育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6657762

電動自転車

0 名前:どうかな:2017/09/03 18:28
車がなく子供を乗せて移動するために
15年前に電動自転車を買いました。

当時は坂などあったし子供を乗せるので
便利でした。

子供も大きくなり引っ越ししてからは
平坦の道なのですがずっと使っていました。

ところが充電寿命が来てしまい新しいのを
買うかどうか悩んだ末バッテリーを
買い直して使っていましたがまた寿命が
来たようで充電器だけで以前6万かかったし
充電が切れてしまうと半端なく重いんです^^;

買い物と通勤にしか使わないし新しいの
買うにしろ10万はします。
(以前の充電池はもう売ってない)

充電が切れ始めると重くて年配の方が
普通の自転車で横をす〜〜っとていくんですが・・

普通の自転車で軽めの探した方がいいかとも
思っています。

「電動に慣れてしまってる方はちょっと・・」と
自転車屋に言われて考えてしまっています。

どう思いますか?
1 名前:どうかな:2017/09/04 12:41
車がなく子供を乗せて移動するために
15年前に電動自転車を買いました。

当時は坂などあったし子供を乗せるので
便利でした。

子供も大きくなり引っ越ししてからは
平坦の道なのですがずっと使っていました。

ところが充電寿命が来てしまい新しいのを
買うかどうか悩んだ末バッテリーを
買い直して使っていましたがまた寿命が
来たようで充電器だけで以前6万かかったし
充電が切れてしまうと半端なく重いんです^^;

買い物と通勤にしか使わないし新しいの
買うにしろ10万はします。
(以前の充電池はもう売ってない)

充電が切れ始めると重くて年配の方が
普通の自転車で横をす〜〜っとていくんですが・・

普通の自転車で軽めの探した方がいいかとも
思っています。

「電動に慣れてしまってる方はちょっと・・」と
自転車屋に言われて考えてしまっています。

どう思いますか?
2 名前:いらないのでは:2017/09/04 12:56
>>1
平坦の道しかないなく、子供を乗せるわけではないなら電動は不要でしょう。

余談ですが、主さんの買ったころの電動自転車とは法律が変わって、今の電動自転車の方がアシスト力が強くなってるのでスイスイですよ。
3 名前:定期買い替え:2017/09/04 13:04
>>1
私なら迷わず自転車ごと新しく買い換えるけどね。新しい電動自転車に。

今は子供も乗せることもなく、道も平坦だとしても、歳はとっていくし体力も筋力も落ちてくるよ。

あまり元をとるとかの考えは好きじゃないけど、それにしても十分ペイするだけは使ったんじゃないかね。

安全も関わってくることなので、大切に使うのはいいけど、あまり古いものを使い続けるのも考えようかもしれないと思う。
4 名前:三つ巴:2017/09/04 13:21
>>1
私専用で車、原付、電動と持ってます。
でも娘の4万くらいした切り換えのあるノーマル自転車が一番乗りやすいよ。 
5 名前:いいよ:2017/09/04 13:26
>>1
最近電動自転車を買って乗り始めた。

そこで思うんだけれど、平坦な道といっても全然アップダウンがないことはないはず。
微妙に上り気味な坂が長く続くようなところもあると思う。
これ意外ときついのよ。

それに今買い替えるとバッテリーは長持ちだし、左ブレーキで少しだけ充電。
自転車本体の部品も高級品で丈夫といった、機能面が充実。

うちが買ったのはブリジストンだけど、9万円ぐらいだった。
普通に乗っていれば十年ぐらい故障なしで乗れるって。
ホームセンター行って検討してみたら?
6 名前:変速:2017/09/04 13:26
>>1
あっちもこっちも坂だらけみたいな地域でなければ
変速自転車で十分ですよ〜
7 名前:切れない:2017/09/04 14:31
>>1
私は電動自転車2台目で、ヤマハのパスに乗ってます。
うちの方は丘の上なので電動必須ですが。

前のに比べて充電のもちがすごく良いです。

うちは充電切れたらまじアウトなので絶対切れないように
してるので、充電切れたら、なんて考えたことないです。

もし、家が平坦なところであっても電動買うかな
8 名前:運動不足:2017/09/04 15:08
>>1
私は運動不足解消の為もあり、アシスト無し派です。
これで電動に乗ったら絶対に太る自信があるのよ。


私の父が古いのに乗っていて、バッテリーだけを買うと5万以上するからどうしようかなと言っていたのですが、ネットで探すと新品で半額くらいで買えたので買いましたよ。

全部新品の方がいいかもしれないけどね。

バッテリーやすく買ってもう少し乗る、という手もあるということで。
9 名前:ネットで:2017/09/04 17:27
>>1
バッテリー、ホントにない?
ネットも探してみた?

