育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
「よこす」と言う言葉、使いますか?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6657928
「よこす」と言う言葉、使いますか?
0
名前:
使わない
:2011/07/10 00:09
他のスレで
「知り合いがメールを「寄越す」のですが・・云々」
という文章があったのですが、
この、「よこす」と言う言葉、
使いますか?
自分の感覚だと、
ガラの悪い人が
「こんなもん、よこしやがって!」
みたいな感じで言う時にしか、聞かない言葉です。
いい意味では使わないですよね。
よこすって・・・。
自分では使ったことがない言葉です。
皆さん、どうですか?
地域性があるのかなあ?
1
名前:
使わない
:2011/07/10 18:33
他のスレで
「知り合いがメールを「寄越す」のですが・・云々」
という文章があったのですが、
この、「よこす」と言う言葉、
使いますか?
自分の感覚だと、
ガラの悪い人が
「こんなもん、よこしやがって!」
みたいな感じで言う時にしか、聞かない言葉です。
いい意味では使わないですよね。
よこすって・・・。
自分では使ったことがない言葉です。
皆さん、どうですか?
地域性があるのかなあ?
2
名前:
うん
:2011/07/10 18:36
>>1
宮城だけど使いますよ〜
3
名前:
ヌネハソ
:2011/07/10 18:48
>>1
、オ、テ、ュ。「・オ・カ・ィ、オ、
ヌク貪貂オ、ホマテ、ホテ譯「ヌネハソ、ャ爾、、、ト、筅ハ、鮹癸ケ、ネ、隍ウ、ケ、
タ、ャ、ハ。チ璽、ネクタ、テ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
4
名前:
ヌネハソ
:2011/07/10 18:52
>>1
、オ、テ、ュ。「・オ・カ・ィ、オ、
ヌク貪貂オ、ホマテ、ホテ譯「ヌネハソ、ャ 、、、ト、筅ハ、鮹癸ケ、ネ、隍ウ、ケ、
タ、ャ、ハ。チ
、ネクタ、テ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
5
名前:
、ハ、゚、リ、、
:2011/07/10 18:54
>>1
、オ、テ、ュ。「・オ・カ・ィ、オ、
ヌヌネハソ、ャ。「、、、ト、筅ハ、鮹癸ケ、ネ、隍ウ、ケ、
タ、ャ、ハ、。
、ネクタ、テ、ニ、、、゙、キ、ソ。」
ク貪貂オ、ホマテ、ヌ、キ、ソ。」
6
名前:
べつに
:2011/07/10 18:54
>>1
東京生まれですが、「よこす」って言われても
特に違和感感じないですよ。
主さんはどこの人なの?
7
名前:
、オ、テ、ュ
:2011/07/10 18:58
>>6
ヌネハソ、ャクタ、テ、ニ、ソ。」
ノ眛フ、ホイテ、ホテ讀ヌ。」
8
名前:
何度も
:2011/07/10 19:01
>>1
文字化けしてしまって、すみません。
意地になって何度も発言してしまい、結果全部文字化けでした。
どうしてかな?
9
名前:
北
:2011/07/10 19:05
>>1
私もそのスレでちょっとひっかかりました。
私は言わないけど、福島の義実家ではそういう言い回しするなぁと思って。
電話をしてきた、というのを、電話寄越した、という風に。
ヨコだけど、どこかに着いたことを「届いた」とも言います。帰省して自分の家に帰ってきて「着きました」電話すると「もう届いたんかい?」という風に。
最初聞いた時は、私は荷物じゃないぞ?と思いました。
10
名前:
そんなことない
:2011/07/10 19:06
>>1
悪い意味なんじゃなくて
敬語じゃないんだと思う。
「使いをよこす」
「手紙をよこす」
こちらのものをそちらへやります、という意味です。
会社で使ってましたよ。
「急いでますので、そちらに取りに行きます。
営業のものをよこしますので、渡してください」
11
名前:
!?
:2011/07/10 20:19
>>10
>こちらのものをそちらへやります、という意味です。
>会社で使ってましたよ。
>「急いでますので、そちらに取りに行きます。
>営業のものをよこしますので、渡してください」
それ、ヘンじゃない?
訪問している会社で、そこに来させるなら「後日うちの者をよこしますので・・・」という言いまわしはするかもしれないけど、自社にいて「そちらに寄越します」という言いまわしをされたら「!?」と思う。
私は東京だけど、地方によってはあり?
