育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6658189

40過ぎて

0 名前:お世話様:2016/04/04 05:09
40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
会社員。
こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。
1 名前:お世話様:2016/04/05 08:47
40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
会社員。
こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。
2 名前:おせっかい:2016/04/05 08:50
>>1
余計なお世話。

充実した恋愛関係を貫いて、仕事に邁進して、納税しまくるんじゃないの?
3 名前:ゴロゴロいる:2016/04/05 09:02
>>1
また正社員ならいい方だよ。
親と同居で働いてないとか、パートとかバイトだと生活は大変だよね。
でも、自分のことだけ考えればいいからそれはそれで気楽でいいかもよ。

子どもがいると自分のことばかり考えてられないし、人のために時間使うことの方が多いから、どっちが幸せかなんてわからないと思う。
4 名前:私の友達:2016/04/05 09:08
>>1
三人いる。
でも皆楽しそうだよ。
1人は親の介護もあって大変そうだけど、それでも自分の時間は充実してるように見える。
ただ、独身の友人たちは結婚に皆昔から興味がない。
それぞれ家族で苦労させられてたところがあったから、結婚にマイナスイメージしかないね。
けど、別に誰かに迷惑かけてるわけでなく、自分でちゃんと稼いで、親の面倒もみてるんだから、なんとも思わないよ。

そんなに他人の事気になります?
5 名前:別に:2016/04/05 09:29
>>1
中古マンション買ってお金貯めて
足腰弱くなったら
老人ホームにお世話になるか
ヘルパーさんに来てもらったりするんじゃない?
6 名前:本当に:2016/04/05 09:31
>>1
余計なお世話だね。

結婚して子供産んでても破綻してる人は沢山いるし、子供が居たら先々安心なんて、今や誰も思ってないでしょ。
7 名前:×1:2016/04/05 09:33
>>1
私のまわりにはバツ1の子ども無しの女性が多いです。
マンション買って旅行行ったりして一緒に遊んでいます。

職場にも結構いますよ。

私と一緒に定年まで働くんだろうな〜。

それはそれで良いと思うよ。

結婚と妊娠だけが自慢よりはずっと良いじゃん。
8 名前:いやいや:2016/04/05 09:42
>>7
>私のまわりにはバツ1の子ども無しの女性が多いです。
>マンション買って旅行行ったりして一緒に遊んでいます。
>
>職場にも結構いますよ。
>
>私と一緒に定年まで働くんだろうな〜。
>
>それはそれで良いと思うよ。
>
>結婚と妊娠だけが自慢よりはずっと良いじゃん。

えー?
そう?
9 名前:同じ:2016/04/05 10:37
>>7
そんなの、彼氏と別れた後の独身時代と同じじゃん。。
40過ぎてまでそんな事してるなんて何も残らないね

結婚出産もしてない女って、一体何の為に生まれて来たんだろ
10 名前:だよね:2016/04/05 10:39
>>1
>40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
>会社員。
>こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。
寂しい人生だよね。私は子供たちがいて幸せ
だけどな。
11 名前:納税者ありがたい:2016/04/05 10:42
>>1
>40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
>会社員。
>こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。

心配なら相談所でも作れば?

ただ馬鹿にしたいだけなら、主のその醜悪な顔を鏡で見るといい。
12 名前:いいのいいのよ:2016/04/05 10:43
>>1
>40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
>会社員。
>こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。

いいじゃ〜ないの〜。
それがその人の選択なのだから。
あなたはあなたの人生を充実にしてってことで。

でもそれぞれ自分で選択しての今なのに、
結婚して子供がいて羨ましいだなどと、
言われるのは大変困るけどね。
13 名前:楽しそう:2016/04/05 10:49
>>1
友人がそうだけど、すごく楽しそうです。
45歳だけどモテるし、それも美魔女のような感じじゃなくてすっぴんに近いお化粧。(アレルギーだそうです)彼氏とこの間会ったけど、50歳バツイチ子どもなし。
年下男に走る人は個人的に好きじゃなけいけど、彼女はいっつも年上と付き合っていてそれがカッコイイ人ばかりなのよ。

