NO.6656936
ペルー人親子
-
0 名前:疑問:2017/08/14 17:25
-
大阪入国管理局から国外退去を迫られているペルー人の親子3人が15日、国に在留特別許可を求める訴えを大阪地裁に起こす。日本で生まれ育った子供2人は中学生と高校生で「今ペルーに行っても生活できない。子供の利益を最優先に考え、在留を認めてほしい」と人道的な判断を求めている。
母モレノ・ネリさん(51)、高校1年の長女(15)、中学2年の長男(14)の3人で、大阪府内で暮らす。
訴状などによると、ネリさんは1994年に他人名義の偽造パスポートで入国し、先に不法入国していたペルー人の夫(60)と同居。その後、子供2人が生まれた。
夫は2011年に入管難民法違反容疑で逮捕され、12年に大阪入管が4人に強制退去処分を出した。一家は処分の取り消しを求めて提訴したが、15年に最高裁で敗訴が確定。夫は昨年、ペルーに強制送還された。
大阪入管は残る3人にも国外退去を迫り、今年7月から毎週、出頭を命じている。長女は「(ペルーの公用語の)スペイン語も少ししか分からず、向こうに行ったら未来はない」と不安を漏らす。長男も「ペルーは治安が悪いと聞いている。日本で安心して暮らしたい」と訴える。
引用元は毎日新聞。
母親偽造パスポートで入国って、母国でなにか罪を犯した
のかしら?
-
1 名前:疑問:2017/08/15 16:18
-
大阪入国管理局から国外退去を迫られているペルー人の親子3人が15日、国に在留特別許可を求める訴えを大阪地裁に起こす。日本で生まれ育った子供2人は中学生と高校生で「今ペルーに行っても生活できない。子供の利益を最優先に考え、在留を認めてほしい」と人道的な判断を求めている。
母モレノ・ネリさん(51)、高校1年の長女(15)、中学2年の長男(14)の3人で、大阪府内で暮らす。
訴状などによると、ネリさんは1994年に他人名義の偽造パスポートで入国し、先に不法入国していたペルー人の夫(60)と同居。その後、子供2人が生まれた。
夫は2011年に入管難民法違反容疑で逮捕され、12年に大阪入管が4人に強制退去処分を出した。一家は処分の取り消しを求めて提訴したが、15年に最高裁で敗訴が確定。夫は昨年、ペルーに強制送還された。
大阪入管は残る3人にも国外退去を迫り、今年7月から毎週、出頭を命じている。長女は「(ペルーの公用語の)スペイン語も少ししか分からず、向こうに行ったら未来はない」と不安を漏らす。長男も「ペルーは治安が悪いと聞いている。日本で安心して暮らしたい」と訴える。
引用元は毎日新聞。
母親偽造パスポートで入国って、母国でなにか罪を犯した
のかしら?
-
2 名前:てか:2017/08/15 16:20
-
>>1
もともとが「違法入国・滞在」であるのに、
「子供の利益を考えてほしい」って・・・
国外退去一択でしょう。
-
3 名前:回答:2017/08/15 16:29
-
>>1
日本には犯罪者を保護する義務はありません。
お引き取りください。
恨むなら親を恨みなさい。
-
4 名前:難しいね・・・:2017/08/15 16:34
-
>>1
大人は自分の判断で悪いことやってんだから強制送還もありかなって思うけど、子供は日本生まれ・育ちではペルーに行ってもそこは母国ではないよね…。書いてある通り、言葉もよくわからないだろうし。
子どもだけ残ったとしても、まだ高校生くらいじゃ生活も立ち行かなくなるかもしれないしね…。そして犯罪者へまっしぐらとかなったら、なんだかなーだしねぇ。
やっぱり親子そろって国へ帰るのが一番かね…。
-
5 名前:うん:2017/08/15 16:46
-
>>4
>大人は自分の判断で悪いことやってんだから強制送還もありかなって思うけど、子供は日本生まれ・育ちではペルーに行ってもそこは母国ではないよね…。書いてある通り、言葉もよくわからないだろうし。
>子どもだけ残ったとしても、まだ高校生くらいじゃ生活も立ち行かなくなるかもしれないしね…。そして犯罪者へまっしぐらとかなったら、なんだかなーだしねぇ。
>
>やっぱり親子そろって国へ帰るのが一番かね…。
父親もペルーにいるんだしね。それが一番。
-
6 名前:駄目だよ:2017/08/15 16:53
-
>>1
こんなの認めたら不正入国が日本は余りとか言われるじゃん。
子供がどうだなんて知ったこっちゃないわ。
厳しく国外退去
それで、正規ルートで日本に来てもらえば良い。
一度、国外退去になった人はもう入国できないんだっけ?その点は解らない。
-
7 名前:こんなやり方でズルズル入って来る:2017/08/15 16:53
-
>>1
そもそもがフェイクで入国してるんだから、すべてフェイク!