12
名前:
違和感無い
:2011/07/10 20:26
>>1
親から代々東京ですが親は使ってましたね。
特に汚い言葉だとは認識していません。
あ、親はお坊ちゃんお嬢ちゃん育ちの人です。
自分では
何となく世代差と言う感じで特に使わないけれど
違和感はないです。
13
名前:
山手
:2011/07/10 20:43
>>1
使わないですね。
聞かないし。
東京で違和感ないって言ってる人は、下町のほうの人かな?
山手では使わないです。
14
名前:
うーむ
:2011/07/10 21:37
>>1
東京です。
「よこす」自分は使わないけど、言われても違和感は
ないかな。
15
名前:
使う
:2011/07/10 21:52
>>1
東京荻窪と吉祥寺の両親ですが、「よこす」子供時代から使ってました。
特に違和感ないです。
16
名前:
!!!!
:2011/07/10 21:54
>>15
> 東京荻窪と吉祥寺の両親ですが、「よこす」子供時代から使ってました。
> 特に違和感ないです。
>
西荻と阿佐ヶ谷の両親ですが
よこすというとやはり汚い言葉の「よこす」
かなと思って使いはしませんでした。
まぁ使ってる人がいたところで
「まっ汚い!」とまでは思いませんが。
近場の人がいたのでうれしくてレスしちゃいました。
17
名前:
つる
:2011/07/10 21:56
>>1
北関東です。
普通に使います。子どもも使います。
砕けた感じではあるけれど、乱暴な感じではない。
方言入ってるなぁという自覚はあります。
ま、こちらの地域は、普通に会話していても、
「ケンカしてるの!?」ってくらい、
会話が荒いと言われることもあるので、
地域外の人が聞くとどう思うかなぁ・・・。
全く横ですが、
自分が他人に物(例えば飴)をあげるときに、
「この飴、くれる。」と言います。
自分と他人の立場が逆になっているように
聞こえると思いますが、これも方言です。
上に出てくる、「会社によこす」もこれじゃないかな。
18
名前:
使いますが
:2011/07/10 22:02
>>1
「送る」とか「渡す」と言う意味で使いますよ。
でも,目上の人に使う言葉ではないと思います。友人同士ではOKです。
19
名前:
主
:2011/07/10 22:57
>>1
主です。
東北と関東の一部(東京の下町?)で使う、
と言うことなのですね。
私としては
「よこす」というのは汚い言葉の感覚で
例えば、
「メールをよこした」と言うならば、
それは、
「メールをしてきやがった」
というようなニュアンスになります。
中部出身です。
20
名前:
東海
:2011/07/10 23:33
>>1
静岡県です。
普通に使います。
バンバンつかうワケではないけど、
特別避ける言葉でもない。
>いい意味では使わないですよね。
>よこすって・・・。
>
>自分では使ったことがない言葉です。
良い意味とか考えたこともなかった。
他に当てはまる言葉ってなんだろ。
21
名前:
普通に
:2011/07/10 23:49
>>20
> 。
>
>
> 良い意味とか考えたこともなかった。
> 他に当てはまる言葉ってなんだろ。
>
物なら
「送って来る」
人なら
「来る」
だと思います。
22
名前:
東海
:2011/07/11 00:04
>>21
>物なら
>「送って来る」
>
>人なら
>「来る」
>
>だと思います。
あ、そっか。
意味が違うのか。
「寄越す」って、この言葉を使う側の意思がもっと強い言葉だ。むむ・・難しいな、どう言えばいいんだろ。
自分の意思で動くことを指す言葉ではなく、他者(物)を動かすときに使う言葉なのよ。
・用事があるから、じーちゃんをこっちに寄越してね
・そのお皿、寄越しな〜 (邪魔だったらね〜)
こんな感じで使ってる。
周りもこんな感じだ。
特に変だと思ったこともなかったよー。
23
名前:
普通に
:2011/07/11 00:14
>>22
> > ・用事があるから、じーちゃんをこっちに寄越してね
> ・そのお皿、寄越しな〜 (邪魔だったらね〜)
>
>
用事があるから、じーちゃんに
こっちに来るように言って。
(自分で動けないじいちゃんなら)
じーちゃんをこっちに連れて来て。
そのお皿、こっちに動かして。
或いは、
こっちに頂戴。
強く言うなら
こっちに動かしなさい。
24
名前:
横参加
:2011/07/11 00:22
>>23
>> > ・用事があるから、じーちゃんをこっちに寄越してね
>> ・そのお皿、寄越しな〜 (邪魔だったらね〜)
>>
>>
>
>
>
>用事があるから、じーちゃんに
>こっちに来るように言って。
>
>(自分で動けないじいちゃんなら)
>じーちゃんをこっちに連れて来て。
>
>
>そのお皿、こっちに動かして。
>
>或いは、
>こっちに頂戴。
>強く言うなら
>こっちに動かしなさい。
なんでここまでしつこく変換してるの?
