育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6658378

むかつく旦那

0 名前:もういゃ:2017/06/29 20:34
うちは財布を旦那が握っている。私が何か欲しいと言えば文句を言って買ってくれない。
なのに自分の欲しいものはバンバン買っている。だから、生活に必要なものも旦那がいらないと思えば買えなくて旦那が不便を感じたら買う。私が毎日生活してるのに苦労をわかってくれない。ムカついてしょうがない。
51 名前::2017/07/01 17:19
>>46
子どもは 劣等性が産む。
52 名前:おやおや:2017/07/01 17:25
>>51
>子どもは 劣等性が産む。


自分の親や母親を否定するなんて、よっぽどひどい親に育てられたか、あなたが人格障害か、どちらかだね
病院行った方がいいよ
53 名前:それは?:2017/07/02 10:44
>>48
>>>>自分が働く、それが男女平等の今の常識だよ?
>>>
>>>
>>>男女平等だから妻も働く?へんなの。だったら夫が子を生んでもいいよね。平等なんだから。
>>
>>だよねー。
>>こんなこと本気で思ってるのかねえ?
>>
>>子供産み、育てるのも主に女性だよ。その時点で平等なんかじゃないじゃんね。
>>
>>これ、もしかして男が紛れ込んで書いてるんだろうかとしか思えない。
>
>
>
>女は産むだけだよ。
>
>あとは誰が育てたっていいんだよ。
>
>女がそれを願って改善してきたんだから。

どこらへんが改善されたのか聞きたいわ。

あなたの言ってることは理想だろうけど、実際はどうよ?

オムツのCMで物議を醸したり、保育園の待機問題はまるで解決されないし、これらのことを声高に叫んでるのは男性かしら?
54 名前:チョコレート:2017/07/02 11:16
>>1
明治時代じゃないのだから、結婚させられたわけじゃなく、自分で相手を選んで結婚したんですよね?

そういう人を選んだのは、恋愛中に 全くの他人の利益を拒否してあなたを優遇してくれた、などで惹かれる部分があったのでしょうか?

外で他人に対する態度が 家庭で家族への態度になるのかなと考えられるのですが、どうでしょう。



いずれにせよ、自分で選んだ人をぐちぐち文句言うのって、側から見ると滑稽です。ふさわしいのがそんな人しかいなかったんだねとしか思えません。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)