NO.6658625
家の湿気が気になる
-
0 名前:ムシムシ:2017/07/09 19:54
-
新築戸建てに春から住み出しました。
今まではマンション住まいだったので、木造の家の湿気が
かなり気になります。
1階の玄関は今朝は湿度75パーセントありました。
1階の誰も寝てない客間は85パーセント。
夜中に雨が降りましたが、朝は曇りでした。
エアコンを入れてると湿気が気になりませんが、木造の家にお住まいの方、エアコンを入れてない部屋の湿気は今何パーセントでしょうか?
-
1 名前:ムシムシ:2017/07/10 10:15
-
新築戸建てに春から住み出しました。
今まではマンション住まいだったので、木造の家の湿気が
かなり気になります。
1階の玄関は今朝は湿度75パーセントありました。
1階の誰も寝てない客間は85パーセント。
夜中に雨が降りましたが、朝は曇りでした。
エアコンを入れてると湿気が気になりませんが、木造の家にお住まいの方、エアコンを入れてない部屋の湿気は今何パーセントでしょうか?
-
2 名前:新築はね:2017/07/10 10:20
-
>>1
新築の家の湿度が高くなるのは仕方ないんです。1年くらいは我慢でしょうか。
エアコンで除湿しまくるしかないです。
-
3 名前:換気システム:2017/07/10 10:25
-
>>1
>新築戸建てに春から住み出しました。
>今まではマンション住まいだったので、木造の家の湿気が
>かなり気になります。
新築ならマンションの方が湿気が凄いような気が...
だから、24時間換気システムがついてる。
あれれ、そう言えば、最近って24時間換気ってつけなくては
いけないようになってなかった?違う?
木造は関係ないのかな?
もしかして、ついてるけど使ってないとかって事はないよね?
-
4 名前:主:2017/07/10 10:30
-
>>3
第三種換気で、お風呂の換気扇やトイレの換気扇、キッチンの換気扇が24時間切らないようになってますので付けっ放しです。
-
5 名前:日本の夏:2017/07/10 10:42
-
>>1
どこにお住まいか知らないけど、今は日本は(北海道沖縄で無ければ)梅雨だよ。
晴れてたってカラッとしないよ。雨季なんだもの。
湿度が高いのは当たり前。
気になるなら窓や部屋の戸を開け放ち、風を通せばいいと思う。
でも気にしすぎだとは思うけどね。
クローゼットや押入れ、納戸はカラッとしてないとよろしくないので、私は定期的に風を通すようにしてる。
すのこなども活用して空気が滞らないようには気をつけてるよ。
-
6 名前:換気:2017/07/10 10:50
-
>>3
木造戸建ても24時間換気がついてるよ。
>>新築戸建てに春から住み出しました。
>>今まではマンション住まいだったので、木造の家の湿気が
>>かなり気になります。
>
>新築ならマンションの方が湿気が凄いような気が...
>だから、24時間換気システムがついてる。
>
>あれれ、そう言えば、最近って24時間換気ってつけなくては
>いけないようになってなかった?違う?
>木造は関係ないのかな?
>
>もしかして、ついてるけど使ってないとかって事はないよね?
-
7 名前:主:2017/07/10 16:29
-
>>1
新築の家は湿気が多いんですね。
今まで臭ったことが無いのに、玄関がくさくて臭いの発生源を探したら靴箱でした。
きっと湿度が高いので、子供の靴がカビたんでしょう。
窓を開けても外の湿気も多いのでカラッとしてくれず、仕方がないので広い範囲で除湿してくれる除湿機をさっきネット注文しました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>