もういい加減にこんな奴ら放逐しないと日本がおかしくなる。
遵法意識は日本人のそれとは全然違うから。
-
8 名前:、ハ、シ:2017/08/15 17:19
-
>>1
、、、゙、゙、ヌ、ノ、ヲ、荀テ、ニハ?鬢キ、ニヘ隍ソ、ホ?ケ篁サ、テ、ニシウ、キ、ソ、?ア、ヌ、キ、遑」ノヤヒ。、ヌオチフウカオー鮠ア、?ソ、ホ。」、筅テ、ネチ皃ッ、ヒ、?ォ、テ、ニ、ソ、ハ、鮴ョ、オ、、、ヲ、チ、ヒ・レ・?シ、ヒオ「、?ソ、タ、惕ヲ、ヒ。」
-
9 名前:なぞ2:2017/08/15 17:31
-
>>8
家族で逃げ回ってたわけでも無くて
子供達は小学校とか中学とか、普通に通ってたんだよね?
なぜ行けるの?
もっと早い時点でどうにかすべきだったよね。
-
10 名前:縦割り:2017/08/15 17:43
-
>>1
そもそも、不法滞在者が
学校教育を受けられること自体がおかしいよね。
縦割り行政の弊害そのものだと思う。
教育委員会と入管がきちんと
連携してほしい。
-
11 名前:希望:2017/08/15 18:02
-
>>1
自称強制連行wなんて言ってる○日も母国に帰って
くれないかしら。
-
12 名前:たぶん:2017/08/15 18:22
-
>>9
>家族で逃げ回ってたわけでも無くて
>子供達は小学校とか中学とか、普通に通ってたんだよね?
>なぜ行けるの?
>もっと早い時点でどうにかすべきだったよね。
学校は住民票があれば通知が来るんだよね。
ナンバー制になったからなんとかならんかな
そういや昔は高校入る時に戸籍いらなかった?気のせい?
-
13 名前:前例:2017/08/15 18:48
-
>>1
こういうのを支援する人権団体とかいるんだけども、
どこから金が出てんのかね。
心優しい自分に酔いしれてるとしか思えん。
前もタイとかネパールとかの親子も返されたじゃん。
日本に不法滞在しておいて、子供は日本で生まれ育ってるから今更帰れないっていう自己都合100%を人道的視点に立って優遇しろと司法に訴えてる。
盗んだ自動車で何年も通勤してるから今更返せません。
返すなら代わりの車を用意して欲しいって言ってる泥棒と同じ。
法を犯しておいて法に守ってくれとはこれ如何に?だ。
まったくこういう思考回路をするから害人は嫌なんだよ。
-
14 名前:水を差して悪いが:2017/08/15 18:53
-
>>1
終戦記念日に、わざわざ外国人の批判繰り広げる必要がある?
それ、なんか違うと思う。
>大阪入国管理局から国外退去を迫られているペルー人の親子3人が15日、国に在留特別許可を求める訴えを大阪地裁に起こす。日本で生まれ育った子供2人は中学生と高校生で「今ペルーに行っても生活できない。子供の利益を最優先に考え、在留を認めてほしい」と人道的な判断を求めている。
>母モレノ・ネリさん(51)、高校1年の長女(15)、中学2年の長男(14)の3人で、大阪府内で暮らす。
>訴状などによると、ネリさんは1994年に他人名義の偽造パスポートで入国し、先に不法入国していたペルー人の夫(60)と同居。その後、子供2人が生まれた。
>夫は2011年に入管難民法違反容疑で逮捕され、12年に大阪入管が4人に強制退去処分を出した。一家は処分の取り消しを求めて提訴したが、15年に最高裁で敗訴が確定。夫は昨年、ペルーに強制送還された。
>大阪入管は残る3人にも国外退去を迫り、今年7月から毎週、出頭を命じている。長女は「(ペルーの公用語の)スペイン語も少ししか分からず、向こうに行ったら未来はない」と不安を漏らす。長男も「ペルーは治安が悪いと聞いている。日本で安心して暮らしたい」と訴える。
>引用元は毎日新聞。
>
>母親偽造パスポートで入国って、母国でなにか罪を犯した
>のかしら?
-
15 名前:ごめん:2017/08/15 19:14
-
>>14
> 終戦記念日に、わざわざ外国人の批判繰り広げる必要がある?
> それ、なんか違うと思う。
意味がわからない。
このスレと終戦記念日が何か関係あるの?
