育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6658373

講談社 の人の 事件

0 名前:進撃:2017/01/10 20:00
奥さんは日本人?
1 名前:進撃:2017/01/11 14:48
奥さんは日本人?
2 名前:わかんないけど:2017/01/11 14:53
>>1
横だけどおくさん38歳のわりには

老けてますよね〜
3 名前:4人か〜:2017/01/11 14:53
>>1
子ども4人いたら大変だったのでしょうが、犯人も仕事は大変だったでしょうね。

子育て手伝え、って言うなら 会社で仕事を手伝ってみたらいいのにね。
4 名前:こりあ:2017/01/11 15:18
>>1
一流企業で韓国人なんて雇うんだね。
京大法学部だから?
今、大きな会社に行くと在日の人って結構いるの?
5 名前:自称イクメン:2017/01/11 15:18
>>1
日本名だけど判断できないわ。

「主人が育児を手伝ってくれない」
「平手打ちされる」と相談するくらいだから
イクメンぶりは表の顔で実際は言う程しない
おまけにDV男。よくある話なのでは?
6 名前:子沢山:2017/01/11 15:21
>>3
子育てが原因かって言ってたけど、編集者じゃ家に帰れないこともあるだろうし、育児は奥さん一人で大変だったのかな。(容疑者は育児休暇取ったって言ってたけど)
大変なのわかってるんだから4人も生まなきゃ良いのになって思った。



>子ども4人いたら大変だったのでしょうが、犯人も仕事は大変だったでしょうね。
>
>子育て手伝え、って言うなら 会社で仕事を手伝ってみたらいいのにね。
7 名前:気の毒:2017/01/11 15:23
>>1
今その4人の子供はどうしているんだろう。
洗濯物あるから逮捕されるまでそこに住んでいたの?
8 名前:マスコミ:2017/01/11 15:32
>>4
電通やマスコミやらには在日や韓国人も多いよ。ま、芸能人も在日さん多いけどね。クリエィティブな分野では優秀な人が多いのかも。
9 名前:大手出版:2017/01/11 15:34
>>1
一番下の子がまだ4歳でしょう?
可哀想だね。

千駄木で、大きなお家で子ども4人。
下世話だけど、さすが大手!さすが大ヒット漫画雑誌の編集はちがうと、元零細出版勤務だった私は感じたわ。
10 名前:残念:2017/01/11 16:08
>>3
>子ども4人いたら大変だったのでしょうが、犯人も仕事は大変だったでしょうね。
>
>子育て手伝え、って言うなら 会社で仕事を手伝ってみたらいいのにね。



こんな風に大変な育児子育てをしてる母親を追い込む人がいるから余計、母親がノイローゼになって自殺(子どもと一緒に心中)したり虐待したりするようになるんだよね。

同じ女性としてそういう見方、言い方しかできないなんて残念だね。
11 名前:へ?:2017/01/11 16:23
>>10
自殺は男の方が多いんじゃなかった?
12 名前:建売っぽい:2017/01/11 16:49
>>9
都心に住めるのはいいけど、家小さいなあと思った。
あのベランダの狭さではこの先家族6人分の洗濯物は大変だよ。
13 名前:え?:2017/01/11 17:01
>>11
>自殺は男の方が多いんじゃなかった?


育児に悩んでの自殺が男性の方が多いの??
14 名前:おっさん:2017/01/11 18:19
>>3
あんたさいてー
これが育児の辛さ分かるハズのオバハンから出る言葉かね?
又おっさん出現か?

>子ども4人いたら大変だったのでしょうが、犯人も仕事は大変だったでしょうね。
>
>子育て手伝え、って言うなら 会社で仕事を手伝ってみたらいいのにね。
15 名前:真相はわからないよね:2017/01/11 18:30
>>1
奥さん亡くなってからずっとあの人が家事や育児してたのかしらね。

何があったか分からないけど
ベランタに干された洗濯物見て悲しくなったわ。

ところで
この件て昨日スレあったよね?
夜ニュースでやっと見て、あースレあったなって探したけど無くなってた。
なんでだろう、て不思議だったのよね。
16 名前:信じられない:2017/01/11 20:17
>>3
>子ども4人いたら大変だったのでしょうが、犯人も仕事は大変だったでしょうね。
>
>子育て手伝え、って言うなら 会社で仕事を手伝ってみたらいいのにね。

え、あなた子供いない人?それとも男?
ここでこんな発言するなんて同じ女性としてありえない。
17 名前:一理ある:2017/01/11 22:28
>>3
> 子育て手伝え、って言うなら 会社で仕事を手伝ってみたらいいのにね。


昼の番組で、おばさんが 女は中途半端に手伝われたら腹が立つものって言ってて、おじさんが、やってもそれなら、始めから手伝わない方がいいのですかね?って言ってた。本気で聞いてたの。


男の人だって仕事大変だと思うよ。経験上だけど、ひと言の失言もできないような大事な会議の前とか、家の事どころじゃないよ。

そんな時に手伝え手伝え言われたら、家に帰りたくなくなるだろうな。
18 名前:悲劇:2017/01/11 23:18
>>1
奥さんの手伝って欲しい事と旦那さんの子育ての手助けの努力が違っていたんだと思う。
19 名前:洗濯物:2017/01/12 00:28
>>18
洗濯物のたたみ方が違うと言って奥さんからボールペン投げつけられた事もあったみたいね。

それじゃあ手伝えないよね。
20 名前:わかりにくいけど:2017/01/12 00:55
>>15
> ところで
> この件て昨日スレあったよね?
> 夜ニュースでやっと見て、あースレあったなって探したけど無くなってた。
> なんでだろう、て不思議だったのよね。
>


本当の所、ってスレじゃない?

