど?
ただの冷やかし? どいつもこいつも性格悪いな
45
名前:
いやはや
:2016/10/22 09:07
>>43
ちなみにあなたいつも、2回目から番号をHNにするねww
46
名前:
41番
:2016/10/22 09:13
>>45
> ちなみにあなたいつも、2回目から番号をHNにするねww
いつもってどのスレのこと言ってるの?
このスレで書き込んだのは41と43だけだよ。
…あなたの言葉を借りてもいい?
調べてみたらどう?
47
名前:
いやはや
:2016/10/22 09:27
>>46
>> ちなみにあなたいつも、2回目から番号をHNにするねww
>
>いつもってどのスレのこと言ってるの?
>このスレで書き込んだのは41と43だけだよ。
>
>
>…あなたの言葉を借りてもいい?
>
>調べてみたらどう?
このスレの事じゃないよww すごく特長あるね おたく
48
名前:
てれび
:2016/10/22 11:38
>>36
>息子さん、幾つだろう。
>顔よりも、言葉に傷つくことを言ってみるとか。
>悪口を毎日聞かされてる身にもなれ!顔は整形しないと直らないからあなたのお小遣い減らして手術するわ!
>ダメかな?
>しかし、毎日言われるなら子どもが居たら部屋に逃げるとか、ブスは退散しまーす、とか言って。
前にビィーティーなんとかっていう整形番組見たとき、
母親がブスだというので子供たちがいじめられるという理由で整形をした母親が出ていた。
整形して子供たちも本人も満足っていう流れ。
なんだかすごく嫌だと思った。
子供がいじめられる理由は母親がブスだからではなく、
まずはほかに理由があったからじゃないかと思ったし、
子供にブスと言われたなら落ち込むんじゃなくて
怒っていいはず。これがお母さんだ、文句あるかって。
それが整形までしちゃうんだから疑問だった。
49
名前:
主です
:2016/10/22 17:26
>>1
皆さまこんな愚痴にお付き合いくださいましてありがとうございます。
優しい言葉を下さる方もいて、申し訳ないです。
息子から喧嘩した際に「ブスだ」と言われるなら心から傷付かないし、言い返して終わるのですが、心からそう思っているであろう言い方をするから傷つきます。
照れ隠しだと言ってくださる方もいますが、そうだとしたら私も気づきます・・・・・
それに、普段から女性の顔の事をとやかく言うような息子だったら、又別の悩みが出てくるのですが、そんな子でも無いです。
ちょっとした会話の中で、微妙に遠慮しながら「母さんみたいに顔が(ちょっと)ブスな人って・・」とさらりと言われる。
心底そう思っている言い方をするのです。
私も、家では結構あっけらかんとしている方ですし、パーマを当てれば「可愛い??」なんて息子にしつこく聞くような母親なので言いやすいのかもしれませんが、心の底から傷ついています。
申し訳ないです。主人の会話や息子の育て方の話になると、また違った話になってしまうので、今回は私の「老いからの不細工さ」の指摘で傷ついた話ばかりになってしまいます。
息子は主人の事を普通に「かっこいい父親」と言います。
確かに高身長で、お腹も出ていないし、かっこいいです。
その父親が太って顔に肉が付いたら、これも又遠慮しながらも「太ったな、老けたね」と言います。
主人はその指摘がいかに適格かわかっているからやせようと努力する。
私も息子の指摘がマジでそう思っているし、事実だと分かっているけれど、どうしようも無いですもの。
綺麗にしようと思って頑張っても、傷つきすぎて引きこもりになった方が早いとさえ思ってしまいます。
学生時代にクラスの男子から言われてる気分です。
ここは、息子に真剣に言ってみようかと思いました。
女はいくつになっても、褒められて綺麗になろうとするし、生き甲斐を見つけるもんだ。
正直にブスだと言う前に、褒めた方がいい
と言ってみます。
息子から言われなければ、私は5歳は若返っていた気がします。
こんなつまらない話にお付き合いくださってありがとうございました。
50
名前:
ちゃんと
:2016/10/22 17:33
>>1
ちゃんと傷ついた姿見せてる?
そこで平気そうな顔しているから
何度でも言うんじゃないの?
傷ついた姿はみっともない、とでも思ってる?
51
名前:
きれいさっぱり
:2016/10/22 17:37
>>4
スレの中の、おかしな主さんたたきの塊の部分は
ないものとして忘れちゃったらいいよ。
52
名前:
うーんん
:2016/10/22 17:48
>>49
>息子から言われなければ、私は5歳は若返っていた気がします。
>
ごめん、やっぱりこういうところに違和感。
そもそも「老いからくる不細工」なんだから、息子さんから言われなくてもそうなってくわけだろうし、言われなかったら5歳は若返っていたなんて、ちょっと言いがかり過ぎのような…
こんな言い方なんだけど、お顔の造作に関わらず垢抜けていてお洒落で素敵な人ってたくさんいるよ。
雑誌とか見たりして、研究してみたら?
みんな平等に老いていくんだから、こんなことでいつまでも時間とってるのもったいないと思うけどね。
>こんなつまらない話にお付き合いくださってありがとうございました。
53
名前:
家族しか
:2016/10/22 18:06
>>49
ほら、例えば旦那が匂った場合って嫁しか教えてあげれる人は居ないでしょう?
子供が臭かったりしたら、誰が指摘してあげる?
結局家族しか事実を伝えて、外で恥かかない様にしてあげるしか無いからじゃない?
主さんが、美容にとても興味ある人なんだと思う。
普段から息子にもそれは伝わっているから、最近不細工になって来た主さんに「そっと」教えてあげているんじゃないかな?
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