-
16 名前:なぜ?:2017/08/15 19:40
-
>>14
>終戦記念日に、わざわざ外国人の批判繰り広げる必要がある?
ペルー人親子が15日に訴訟を起こすことを、毎日新聞が14日に報じたからでしょ?全然「わざわざ」じゃないと思うけど。
-
17 名前:なぜ?改め:2017/08/15 19:42
-
>>16
8番さんと似たハンネになっちゃったすみません。
-
18 名前:カン:2017/08/15 19:43
-
>>14
終戦記念日に拘りがあるの?
あっちの人?
-
19 名前:水を差して悪いが:2017/08/15 19:45
-
>>15
>意味がわからない。
>このスレと終戦記念日が何か関係あるの?
レスが、日本が搾取されてて、被害にあってるって読み取れたから。
それが、真珠湾攻撃の口実にされたでしょ。
それで。
-
20 名前:水を差して悪いが:2017/08/15 19:52
-
>>18
>終戦記念日に拘りがあるの?
>あっちの人?
違うけど?
なんでもあちらの国と結びつけるのって、幼稚では?
小学生が、口喧嘩で負けそうになった時に言う、「お前の母ちゃんデベソ」「う〇こ、う〇こ」って、連呼するのと同じくらい幼稚。
-
21 名前:、ェ、荀。。ゥ:2017/08/15 19:57
-
>>14
、「、ハ、ソ。「、ォ、ハ、?コ・?ニ、?陦」
-
22 名前:えーっ:2017/08/15 19:57
-
>>19
穿ち過ぎだよ。
-
23 名前:助言:2017/08/15 20:10
-
>>14
こんななんでもありの掲示板であなたの
価値観で批判なんてそれこそ水差しじゃない?
不愉快ならスルーしてもう見ないでいいのでは?
-
24 名前:左傾化:2017/08/15 20:30
-
>>19
左翼の思考回路は理解できない。
-
25 名前:なんかこわい:2017/08/15 20:44
-
>>24
>左翼の思考回路は理解できない。
うん、真珠湾にどうして結びつくのかビックリだわ。
-
26 名前:冷ややか:2017/08/16 03:25
-
>>1
難民ではないから、今回は強制送還が望ましいです。
海外転勤に付いていく子も、現地に日本人学校がないと言葉の通じない現地校に入って何とか馴染む努力をするので何とかなると思う。
母国に帰ると未来がないって母国の子供は皆、未来がないことに。
日本にいて思い描く未来と違うだけで、それは社会が違うから仕方がないです。
もしとても優秀だったら、アメリカの大学に奨学金で留学できるかもしれない。
未来は自分で掴みましょうよ。
その国で生まれれば国籍が取得できるアメリカでは、外国籍妊婦の駆け込み出産が問題に。
今回の偽装パスポートでの違法入国、不法滞在で在留を認めたら、日本も同じような問題が起きる。
そうでなくても在日の数珠繋ぎ乗っ取りが多いというのに。
支援者が子供たちを養子にすれば子供は残れるでしょ。
支援者が費用を出して、子供たちを海外の私立校へ留学させてやるとか。
子供の未来がなくなると心配するなら、そうしてあげれば良いのに。
支援者にはそこまでする覚悟はないんだよね。
ただのお祭り騒ぎにしか思えない。
-
27 名前:ほんと:2017/08/16 11:26
-
>>26
> 難民ではないから、今回は強制送還が望ましいです。
>
> 海外転勤に付いていく子も、現地に日本人学校がないと言葉の通じない現地校に入って何とか馴染む努力をするので何とかなると思う。
>
> 母国に帰ると未来がないって母国の子供は皆、未来がないことに。
> 日本にいて思い描く未来と違うだけで、それは社会が違うから仕方がないです。
> もしとても優秀だったら、アメリカの大学に奨学金で留学できるかもしれない。
> 未来は自分で掴みましょうよ。
>
> その国で生まれれば国籍が取得できるアメリカでは、外国籍妊婦の駆け込み出産が問題に。
> 今回の偽装パスポートでの違法入国、不法滞在で在留を認めたら、日本も同じような問題が起きる。
> そうでなくても在日の数珠繋ぎ乗っ取りが多いというのに。
>
> 支援者が子供たちを養子にすれば子供は残れるでしょ。
> 支援者が費用を出して、子供たちを海外の私立校へ留学させてやるとか。
> 子供の未来がなくなると心配するなら、そうしてあげれば良いのに。
> 支援者にはそこまでする覚悟はないんだよね。
> ただのお祭り騒ぎにしか思えない。
>
全くその通りだと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>