3ページ目くらいまで下がってる。
21 名前:でもさ、ころす?:2017/01/12 07:02
>>18
>奥さんの手伝って欲しい事と旦那さんの子育ての手助けの努力が違っていたんだと思う。

講談社って20代で年収1000万とからしいよ。
40代でしかも超エリートでしょう?
2000万は貰ってたような気がする。

まぁ、年収2000万じゃぁ子供4人の教育費は大変だけど
家事や育児で揉めてたのなら
とりあえず、お手伝いさん雇えばよかったのにね。
22 名前:価格:2017/01/12 07:15
>>12
>都心に住めるのはいいけど、家小さいなあと思った。
>あのベランダの狭さではこの先家族6人分の洗濯物は大変だよ。

小さいと言われても駅まで徒歩数分とかなら1億するような気がするんだけど...
もっと大きいとなるとそれ以上の価格になるよ。
23 名前:モラ夫:2017/01/12 07:27
>>3
相当のモラ夫だったんだろうね。
4人も子供を産ませるなんて鬼畜だよ。

きっと避妊もしないでやり放題だったんでしょ。
で、妊娠させて産ませたら自分は仕事。

4人も子供がいたらそりゃ病むよ。
24 名前:プププ:2017/01/12 07:29
>>23
> 相当のモラ夫だったんだろうね。
> 4人も子供を産ませるなんて鬼畜だよ。
>
> きっと避妊もしないでやり放題だったんでしょ。
> で、妊娠させて産ませたら自分は仕事。
>
> 4人も子供がいたらそりゃ病むよ。
>



避妊くらい自分で城
25 名前:呆れる:2017/01/12 07:54
>>23
> 相当のモラ夫だったんだろうね。
> 4人も子供を産ませるなんて鬼畜だよ。
>
> きっと避妊もしないでやり放題だったんでしょ。
> で、妊娠させて産ませたら自分は仕事。
>
> 4人も子供がいたらそりゃ病むよ。
>



何でも人のせいなんだね、女って。



1人で育てたくないのなら 同居の時代に戻ればいいじゃない。
26 名前:ワイドショーで言ってた:2017/01/12 08:12
>>15
奥さんが亡くなってから、しばらくは子供たちは施設に入れていたらしいよ。
最近、子供たちは施設から戻ってきたらしい。
27 名前:進撃の巨人:2017/01/12 08:20
>>25
> 何でも人のせいなんだね、女って。

げげっ

あんた男?!
28 名前:大きいよ:2017/01/12 08:21
>>12
都心であの大きさは億行くと思うよ。
地方の人からは信じられないでしょうね。
ベランダなんて、うちから言わせたらあのお宅は広い方だわ(笑)
上空から家を撮影してたけど、周りの家より一回り大きな家だったよ。
29 名前:紛れ込んでる!:2017/01/12 08:23
>>25
>1人で育てたくないのなら 同居の時代に戻ればいいじゃない。


男?
70代の年寄り?
30 名前:あー:2017/01/12 08:42
>>8
アニメのエンドロールを見てたら、スタッフの名前韓国人や中国人が多くなってるわ。
31 名前:あれは:2017/01/12 08:51
>>30
あれは安い人件費で韓国や中国に外注に出してるんじゃないの?


>アニメのエンドロールを見てたら、スタッフの名前韓国人や中国人が多くなってるわ。
32 名前:んなわけないじゃん:2017/01/12 11:28
>>31
服や家具なんかの製造業じゃないんだからさー


> あれは安い人件費で韓国や中国に外注に出してるんじゃないの?
>
>
> >アニメのエンドロールを見てたら、スタッフの名前韓国人や中国人が多くなってるわ。
33 名前:祖国に:2017/01/12 12:15
>>21
いくら年収が良くても、月給をすべて妻に渡してたとは思えない。
祖国に送金してたんじゃないのかな。
34 名前:山田邦子:2017/01/12 12:29
>>1
バイキングでコメントしてるけど的外れ過ぎる。
35 名前::2017/01/12 13:16
>>33
>いくら年収が良くても、月給をすべて妻に渡してたとは思えない。
>祖国に送金してたんじゃないのかな。

へ?なんでそうなるの?
この人って年齢的に在日三世じゃぁ無いの?

それに、一流企業に就職できたって事は
親は金持ちで職業もパチンコ屋とかでは無くて
医者とか弁護士とかの可能性が高いような気が...
36 名前:アニメーター:2017/01/12 13:36
>>32
外注してるよね?
37 名前:ん?:2017/01/12 13:39
>>36
> 外注してるよね?

人件費が安いから、ではないでしょう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)