育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6658096

スーパー入ってすぐある食品

0 名前:何でした?:2016/05/09 16:33
直近で、スーパーに入って一番すぐ横や前にあった食品って何でしたか?

昨日A、一昨日Bのスーパーにあったのがたまたま偶然なのか、
オリヒロのぷるっとこんにゃくゼリーでした。
果物コーナーよりも入口側。
今、推し商品なのかな。
1 名前:何でした?:2016/05/10 09:22
直近で、スーパーに入って一番すぐ横や前にあった食品って何でしたか?

昨日A、一昨日Bのスーパーにあったのがたまたま偶然なのか、
オリヒロのぷるっとこんにゃくゼリーでした。
果物コーナーよりも入口側。
今、推し商品なのかな。
2 名前:店内は・・。:2016/05/10 09:38
>>1
出入り口手間あえの外の一番前は新玉ねぎ。
中入ったら柑橘系が並んでるかな?
3 名前:蒟蒻畑:2016/05/10 09:56
>>1
オリヒロってあれでしょ?

蒟蒻ゼリー死亡事故の時に、さもマンナンライフが悪いように糾弾されてたけど、仕掛けてたのがオリヒロなんでしょ?
政治家とつながってるんだよね。

ライバルのマンナンライフを潰すために起こされた事件の裏当事者。

汚い会社としかイメージしてないわ。
4 名前:レジのそば:2016/05/10 10:02
>>1
こちらのスーパー、こんにゃくゼリーはレジのそばにある。
蒟蒻畑とか、ララクラッシュみたいな小さいハートの形したゼリーです。
で、お店に入ってすぐ左手にはお花や鉢植えの売り場で、右側には果物があったような。
冬場はお花の売り場のそばに焼きいも売ってる。

もうひとつのスーパーも入口そばには果物の売り場です。
5 名前:おやすいお店:2016/05/10 10:09
>>1
安くなってるブルボンのお菓子

あ、入り口より外はお花か野菜の箱入り
(今は玉ねぎかな。)
ちょっと前までかんきつの箱入り

もうちょっと大きいスーパー(ショッピングモールなのかも)が一番近いのだけど
そこは花だった(母の日)

いつもは安売りの野菜
6 名前:思い浮かべてみた:2016/05/10 10:17
>>1
一番良く行くスーパー、2つ出入り口があるんだけど、私が使う方のすぐにあるものは、いろんなジャンルのものの新商品コーナーになってる。
新しもの好きな私得なコーナー。いつも足止めて見入っちゃう。

反対側は投書コーナーになってます。

もう一つの出入り口は、片側が花。切り花だな。仏壇花もあれば薔薇も百合もある。

反対側はパン屋の入口になってるので何もない。


もう一つの近くのスーパーは、いつも不思議なんだけど、入ってすぐにクロックスのバッタ物がズラーっと並んでる。
そして反対側は菓子パン。

もう一つの入口は青果コーナーなのでネギとか玉ねぎとかの土物野菜だったような。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)