思ったけど、独身の人って若く見えるよね。
結婚して子どもがいても若く見える人もいるけど、若作りっぽい人が多い。
やっぱり旦那や子どものこと、嫁姑問題、気苦労が顔に出るんだろうな。
独身でいればいらない苦労だし、いらない苦労はしなくてもいいんじゃないかって思っちゃう。
どっちの実家にどれだけ帰るとか、旦那の実家に泊まるの嫌だとか、独身なら一切ないわけでしょう。
親の介護だって、自分の親だけに集中できる。
彼氏とだって、合わなければ別れたらいいだけ。
稼ぐ手段さえあれば独身でもいいんじゃないかと最近思う。
14 名前:、゙、。:2016/04/05 10:59
>>10
サメカ。、キ、ォケャ、サ、ャ、ハ、、、ハ、鬘「ニネソネ、莉メカ。、、、ハ、、ソヘ、ソ、チ、ォ、?、、ス、ヲ、ネサラ、テ、ニ、キ、゙、ヲソヘ、筅、、?ォ、筅ヘ。」
サメカ。ーハウー、ヒ、筍「サ荀マケャ、サ、ネエカ、ク、?ウ、ネ、ャツソ、、、ォ、鬘「サメカ。、、、ハ、ォ、テ、ソ、遙「キ?ァ、キ、ニ、ハ、、ソヘ、ソ、チ、ヒ、筅ス、?セ、?ャ、サ、ャ、「、?👃タ、惕ヲ、ハ、ネノ眛フ、ヒサラ、ヲ、ア、ノ、ヘ。」
サメカ。、ホ、ウ、ネ、キ、ォケャ、サ、カ、ク、鬢?ハ、、ソヘ、ャ。「サメカ。、ヒホ「タレ、鬢?ソ、鬘「、ノ、ヲ、ケ、?👃タ、惕ヲ。ゥ


>>40イ皃ョ、ニキ?ァ、筅サ、コヌ・ソアキミクウ、筅ハ、ッ。「
>>イメー🔋」
>>、ウ、ヲ、、、ヲス☘ュ、テ、ニタ陦ケ、ノ、ヲ、ケ、?ト、筅熙ハ、👃タ、惕ヲ。」
>シ荀キ、、ソヘタク、タ、隍ヘ。」サ荀マサメカ。、ソ、チ、ャ、、、ニケャ、サ
>、タ、ア、ノ、ハ。」
15 名前:どうにか:2016/04/05 11:05
>>1
>こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。


どうにでも生きていくよ。心配には及ばない。
16 名前:みんな素敵ですよ。:2016/04/05 11:23
>>1
私の友達にも何人かいるけど、きちんど自立していて落ち着いた暮らしぶりですよ。
そりゃ、飲んだ時に「先のことを考えて気持ちが沈むときもあるよ」と言っていたけど、おおむね前向きに生きていて素敵だなぁと思う。

そのうちの一人は子供が大好きな人だから出産はしたかったみたいだけど、こればかりは縁と授かりものだから仕方ないって言っていました。

私は40過ぎのバツイチ。再婚願望ゼロ。
娘と二人で暮らしているけど、なかなか貯金もできないし、それこそ「どうするつもりなんだろう」ですよ。トホホ
17 名前:狭い:2016/04/05 11:27
>>1
そういう方の事を、狭い了見の持ち主というのだろうかね。

世界狭そうだな。
18 名前:どうするもなにも:2016/04/05 11:30
>>1
そのまま生きていくんじゃないの?

私の同級生がそうだわ。
頭は良かったんだけど、地域のトップ校を出て、他スレで話題のランクで行くとDランくらいの学校の大学院まで行ってるけど、いまだに独身。

でも自活してるし、税金沢山払ってくれればいいんでないの?
19 名前:ご近所:2016/04/05 11:33
>>1
私の知っている女性はもう八十代独身一人暮らし。

実親の介護で婚期を逃し、仕事に出る時間の余裕もなく、ひたすら下女のように生きてきたらしい。

今は親も亡くなり、そのままの家で暮らしている。
きっと年金や遺産はあるのだろうね。
20 名前:そうそう:2016/04/05 11:47
>>11
大学出て務めた会社に勤続20年の友人は金融ということもあってか、残業多いけどこんなにもらえる仕事は他にないから転職しないと言っていました。
ということは納税もバッチリしてくれているということ。
その税金は公立小中の費用にもなっているのだから、本当にありがたいです。
21 名前:それも生き方:2016/04/05 11:51
>>1
私は結婚して子供もいるけど、自分たち夫婦だけじゃなく、子供の先々まで不安だわ。