よこすを使ったっていいじゃない。
何の不都合もなく使ってる人だっているのに、
まるで禁句扱いだ。
25
名前:
馬鹿
:2011/07/11 00:25
>>1
よこすかって地名あるよね。
どうなの。
26
名前:
ええとね
:2011/07/11 00:30
>>24
>>> なんでここまでしつこく変換してるの?
> よこすを使ったっていいじゃない。
> 何の不都合もなく使ってる人だっているのに、
> まるで禁句扱いだ。
>
このスレのレスでも、
使う使わないは半々か、
使わない人の方が多いですよね。
使わない人にとってはこの言葉、
結構悪い言葉なんですよ・・・・。
ずっと地元にいるならいいけど
そうじゃないなら、恥かきますよ。
27
名前:
初めて知った
:2011/07/11 00:45
>>1
広島でも普通に使いますよ。
逆に、汚い言葉という感覚があると初めて知りま
した。
28
名前:
私も使う
:2011/07/11 11:19
>>1
東京の港区出身です。親もです。
下町ではなく、山手だと思いますが、
「よこす」に汚いイメージはないです。
丁寧な言い方ではなく、目上の人に対しては
使いませんが、兄弟や子ども、友達に対しては、
使います。
港区と千代田区の公立の学校に通っていたけれども、
「よこす」に汚いイメージはなかったと思う。
29
名前:
意志
:2011/07/11 11:24
>>1
「汚い」ではなく、「強い」ニュアンスを感じます。
30
名前:
歓迎してない
:2011/07/11 11:25
>>1
そんなイメージがあるな。
歓迎していれば、
メールをくれた
電話をくれた
きてくれた
(お使いの人を)よこしてくれた
よこした、だけだと
頼みもしないのに、よこした
向こうの都合で、よこした
という感じ。
だからあちらのスレに関しては
迷惑なメールをよこした
だからいいのかも。
31
名前:
関西
:2011/07/11 11:30
>>1
要らない物をもらったりした時に使います。
例:こんな物よこしやがって
32
名前:
ん?
:2011/07/11 11:49
>>10
>悪い意味なんじゃなくて
>敬語じゃないんだと思う。
悪い意味じゃなく、敬語じゃない。
なんかおかしな言い回しですね。
>「使いをよこす」
>「手紙をよこす」
>
>こちらのものをそちらへやります、という意味です。
>会社で使ってましたよ。
>「急いでますので、そちらに取りに行きます。
>営業のものをよこしますので、渡してください」
これ、変じゃないですか?
これを言うなら、「つかわす」でしょう?
33
名前:
それは・・・
:2011/07/11 11:50
>>1
> 自分の感覚だと、
> ガラの悪い人が
> 「こんなもん、よこしやがって!」
> みたいな感じで言う時にしか、聞かない言葉です。
それのガラが悪いのは、
「よこす」の部分じゃなく、
「やがって」の部分でしょう。
34
名前:
へ〜
:2011/07/11 12:30
>>1
> 自分の感覚だと、
> ガラの悪い人が
> 「こんなもん、よこしやがって!」
> みたいな感じで言う時にしか、聞かない言葉です。
関西です。
私もそう感じます。
地域によっては全然OKな言葉だったとは
知りませんでした。
35
名前:
驚いた
:2011/07/11 12:43
>>1
よこすは汚い言葉だったんだね。
こっちでは
「じゃあ、子供だけでもよこしてもらえる?」と言ったように、
ものすごく親しいわけでもない、ママ友程度の関係の立場の人に
使ってる。
どちらかというと丁寧な言い回し・・
36
名前:
丁寧?
:2011/07/11 12:52
>>35
>よこすは汚い言葉だったんだね。
>
>こっちでは
>「じゃあ、子供だけでもよこしてもらえる?」と言ったように、
>ものすごく親しいわけでもない、ママ友程度の関係の立場の人に
>使ってる。
>
>どちらかというと丁寧な言い回し・・
んーそれは例えば、取りにきてもらいたいものがあると
して、
ご主人よこしてもらえる?
