育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6658157

英語の方が得意な日本人、夢は何語?

0 名前:羨ましいな:2017/09/10 09:58
タレントのすみれさん、最近また見かけるようになりましたよね。
体の具合悪くして休養されてると聞いた気がします。

先日もある番組に出てたんですが、彼女、日本語より英語の方が得意なんだそうです。
漢字が苦手なのは何かの番組で醜態晒して、それから買われてて、可哀そうだったんですよね。

でも話し言葉は綺麗ですよね。

彼女みたいに、小さい頃から英語圏で暮らしそんな感じの日本人って、夢の中だと英語なのかな??

非常にくだらない疑問なんですけどね。
1 名前:羨ましいな:2017/09/11 20:56
タレントのすみれさん、最近また見かけるようになりましたよね。
体の具合悪くして休養されてると聞いた気がします。

先日もある番組に出てたんですが、彼女、日本語より英語の方が得意なんだそうです。
漢字が苦手なのは何かの番組で醜態晒して、それから買われてて、可哀そうだったんですよね。

でも話し言葉は綺麗ですよね。

彼女みたいに、小さい頃から英語圏で暮らしそんな感じの日本人って、夢の中だと英語なのかな??

非常にくだらない疑問なんですけどね。
2 名前:おこがましい:2017/09/11 21:06
>>1
おこがましいんですが、
たった一年の語学留学した私も
たまに英語の夢みますね。

夢の中では本当よりペラペラ話してます。
3 名前::2017/09/11 21:07
>>1
うちの夫、純粋日本人だし、小さいときから英語圏で生活して、というわけでは全然ないんだけど。
しかも英語のほうが得意というわけでもないんだけど。

でも仕事は英語を使う事が多く、現在も海外単身赴任中。

そんな夫がなんどか寝言を言ってるのを聞いたけど、すべて英語だった。

翌日の朝に聞いてみるけどもちろん自覚はなく、でも仕事の夢を見てたらしい。

聞き取れなかったけど、寝言を言って頼る見た夢は、一生懸命謝ってる夢とか、何かトラブルがあってそれの対応をしてるときとか、とにかくストレスを感じる夢らしい。

そんなときによく寝ぼけたり寝言を言ったりするらしいんだよね。

もちろん寝言で言うくらいだから夢の中では英語で話してるらしいよ。

でもいつも英語の夢を見るのかというとそういうわけでもないみたい。
4 名前:従姉妹:2017/09/11 21:13
>>1
帰国子女の従姉妹曰く日常生活と同じだそう。
アメリカ人とは英語、日本人とは日本語で会話。
舞台がアメリカなら英語だし日本なら日本語。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)