友達が50代で未婚だけど、時々うらやましくなる。住まいは実家の持ち家、ずっと正社員で貯金もたくさん。夫も子供もいなくても、今は楽しく暮らしていける。向こうは向こうでこっちのことうらやましく思ってるだろうし、どっちもどっちかな。

夫に先立たれて子供も独立したら、ずっと独り身とたいして変わらない。
22 名前:人それぞれ:2016/04/05 11:53
>>1
たくさん預金して1億とかになってる人も
いるよね。

自由でいいなあと思いますが。
23 名前:うん:2016/04/05 12:34
>>1
私も他の人と同じく、働いて自立出来てるなら、むしろいいなーと思うけど。

私は四人目妊娠中。来年には夫の実家で同居予定よ。
代われるなら代わりたい。
24 名前:そうそう。:2016/04/05 12:47
>>19
>私の知っている女性はもう八十代独身一人暮らし。
>
>実親の介護で婚期を逃し、仕事に出る時間の余裕もなく、ひたすら下女のように生きてきたらしい。
>
>今は親も亡くなり、そのままの家で暮らしている。
>きっと年金や遺産はあるのだろうね。


うちの近所にも、そういう女性がいます。
兄も姉も皆家を出てしまい、
そうこうしているうちに親の介護で家をでることができず。
デイケアも訪問看護も、まだなかったころなので
お仕事を続けることもできず、生活保護に。

寝たきりの親は100過ぎまで生きて、
やっと自由になったのは70を過ぎてから。

彼女の老後は、どうなるのか、
生活保護でいまもひっそり暮らしています。
25 名前:スナ、ソ、、ソニ、ヘ:2016/04/05 12:54
>>1
、ヌ、マ、「、ハ、ソ、マサメカ。、ヒシォハャ、ホマキク螟🔧ケ、ホ、ヌ、ケ、ヘ。ゥ
26 名前:変わらない:2016/04/05 13:50
>>1
定年までバリバリ働くのではないでしょうか。
友達は旅行行ったり、楽しくしてるよ。
甥っ子や姪っ子を可愛がってる。

うちは息子2人だから将来面倒みてもらうつもりもないから
ヨボヨボになったら一緒の老人ホームに入ろうと話してる。
27 名前:なにさま:2016/04/05 13:58
>>1
老後の話?
老後に一番重要なのは金だよ。
旦那なんていつしぬか分からないし
金がなきゃ子供なんて寄り付かなくなる。
独身であるていど経済力がある人は
ある意味最強だな。
28 名前:法定相続人:2016/04/05 15:57
>>27
うん。お金がなけれな子供達も寄り付かないと
私も思う。

でもさ、お金があっても、普通の関係性がちゃんとある子供がいないと色々ややこしい。
理由は、法定相続人がいない人なんて少数派なのよ。
つまり、財産をもらう人がいる老人に親身になる他人はいない。
そういう老人によってくる人は、散々吸い上げたら逃げちゃうと思うよ。
29 名前:まだまだ:2016/04/05 18:22
>>1
43才の知り合い。去年、地元のダンディなお金持ちの60過ぎのおじさまと、結婚した人がいる。おじさまはずいぶん前に奥さんを亡くされてて再婚、知り合いは初婚でした。

いきなり義理の息子は同年代で孫まで出来たけど、楽しくやってるみたい。

人生何があるか分からない。
30 名前:、ヌ、筅オ:2016/04/05 20:43
>>1
、ヌ、筅オ。「サ菘」シ酲リ、マサメカ。、ホソエヌロツケ、ホソエヌロ、キ、ニ。「マキク螟マフツマヌ、ォ、ア、?ォ、筅キ、?ハ、、、陦」ー?ヘ、ヌシ荀キ、ッ、ニ、箴ォヘウオ、、゙、゙、ヒタク、ュ、ニ、、、ア、ソ、鬢ス、?マ、ス、?ヌ、隍ッ、ハ、、?


