育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
なべ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6657082
なべ
0
名前:
寒い日には
:2016/11/12 10:40
我が家では寒くなると「なべ」料理が登場する機会が増えますが、
みなさんのお宅では、どのくらいの頻度で「なべ」をしますか?
1
名前:
寒い日には
:2016/11/13 19:23
我が家では寒くなると「なべ」料理が登場する機会が増えますが、
みなさんのお宅では、どのくらいの頻度で「なべ」をしますか?
2
名前:
土鍋
:2016/11/13 19:45
>>1
土鍋を一度出したら週3くらいで鍋料理になるわ。
和洋折衷なんでも土鍋で作るわよ。
3
名前:
まさに今日
:2016/11/13 20:07
>>1
鍋食べ終わったところだよ〜
豚とにらと豆腐の鍋です。
4
名前:
なんだか
:2016/11/13 21:11
>>1
ミルフィーユなべって、ただ肉と白菜の味だよね。
まあ、みんなそんなものだけど。
我が家では寒くなると「なべ」料理が登場する機会が増えますが、
>みなさんのお宅では、どのくらいの頻度で「なべ」をしますか?
5
名前:
切り干し大根
:2016/11/13 21:22
>>1
週一くらいのペースです。
豚バラの鍋が多いです。
白菜の代わりにキャベツ入れたり、切り干し大根戻して入れるのが好き。
芹も欠かせない。
白菜の白くて硬いところは苦手なので入れません。
あとはきのこ類かな。
ポン酢は使わず、スダチか柚子とお醤油、柚子胡椒など。
6
名前:
そうだなー
:2016/11/13 21:56
>>1
>我が家では寒くなると「なべ」料理が登場する機会が増えますが、
>みなさんのお宅では、どのくらいの頻度で「なべ」をしますか?
月2くらい。今日はキムチ鍋にした。
7
名前:
ほぼ
:2016/11/13 23:52
>>1
毎週末してるかも。
今日はレモン鍋
ちょっと子供には無理だった。
野菜がもっと安くならないかな
8
名前:
美味しそう
:2016/11/13 23:53
>>3
>鍋食べ終わったところだよ〜
>豚とにらと豆腐の鍋です。
何味ですか?
しょうゆかな。
9
名前:
ちゃんこ
:2016/11/14 00:09
>>1
我が家は食べ盛りの男子二名に食いしん坊女子がいるので鍋も(○○鍋)なんて上品なもので無くて、常にちゃんこ状態。
週1はしてる。
豚肉好きな子、肉団子好きな子、鶏肉好きな子がいるから全部入れる。
27センチの鍋を買ったけど、それでも足らないわ。
〆はうどんの子、餅の子、雑炊の子がいるから全部する。
私が好きな鍋は鱈とか、鯛とか、魚と白菜の水炊き。
ポン酢に酢を足して食べたいけど、子供達が嫌がるから我慢してます。
10
名前:
ソ蠢讀ュ
:2016/11/14 00:16
>>1
サメ、ノ、筅ホコ「、隍ッソゥ、ル、ソキワ、ホソ蠢讀ュ、ャソゥ、ル、ソ、、、
タ、ア、ノ。「キワ、ホケ?ト、ュ、ヨ、トタレ、?
ャ、ハ、ッ、ニ。「ノ眛フ、ホタコニ
ヒ、ハ、?ホ、ャサトヌー。」
、ノ、ウ、ォ・ヌ・ム。シ・ネ、ホニ
荀??ヒ、ヌ、筅「、?ホ、ォ、ハ。」
11
名前:
・ラ・チ、テ、ネ
:2016/11/14 00:31
>>1
イ讀ャイネ、マハソニ?ラ、ホオ「、熙ャテル、、ール。「テ豕リタク、ホフシ、ネニ
ヘ、ホヘシネモ。」ー?ヘヘム、ホニ鬢ヌ・ラ・チ、テ、ネ、キ、ニ、゙、ケ。」フシ、マソノ、、ハェ、ャカ?熙ハ、ホ、ヌ。「、ス、?セ、?ゥ、ル、鬢?ニホノ、、、ヌ、ケ。」コヌカ皃マスオー?ヌ、ケ。」
キワテトサメ、ォニレ・ミ・鬘「、「、ネ、マ・ュ・ホ・ウホ爨ネヌレ。「ソヘサイ、ハ、ノ。」
12
名前:
鍋ふたつ
:2016/11/14 01:01
>>9
>我が家は食べ盛りの男子二名に食いしん坊女子がいるので鍋も(○○鍋)なんて上品なもので無くて、常にちゃんこ状態。
>週1はしてる。
>豚肉好きな子、肉団子好きな子、鶏肉好きな子がいるから全部入れる。
>27センチの鍋を買ったけど、それでも足らないわ。
>〆はうどんの子、餅の子、雑炊の子がいるから全部する。
>
>私が好きな鍋は鱈とか、鯛とか、魚と白菜の水炊き。
>ポン酢に酢を足して食べたいけど、子供達が嫌がるから我慢してます。
食べ盛りが4人ですか。
すごいな。
鍋が二つ必要ですね。
13
名前:
義実家は、毎日
:2016/11/14 03:30
>>1
>我が家では寒くなると「なべ」料理が登場する機会が増えますが、
>みなさんのお宅では、どのくらいの頻度で「なべ」をしますか?
義実家は、昔から冬は毎日鍋料理です。
味は、毎日変えているようですが、義父は何年も
よく飽きないなあと思っています。
うちは、2週に1度位で登場します。
14
名前:
やはり寒くなると
:2016/11/14 08:04
>>1
>我が家では寒くなると「なべ」料理が登場する機会が増えますが、
>みなさんのお宅では、どのくらいの頻度で「なべ」をしますか?
義実家から白菜を頂いたので、昨日、今シーズン初の鍋でした。
実は今日も。ハマると3日程鍋です。
少し飽きると通常モードに戻り、
で、また鍋に突入といった感じ。
あー、上の方のレス見て、キムチ鍋がしたいわ。
下の子が幼稚園ですが、辛い物がまだ無理みたいで、ここ数年してません。食べたい。
15
名前:
増やしたい
:2016/11/14 08:33
>>1
土鍋、しゃぶしゃぶ鍋、すき焼き鍋は、それぞれ月に1回出すか出さないか。
私はもっと鍋をしたいけど、家族が揃わなくなってきて、頻度がぐっと減りました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>0
▲