わたしも同じくらいの年式に乗って、二個目のバッテリー使ってます。

メーカーのホームページみたら、品番が変わっていて、対応するバッテリーはコレですよって案内ありました。

本体がまだまだ使えそうなら、バッテリー購入。
もうボロボロなら、新車購入検討ですね。
10 名前:壊れた:2017/09/04 17:52
>>1
あぁ、タイムリー。
10年乗ってる自転車が今日スポークが折れて壊れました。
2週間前に後ろタイヤがパンクしたので、4500円かけてタイヤを交換したばかりだったのに。
自転車屋さんから結構ガタがきているから、壊れるのも時間の問題とは言われていたのに早すぎだわ。
雨にもぬらさずに大事に乗ってたんですけどね。

バッテリーは1度買い換えました。
うちは坂道が多い地域だから電動必須だから、また買うつもりだけど急に壊れると困りますね。
明日も自転車必要なのに。

ネットで今自転車探してます。
11 名前::2017/09/04 21:11
>>1
ご意見有難うございます^^

出来れば電動が欲しいのはやまやまなのですが
正直10万は痛いんですよね・・(涙

本体自体は傷んでもないしバッテリーが
普通に売ってるのならそれに越したことは
ないんですがネットで探してもなく一度だけ
見つけたのですが6万円でした。

今回そのバッテリーを購入してから3年しか
経っておらず1日30分くらいしか乗ってないのですが
この状態に陥っています。

ヤマハのパスでネットではないので本社に
問い合わせたのですがもうないと他のアドバイスも
なくあっさり言われてしまいました^^;

金額的には安ければ安い方が有り難いのですが
現実的には5万くらいまでで軽い自転車が
あればいいなと思っています。

変速式とは乗ったことがないのですが
軽いものなんでしょうか?
12 名前:きんとれ:2017/09/04 21:22
>>1
坂道が多いところですが、アシスト無しでがんばってます。
最初は登れなかった急な坂も何度かトライしているうちに
のぼれるようになりました。
今のぼり切れない坂が1箇所あるのですが、あともう一踏ん張りなんですよねぇ・・・。

筋トレ代わりに坂道のぼってますよ。
13 名前:壊れた:2017/09/06 15:15
>>11
10番にレスしたものです。
ネットで先ほど買いました。

楽天市場のイオンバイクで、近くのイオンで店頭受け取りで送料無料。
今スマホからエントリーすればポイント10倍になってます。

ヤマハ PAS ナチュラ XL 2017年モデル 26型 が96984円がポイント10倍で9690ポイントもらえるから、実質87294円で買えますよ。


他のお店も見たけど、どこも10万円超えるからお買い得だと思います。
14 名前:クロスバイク:2017/09/06 16:51
>>11
近所にあるホームセンターで2万5千円くらいのクロスバイク売ってます。
高いものはキリがありませんが、平坦な道ばかりならアシストよりクロスバイクお勧めです。
15 名前:あの:2017/09/06 19:44
>>14
>近所にあるホームセンターで2万5千円くらいのクロスバイク売ってます。
>高いものはキリがありませんが、平坦な道ばかりならアシストよりクロスバイクお勧めです。


買い物に使うって言ってるのにクロスバイクは無いでしょ・・・
16 名前:あるよっ:2017/09/06 20:36
>>15
後ろに荷台つけて、その両側に荷物入れかけるのがあるけど?
17 名前::2017/09/06 21:13
>>14
>近所にあるホームセンターで2万5千円くらいのクロスバイク売ってます。
>高いものはキリがありませんが、平坦な道ばかりならアシストよりクロスバイクお勧めです。


アドバイス有難うございます。

やっぱりママチャリ型が乗り慣れてるので
安心感があるかも^^

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)