>40イ皃ョ、ニキ?ァ、筅サ、コヌ・ソアキミクウ、筅ハ、ッ。「
>イメー🔋」
>、ウ、ヲ、、、ヲス☘ュ、テ、ニタ陦ケ、ノ、ヲ、ケ、?ト、筅熙ハ、👃タ、惕ヲ。」
31 名前:えーと:2016/04/06 00:39
>>1
>40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
>会社員。
>こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。

よくわかんないけど、あと10年くらい先には、
50過ぎになるつもりじゃないかな。
32 名前:思う:2016/04/06 05:48
>>1
どういう状況であれ
明日どうなるかは誰にもわからないから。

毎日を精一杯楽しく暮らせれば
いいんじゃないかと。
33 名前:気になるか?:2016/04/06 05:58
>>1
>40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
>会社員。
>こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。


私は↑こういう人生歩まなくて良かった、と
それしか思わない。

家族がいて嬉しいし、家族に救われている。

だけど、友だちが凄く多い社交的な人だったら、
仕事に命かけている人だったら、
40歳独身、子どもなし、でもいいかも?

主さんのいう女性って、どういうタイプの人なのだろう?
34 名前:さあ:2016/04/06 06:27
>40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
>会社員。
>こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。

理想があってもそれは、本人にも分からないのでは。

既婚でも、いつ旅だたれるか、離別するのか分からないんだから。
35 名前:ね・・:2016/04/06 06:30
>>1
>40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
>会社員。

50過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく看護師、を一人、
保育士を三人知っている。

二人は結婚できなかったんだろうなって容姿だけど、
あとの二人は出会いがなく婚期を逃したパターン。

50過ぎると考え方も凝り固まって、
難しい人間になっている。
一種の鎧なんだろうね。
そうしないと生きていけないんだろうけど、可哀想だわ。

この人たちと我が娘を比べて、
親の心配、苦労はいくつまで続くんだろうって憂慮してしまう。
36 名前:トータリー:2016/04/06 07:14
>>31
>>40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
>>会社員。
>>こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。
>
>よくわかんないけど、あと10年くらい先には、
>50過ぎになるつもりじゃないかな。

そうですよね。私もよくわからないけど、20年後には60過ぎになりますね、たぶん。
37 名前:ゲスすぎて:2016/04/06 07:23
>>1
> 40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
> 会社員。
> こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。
>


主さんって一体普段どういう生活を送っているのだろうか?人の心配できるほど自分は先々大丈夫なの?
人のことをあれこれ思っていると自分にかえってくるよ。
38 名前:(セミ)(セミ):2016/04/06 07:30
>>31
>>40イ皃ョ、ニキ?ァ、筅サ、コヌ・ソアキミクウ、筅ハ、ッ。「
>>イメー🔋」
>>、ウ、ヲ、、、ヲス☘ュ、テ、ニタ陦ケ、ノ、ヲ、ケ、?ト、筅熙ハ、👃タ、惕ヲ。」
>
>、隍ッ、?ォ、👃ハ、、、ア、ノ。「、「、ネ10ヌッ、ッ、鬢、タ隍ヒ、マ。「
>50イ皃ョ、ヒ、ハ、?ト、筅熙ク、网ハ、、、ォ、ハ。」


ホノ、、、ヘ(セミ)
39 名前:いま:2016/04/06 08:05
>>1
今を楽しんでるから先のことはそれほど考えないんじゃない?
ある程度のお金があれば結婚しなくていいし子供も持たなくていいし、高齢になれば施設に入れるお金あるだろうし。
まぁ最後の最後で何か欠落した人生だったなぁと感じるのかもね。


>40過ぎて結婚もせず妊娠経験もなく、
>会社員。
>こういう女性って先々どうするつもりなんだろう。
40 名前:おばあちゃん:2016/04/06 08:37
>>1
近所に80の独身のおばあちゃんがいるけど、まあ普通に生きているよ。寂しいのは寂しいらしくて、私も道で捕まってしまうと最低30分は話相手をさせられる。嫌いじゃないんだけど、忙しいときは困るのよね。

私もどうなるんだろうって思っていたけど、大きな病気さえしなければ、少々のことは兄弟が助けてくれるみたい。

でも姉妹で独身なんだよね。今、お姉さんの介護をしている。妹さん、自分も動けなくなったらどうなるのかな。私は、近所の民生委員さんが手続きして生活保護で入れる施設を探してくれるか何かするんじゃないかな、と漠然と思っている。本人は家で倒れて一人でなくなるので構わないんだ、って言ってるけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)