お爺さんかおばあさんよこしてもらえる?
って言う?
37
名前:
驚いた
:2011/07/11 12:55
>>36
はい。普通に聞きますね。
でも、親しい人の間では使いませんよ。
わざわざ来てもらうという意味ですね。
38
名前:
そうねえ
:2011/07/11 12:58
>>1
自分では使ってないわ。
避けてるわけじゃなく実生活であまり使う場面がない。
「分け前よこせ」とか「金よこせ」みたいな使い方しか思い浮かばないからかな。
39
名前:
丁寧?
:2011/07/11 13:09
>>37
>はい。普通に聞きますね。
>
>でも、親しい人の間では使いませんよ。
>
>わざわざ来てもらうという意味ですね。
そうなんですか・・・
私には「よこして」は来てもらうというより「来させる」というニュアンスです。
でもわざわざ来てもらうというニュアンスなら、迷惑なメールをよこす・・・は、迷惑なメールをわざわざ送ってくれる、という嫌味な言い方になってしまいますよね?
40
名前:
えらい
:2011/07/11 13:14
>>19
つらいという事をえらいと言う文化だもんね。
独特だね。
41
名前:
驚いた
:2011/07/11 13:18
>>39
わざわざ来てもらって、ありがとうというような場合に使うので、
迷惑メールっていうのでは使いませんよ。
関西のテレビで「よこしやがって」と言うのを聞いた事が
ありますが、そういうのではこちらでは使いません。
「よこしてもらえる?」
「よこしていただけますか?」
といった具合に使います。
あくまでも、丁寧な言い方でしかつかいませんよ。
42
名前:
ついこの前
:2011/07/11 13:24
>>1
取引先の事務員に、
「注文書よこしてもらえます?」って言った。
何回言っても注文書を送ってこないから、
ちょっとイライラ感を出すつもりで使った。
私にとって「よこす」は軽く命令口調ですね。
ちなみに東京の下町です。
43
名前:
福島出身
:2011/07/11 13:38
>>1
福島県出身です。
「よこす」って使ってました。
・さっき○○さんが電話よこしたよ
・それ、こっちによこして(とって、わたしての意)
方言なんでしょうかね
44
名前:
昔の小説
:2011/07/11 13:44
>>1
夏目漱石の小説やなんかには普通にあったような・・・・
45
名前:
NG
:2011/07/11 13:50
>>44
>夏目漱石の小説やなんかには普通にあったような・・・・
そんなこといったら昔の小説には差別用語なんかもいくらだってあったよ。
46
名前:
昔の小説
:2011/07/11 14:01
>>45
よこすがそれに該当するかどうかは知らないよ。
47
名前:
別に
:2011/07/11 14:06
>>45
>>夏目漱石の小説やなんかには普通にあったような・・・・
>
>そんなこといったら昔の小説には差別用語なんかもいくらだってあったよ。
寄越すは、差別語じゃないよ。
48
名前:
ムカイラ
:2011/07/11 14:13
>>26
>このスレのレスでも、
>使う使わないは半々か、
>使わない人の方が多いですよね。
>
>使わない人にとってはこの言葉、
>結構悪い言葉なんですよ・・・・。
>
>
>ずっと地元にいるならいいけど
>そうじゃないなら、恥かきますよ。
恥?
すごい言われようだね、「よこす」ってさ。
使わない人は使わなきゃいい。
使いたければ使えばいい。
使わないからって、それを基準にしなくてもいいいじゃん。使ってる人に「恥」だと教えてあげて、親切ぶってるの? うまく使えない方が「恥」かもしれないじゃん。
だいたい、悪い言葉って何?
馬鹿とかアホとか言ったわけじゃないでしょ。
「よこす」と言った人の表情や人柄で、そこに悪意が存在するかどうかわかるでしょ、フツウ。あ、メールじゃ人柄だけが頼りか。
なんでも、自分が基準だと思わない方が、「恥」かかないで済むよ。
なんかあなたのレスむかついたから、「よこす」を擁護したくなったよ。
49
名前:
NG
:2011/07/11 14:19
>>45
私の書き方が悪かった。
差別用語でさえ あったよ。
50
名前:
昔の小説
:2011/07/11 14:21
>>49
よこすはわからないのね。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