育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6658219

高1女子、夕飯を外食する頻度は?

0 名前:ため息:2017/10/05 22:48
仲良しの友達三人と学校帰りに夕飯を食べることで、娘とバトルになりました。地方都市の偏差値58の公立高校に通ってます。田舎の方なので、今時の女子高生の雰囲気ではないのですが、ちょっと理解しがたい行動なのでご相談させてください。

現在テスト1週間前です。そんな時に帰りに夕飯を食べようと誘われたようです。私としては1週間前にそんな事をする事はあり得ないと思ってます。帰宅してやることはたくさんあります。最近は、大体月に一度か二度くらい夕飯を食べて帰ってきます。テストなど何もなければ私は何も言いません。お金もお小遣いの中でやりくりしています。
しかし、今はテスト直前です。娘は志望大学がほぼ決まっていてそこへ向かってやっているのですが、まだ1年生だから、、という意識は多分にあります。国公立大学を目指しているので、まだ1年だからという考えは甘いの一言に尽きます。意識が低いです。そのくせ、その大学には絶対に行きたいと思っています。まだまだ大学入試の大変さが理解できていないようでもありますが、、、、

娘の言い分は、それぞれ3人とも部活が違うので、予定が合う時がなかなかないと言います。今はテスト前なので部活が休みだから、3人が揃うから行くのだと言います。
その言い分はわかります。が、テスト前です。
その言い分だと、今後毎回テスト前になる度に同じことを繰り返していく可能性があります。その話もしました。
行くなとは言わないけど、行く時期が違うと。

みなさんはどう思われますか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)