育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
女城主 井伊直虎 面白くなってきた
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6657519
女城主 井伊直虎 面白くなってきた
0
名前:
視聴
:2017/03/12 22:18
面白くなってきたよ。
みんな、見てる?
1
名前:
視聴
:2017/03/13 22:07
面白くなってきたよ。
みんな、見てる?
2
名前:
作り話
:2017/03/13 22:09
>>1
設定からフィクションでしょう?
だいたい、もっと違う時代の大河が見たい。
3
名前:
トヤ・?ヨ、ホ、ッ、タ、熙ャオ网ア、ソ
:2017/03/13 22:11
>>1
クォ、ニ、?陦チ。チ
フフヌッ、ニ」エ」オハャ、ャ、「、テ、ネ、、、ヲエヨ、タ、キ。「コ」スオ、ホ、マ、、、、、ネ、ウ、ヌスェ、?テ、チ、网テ、ニ。ェ
、ヲ。チ。チチ皃ッツウ、ュ、ト、テ。ェ
4
名前:
主
:2017/03/13 22:24
>>1
この時代を井伊家から見たドラマは初めてなので
それも新鮮です。
家康が正妻を大事にしなかった理由も
これで初めて分かりました。
5
名前:
教えてください
:2017/03/13 23:12
>>4
>この時代を井伊家から見たドラマは初めてなので
>それも新鮮です。
>家康が正妻を大事にしなかった理由も
>これで初めて分かりました。
家康が正妻を大事にしなかった理由ってなんですか?
毎週観てますが私にはわかりません?
ななおちゃん、気が強いけど今のところそんなに嫌みな奥様には思えないのですが?
6
名前:
溜まってる
:2017/03/13 23:50
>>1
>面白くなってきたよ。
>みんな、見てる?
7
名前:
うちも
:2017/03/13 23:53
>>6
うちも溜まってる。
一回目しか見てない状態。
もう、消化できるとは思えない・・・
でも、主人は消すなっていうのよね〜
8
名前:
誤送信失礼
:2017/03/14 00:01
>>6
こっましゃくれた10歳くらいの子が、われ(とは言わなかった?)の夫はお前だけじゃとか他に嫁ぐのは嫌だから坊主になるとか一人で突っ走ってあり得なさすぎて、あれを純粋だとか純愛だとか思えた人いるんだろうか?
で、成長して再開したら自分は出家しているから良い人と夫婦になって跡継ぎをもうけろとかなんとか言ってなかった?
子ども時代がつまらなくて苦痛でもう終わるかと思っても延々長くて、やっと大人になったと思ったけど全然面白くなかったんだよね。
さくっと消そうかどうしようかと思ってるところ。
本当に面白くなってきた?
9
名前:
主
:2017/03/14 00:05
>>5
今川の女だから、です。
桶狭間で今川が負けて、岡崎城に戻れた家康は
今川の妻は捨て置けばいいと思っていたようです。
まあ、人質にされていた家の女ですもんね。
考えてみたら鬱陶しいですよね。
10
名前:
定石
:2017/03/14 00:07
>>8
NHKは朝ドラも大河も
子役時代はつまらんのだよ。
それが定石です。
11
名前:
物語
:2017/03/14 06:36
>>1
>面白くなってきたよ。
>みんな、見てる?
読んでいた本とあまりに違うんで戸惑っているが
物語として見たらおもしろいのかな。
見たり見なかったりで一応撮ってるけど状態。
子役はいただけないが柴咲コウはいい味出してる。
12
名前:
、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ
:2017/03/14 06:44
>>9
>コ」タ釥ホス
タ、ォ、鬘「、ヌ、ケ。」
>イウカケエヨ、ヌコ」タ釥ャノ鬢ア、ニ。「イャコ??ヒフ皃?ソイネケッ、マ
>コ」タ釥ホコハ、マシホ、ニテヨ、ア、ミ、、、、、ネサラ、テ、ニ、、、ソ、隍ヲ、ヌ、ケ。」
>、゙、「。「ソヘシチ、ヒ、オ、?ニ、、、ソイネ、ホス
ヌ、ケ、筅
ヘ。」
>
>ケヘ、ィ、ニ、゚、ソ、鰡オニォ、キ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
、「。シ。「、ス、ヲ、、、ヲサ
ハ、ホ、ヌ、ケ、ヘ。」
ノラノリテ遉マホノ、オ、ス、ヲ、タ、テ、ソ、ホ、ヒ。「、ノ、ヲ、キ、ニ、ネ。ゥサラ、テ、ニ、゙、キ、ソ。」
コ」タ釥ネ、ホエリキク、ャ、「、テ、ソ、ォ、鬢ハ、
ヌ、ケ、ヘ。」
イネケッ、テ、ニ。「、荀テ、ム、?
ホ、タ、?ヘ。」
13
名前:
でもさ
:2017/03/14 13:17
>>10
>NHKは朝ドラも大河も
>子役時代はつまらんのだよ。
>それが定石です。
おしんは?
おしんは?
14
名前:
一片の欠け
:2017/03/14 13:50
>>1
私も面白い。
大河は小学生の頃から欠かさず見てるけど、アレは「歴史ドキュメンタリードラマ」ではなく「歴史を題材・舞台にしただけの完璧フィクションのドラマ」だと思ってるので、史実に沿わなかろうが、原作と逸れちゃってようが、大河として楽しめればいいんだよね、私は。
原作本も毎年読んでるんだけど、私は買っておいて、年末に最終回を見届けてから読むことにしてる。
そのほうがドラマを楽しめるし、原作を読んでドラマとの差異を見つけても新たな発見としてそれも楽しめるから。
菜々緒嫌いなんだけど瀬名姫は本当にキレイでまいった。
下手な悪女役ばかりさせるより時代劇に出したほうが良いんじゃないのか、あの子は。
でも虎松はね・・・それだけは残念だ。
なぜ菅田将暉くんの幼少時代がアレなのか。
どうにも納得がいかない。
15
名前:
歴史
:2017/03/14 17:35
>>1
私は直虎の子供時代がよかったな。
個人的に柴咲が好きでないからなんだけど。
女性で家督を継いだくらいだから、子供時代はあのくらい元気があっても不思議ではないと思う。エピソードは作り話なんだろうけど。
時代劇はあまり興味がないけど、歴史が苦手な子供に少しでも苦手意識を払しょくしてもらいたくて一緒に見てる。
女性が主人公だからか見やすいよ。
16
名前:
?
:2017/03/14 18:06
>>13
、ェ、キ、
?「・?ソ・、・爨ヌクォ、ニ、ソソヘ、ハ、
ニ、、、?ホ。ゥ
、「、?マタホ。「、ス、
ハ・ノ・鬣゙、ャ、「、テ、ソ、陦チ、ッ、鬢、、ヒ、キ、ォヌァシア、キ、ニ、ハ、、、
タ、ア、ノ。」
17
名前:
例外
:2017/03/14 22:27
>>13
>>NHKは朝ドラも大河も
>>子役時代はつまらんのだよ。
>>それが定石です。
>
>
>
>おしんは?
>
>おしんは?
あれは例外だね。
子役時代だけが面白かった。
18
名前:
年の差
:2017/03/14 23:01
>>1
柴咲コウのアップがけっこうあるんだけど、やはり30半ばだな、と。
高橋一生とのやり取りはしっくりくるんだけど、三浦春馬とのやり取りは、年の離れたお姉さんみたいで幼馴染とは思えない。
柴咲コウ、目がロンパリだ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