育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6657730

あかん、緊張して来た

0 名前:センター前日:2018/01/11 03:12
一浪息子。
去年はそうでも無かったのに、今年の緊張は半端じゃないぞ。

今週は予備校自習室に行かせず、自宅で風邪予防させたから体調万全の筈が、さっきからお腹が痛いらしい。

私まで緊張して来たから今出かけました。
お弁当の材料買おうっと。

あーーー。
1 名前:センター前日:2018/01/12 14:00
一浪息子。
去年はそうでも無かったのに、今年の緊張は半端じゃないぞ。

今週は予備校自習室に行かせず、自宅で風邪予防させたから体調万全の筈が、さっきからお腹が痛いらしい。

私まで緊張して来たから今出かけました。
お弁当の材料買おうっと。

あーーー。
2 名前:、「、「、「:2018/01/12 14:10
>>1
>ー?イツゥサメ。」
>オ鏞ッ、マ、ス、ヲ、ヌ、篶オ、ォ、テ、ソ、ホ、ヒ。「コ」ヌッ、ホカロト・、マネセテシ、ク、网ハ、、、セ。」
>
>コ」スオ、マヘスネサシォスャシシ、ヒケヤ、ォ、サ、コ。「シォツヌノルヘスヒノ、オ、サ、ソ、ォ、鯆ホトエヒ?エ、ホネヲ、ャ。「、オ、テ、ュ、ォ、鬢ェハ「、ャトヒ、、、鬢キ、、。」
>
>サ荀゙、ヌカロト・、キ、ニヘ隍ソ、ォ、鮗」スミ、ォ、ア、゙、キ、ソ。」
>、ェハロナホコ猥チヌ网ェ、ヲ、テ、ネ。」
>
>、「。シ。シ。シ。」

、「、ホカロト・エカ、マ。「、ォ、ハ、熙ホハェ、タ、テ、ソ、?ヲ。ヲ
?ミ、キ、ニ、?ヨ、筵ノ・ュ・ノ・ュ、ャサ゚、゙、鬢コ、ヌ。」

、ノ、ヲイ皃エ、キ、ニ、ソ、ォサラ、、スミ、サ、ハ、、。」

、ネ、ヒ、ォ、ッ。「ク。ニ、、ェオァ、?ラ、キ、゙、ケ。」
3 名前:、「、「、「:2018/01/12 14:12
>>2
ハクサ嵂ス、ア、キ、ニシォハャ、ヌ、簇ノ、皃ハ、、、ア、ノ
ク。ニ、、ネス、、ニ、「、テ、ソ、ア、ノキョ、ヌ、ケ。「
4 名前:エ??サ:2018/01/12 14:27
>>1
ナモテ譯「ソタシメ、ヒ、ヌ、箒テ、ニ、゚、ソ、鬢ノ、ヲ、ォ、ハ。」
、チ、遉テ、ヤ、?エ、ャヘ釥チテ螟ッ、ォ、筍」
5 名前:リラックスリラックス:2018/01/12 14:39
>>1
わー。大変だね。
いま、タリーズにいるんだけど受験生らしき子がちらほらいるわ。
少し前は受験生でぎっしり席が埋まっていたけど、今日は少ないなと思ってた。明日だったか。

実力が出せますように!
うちはいま大学2年だけど、うちも当時の緊張は半端なかったよ。教科書参考書全部リュックに入れて自分で持ち上げられなくて旦那に持ってもらって会場に行って、結局1ページも見なかった娘のことを思い出したw
6 名前:神頼み:2018/01/12 17:33
>>1
うちも1浪。
寝起きは緊張してたみたいだけど
朝食後自分の部屋掃除させたら
ちょっと落ち着いたみたいで、
午前中に第3回マークをもう一度解きなおして
お昼食べてから家族で天満宮に行ってお参りがてら
受験早朝祈願の祈祷をお願いしてきた。
久しぶりに家族で出かけたわ。
17時からもう一度テキスト見直してるし
19時で終わりにするらしい。
宮司さんから「体調を整えて臨んでください」と言われたよ。
今日は普段通りに休ませて明日に向かいます。
お互い頑張りましょう。

神様お願いします。
7 名前:、ン、ォ、ン、ォ:2018/01/12 17:48
>>1
、「、テ、ソ、ォ、エネモ、ャ、ヌ、ュ、ソ、ォ、ハ。ゥ

ツ鄒賈ラ、陦「ツ鄒賈ラ。ェ
8 名前:祈ります:2018/01/12 17:51
>>1
全ての受験生が力を発揮できるように祈ります。

天候が荒れませんように。

うちは再来年です。

緊張がわかります。
どうぞ、万全を尽くせますように。
9 名前:みんな頑張れ:2018/01/12 18:02
>>1
うちは高3。
いよいよ明日ですね。ここまで早かった・・。

みんな無事元気に試験に挑めますように。
実力を発揮できますように。

受験生がんばれー!!
10 名前:桜子:2018/01/12 18:38
>>1
万全の体調で実力が発揮できますように。
雪も心配ですね。
無事に時刻通りに会場へ行けますように。
昨年も雪の予報があって心配でしたが、雪も降らず交通の乱れもありませんでした。
桜咲きますように。
11 名前:ありがとう!:2018/01/13 08:41
>>1
皆ありがとう!
センター1日目。体調万全で向かいました!
こちら雪も降らず晴天です。頑張レス〜
12 名前:心配:2018/01/13 10:26
>>1
さっき電話があってスマホの電源が落ちなくなった!って
パニックになってた。
事務局にそう言って預けてこいと言ったけど
心配になってもう1回電話したら、
試験官に話して「指示を出すから」といわれたって。
大丈夫かな。
動揺してないと良いけど。
13 名前:あぁ、もう:2018/01/13 10:44
>>1
受験生、みんながんばれっ!
しか言えないけど。

毎年、カロリーメイトのCMを見ると、
涙がでそうになる。
受験生も、受験生家族みんな、体調管理も大変ですよね。

うちは3年後です。
14 名前::2018/01/13 11:02
>>1
カロリーメイトCM見て来たよ。
あまりに息子と同じで驚いたよ。一浪だし、勉強してる背中や途中途方に暮れた姿、まんま息子だ。
素敵なCM教えてくれてありがとう。

スマホ電源パニックなるね!
でも、センターは意外にもそこまでガチガチでは無いようだよ。
去年、息子の後ろの席の子が気分悪くなった時メモで指示待ちする時言われてたけど急に口頭で伝えたらしい。
無地の服じゃない時ダメな筈なのに息子の友人は英語買いてるトレーナーだったらしいし、試験管の指示に従えば大丈夫だよ。お母さんが焦るよね〜私だったらそんな適切な指示できなさそう。

なんか息子が出かけてからも落ちつかずにまだ洗濯物干せてない。
良い天気なのに早く干さなきゃ。

さっきの私のレス、
頑張レス〜!だって。自分で笑っちゃった。
15 名前:努力は実る:2018/01/13 11:07
>>12
>さっき電話があってスマホの電源が落ちなくなった!って

そんな事があるんですね。
今はもう試験が始まっているから
そちらに集中していると良いですね。

うちは末っ子が試験に向かいました。
上の子達(友達含む)がありとあらゆる失敗をしてくれたので、最悪、身一つでも試験は受けられる。焦らない事、試験さえ受けられたら笑い話になるだけと送り出しました。

後は全力出しきれますよう祈るだけです。

がんばれーーー!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)