NO.6658668
信用を無くす行為は何?
-
0 名前:ぷんすか:2018/02/19 23:25
-
あなたにとって、信用を無くす行為は何ですか?
私は、遅刻する行為です。
電車の遅延、交通事故による遅刻で、かつ、連絡があれば良いです。
連絡無しはダメです。今時、何かしらの連絡手段は取れる時代だから。
寝坊なんて、一回でもダメです。
-
1 名前:ぷんすか:2018/02/20 12:50
-
あなたにとって、信用を無くす行為は何ですか?
私は、遅刻する行為です。
電車の遅延、交通事故による遅刻で、かつ、連絡があれば良いです。
連絡無しはダメです。今時、何かしらの連絡手段は取れる時代だから。
寝坊なんて、一回でもダメです。
-
2 名前:厳しすぎ:2018/02/20 13:02
-
>>1
アナタ
ニホンジンスギマスネー
-
3 名前:おしゃべり:2018/02/20 13:03
-
>>1
人の情報をペラペラしゃべる。
これに限るかな。
遅刻ぐらい別にいいよ。
後は仕事しない人。
-
4 名前:私は:2018/02/20 13:04
-
>>1
寝坊は1度なら許す。
2度はない。
-
5 名前:マネー:2018/02/20 13:07
-
>>1
一番は、やっぱりお金にだらしないことかな。
借りたお金を返さないとか。
借りた物を返さないっていうのも嫌。
あとは、口ばかり調子のいいことを言ってぜんぜん実行しない人。
これは、場合によってはお金返さない人より嫌いだわ。
-
6 名前:嘘吐き:2018/02/20 13:10
-
>>1
一緒に悪口を言っておきながら(むしろ自分が積極的に言っておきながら)、あとで、「あの人はあなたの悪口を言っていましたよ。ごめんね、その場では庇えなかったんだけど、でも私はあなたの味方ですからね。」と本人に言い付けにいく人。
遅刻程度ならどうでもいいや。
-
7 名前:かしかり:2018/02/20 13:11
-
>>1
私は貸したもの返さないことかな。
小さい物でも少額であってもね。
遅刻は10分くらいなら気にならない。
私の中では誤差の範囲です。
寝坊も不測の事態もあるから、
(うちは目覚まし壊れた)
何度もなければいいよ。
-
8 名前:うん:2018/02/20 13:12
-
>>3
あとは嘘つき。
気分しだいのドタキャン。
>人の情報をペラペラしゃべる。
>これに限るかな。
>
>遅刻ぐらい別にいいよ。
>
>後は仕事しない人。
-
9 名前:もっと上:2018/02/20 13:22
-
>>7
お子さんが私立受験していて上の子の制服がいらないからと、いったん人に譲ったものを
やっぱり公立に行くから返してと言った人がいる。
私が直接もらったわけではないが、話を聞いてびっくりした。
この人はちょっと信用できない。
-
10 名前:ないわあ:2018/02/20 13:23
-
>>1
待ち合わせの遅刻。
5分くらいなら分からなくもない。
けど毎回のように5分遅刻するってのはだらしないし、自分本位だなって思うから連絡あっても無し。
例えば10時に約束して「10時5分に着く電車があるからそれで行く」って聞くと、私なら一本前の9時50分に着く電車に乗るけどなって思うし。
人を待たせるのに5分くらいも何もない。
自分が10分待てば済むのに。
ドタキャンもする人は軽く何回もするよね。
-
11 名前:タイムイズマネー:2018/02/20 13:28
-
>>1
時間にルーズは、お金にルーズ。
お金にルーズは、異性にルーズ。
時間を守るのは基本中の基本。
-
12 名前:みなみ:2018/02/20 13:29
-
>>1
小さなことの積み重ねで
約束を果たさない人
貸し借りも遅刻も同様
ルーズさは結局信用を無くすよ
人間性が低いと判断した時点で見限るにかぎる