NO.6657395
美容師さん
-
0 名前:そんなに怒らなくても:2017/01/31 17:36
-
髪の毛自分で勝手に切ったら、すごく怒る人いるよね。
でも前髪なんて人によってはすぐ伸びるし鬱陶しい。
ショートじゃないから毎月なんて行かないし。
「勝手なことしてー」って感じなのかな。
-
1 名前:そんなに怒らなくても:2017/02/01 14:44
-
髪の毛自分で勝手に切ったら、すごく怒る人いるよね。
でも前髪なんて人によってはすぐ伸びるし鬱陶しい。
ショートじゃないから毎月なんて行かないし。
「勝手なことしてー」って感じなのかな。
-
2 名前:いるねー:2017/02/01 14:46
-
>>1
私なんか後ろの髪も切った事ある。
変に切ると髪のラインがつながらないからムカつくらしいよ。
私は怒られたって屁の河童なんだけど。
だって偽名で通ってるし。
怒られても自分の気がしない。
-
3 名前:行かないよ:2017/02/01 14:53
-
>>1
私は基本主婦だし、手入れができない髪型は嫌だし
3か月に1回しか美容院行かないし・・
そういうことで怒る美容院にはいかない。
前髪切って怒られたことはありませんが
癖があるから手入れが楽な髪形に‥といったら
「毎日、髪の毛ぐらいセットの時間とってください」
って怒られたことがある。
そんなの、髪型にかけるウエイトなんて人それぞれだよね。
くせ毛との付き合いも長くなると、もうそんなにムキにならなくなるし。
-
4 名前:え:2017/02/01 15:01
-
>>1
怒るって、「なにすんですかっ!!」
みたいな怒り方ではないでしょ?
「自分で切るのはやめた方がいいですよ〜」
みたいな注意程度じゃない?
店に迷惑かけたわけでもないのにお客を怒るってあり得なくない?
-
5 名前:心に語り掛けないで:2017/02/01 15:21
-
>>1
娘の前髪切った勢いで何を考えたのか
同じように自分の前髪を切ってしまい
慌てて美容師に直してもらいに行ったけど
怒りはしなかったが諦めのような
悲しい顔が心の声を訴えていた。
「これさすがに俺でも無理っしょ」
-
6 名前:褒められた:2017/02/01 15:26
-
>>1
>髪の毛自分で勝手に切ったら、すごく怒る人いるよね。
>でも前髪なんて人によってはすぐ伸びるし鬱陶しい。
>ショートじゃないから毎月なんて行かないし。
>「勝手なことしてー」って感じなのかな。
昔自分で全体を切ってたけど
上手すぎるって逆に褒められたよ。
主さん、変な切り方してるんじゃぁないかな。
-
7 名前:顔に出る:2017/02/01 16:05
-
>>4
>怒るって、「なにすんですかっ!!」
>みたいな怒り方ではないでしょ?
>
>「自分で切るのはやめた方がいいですよ〜」
>みたいな注意程度じゃない?
>
>店に迷惑かけたわけでもないのにお客を怒るってあり得なくない?
言葉で怒るんじゃないよ
最後まで態度で怒ってるんだよ
たいていの人は
もうあの人(店)いいや
っておもうんだろうけど
子供だったり気の弱い人や
客という以外のしがらみがある人は
下手にでちゃうひともいるんじゃない?
-
8 名前:3:2017/02/01 16:11
-
>>4
上のレス書いたものだけど
楽な髪型に‥の件では明らかに怒られた。
で、すんごい機嫌悪い感じで、、それ以来行ってません。
自分で前髪切りました。すみません
も何度もあるが、それで怒られたことはない。
自分でカラーリングしてまだらになった時
「〇さーん。ここから薬剤塗ったって丸わかりですよ〜」と半ばあきれられた。
-
9 名前:パーフェクッ!:2017/02/01 16:27
-
>>1
その美容師さんにとって主さんが完璧な作品だったのかもよ。
-
10 名前:いるね:2017/02/01 16:29
-
>>1
私の今の担当は何も言わない人だけど、前そういう人いたね。
店によっては前髪だけのカット料金あるからね。
怒るわけじゃなく、豆に来てね!って感じじゃない?
-
11 名前:カリスマ美容師:2017/02/01 16:31
-
>>1
十数前のカリスマ美容師が流行りの時、青山だか代官山だかで紀香かなんかを担当してる一人のカリスマ美容師密着番組があった。
名古屋からワザワザ来ているお客さんが、余りにも予約が取れないから地元の美容師にカットして貰ってから少したって来院。その髪型を見て「なんて切り方してるんだ!こっちは伸びた状態を計算しながらやってるのに台無しだ!」と怒って投げ捨てるように言ってた。
そのお客さんにインタビューしたら「仕事に誇りを持ってカッコ良いです」なんて頓珍漢な事言ってたけど、お客さんに対して超失礼な態度がカリスマには許されるの?と思ったよ。
カリスマだから自分が客を選んでる気かもしれないが、そんなままで続くとは思えない、あのゴーマン美容師は今も一戦で活躍してるのかしら?
-
12 名前:主:2017/02/01 16:37
-
>>4
>怒るって、「なにすんですかっ!!」
よくわかったね! ↑まんまよ!
一瞬ビビったよ(笑)
-
13 名前:横:2017/02/01 16:47
-
>>7
>
>言葉で怒るんじゃないよ
>最後まで態度で怒ってるんだよ
>
以前、引っ越ししたてで新規で行った店なんだけど
担当になった店員さん私が行ったことでお昼とれなくなっちゃったみたい。
(他の店員の会話から)
ずっと不機嫌顔だったし態度も悪かった。
でもそれお客には関係なくない?
新規で変な店員当てがわれてこっちが文句言いたいわ。
あんなことってあるのね。
-
14 名前:怒るなんて・・・:2017/02/01 17:24
-
>>1
2か月に一度だけど、前髪なんか自分で切っちゃいます。
怒られたことないなあ。
お客に怒るってどういうことなんだろう。
-
15 名前:ちょっきん:2017/02/01 21:35
-
>>1
5年ほど通っている美容院。
去年から担当さんが店長に出世したんだけど、店長価格になった為に行く期間が延びました。
自分で前髪カットしたら、あ、自分でカットしたんですかぁ〜、と鼻で笑われました。
またお店探しをしなければ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>