育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6658867

車をぶつけられて。。。

0 名前:おかしいの?:2018/01/14 12:55
あるお店の駐車場に停めてあったうちの車が、思い切り目の前でほかの車にぶつけられてました。

なので、相手の保険で直します。

で、私は今、乗りなれない代車です。
事故の日、代車が来る日、返す日はこの事故のせいでだいぶ時間が取られます。

精神的にもショックです。

なのに、物損事故って、車が直されておわりなんですか?

相手から菓子折り一つもないし。

なんか、慰謝料というか、色々ご迷惑お掛けしてすみません的なものってないんですか?

または、それを請求するのは
ヤクザくらいなのでしょうか?

代車だと気を使うし、何かと不便で、
車は最低、直すのに2週間はかかるようです。

どう思います?
1 名前:おかしいの?:2018/01/15 17:09
あるお店の駐車場に停めてあったうちの車が、思い切り目の前でほかの車にぶつけられてました。

なので、相手の保険で直します。

で、私は今、乗りなれない代車です。
事故の日、代車が来る日、返す日はこの事故のせいでだいぶ時間が取られます。

精神的にもショックです。

なのに、物損事故って、車が直されておわりなんですか?

相手から菓子折り一つもないし。

なんか、慰謝料というか、色々ご迷惑お掛けしてすみません的なものってないんですか?

または、それを請求するのは
ヤクザくらいなのでしょうか?

代車だと気を使うし、何かと不便で、
車は最低、直すのに2週間はかかるようです。

どう思います?
2 名前:へー:2018/01/15 17:15
>>1
うちもやられたけど、
相手は若いお兄ちゃんで、
免許取り立てみたいだった。

涙目で挙動不審で逆に可哀想になったよ。

警察に来てもらい、あとは保険屋同士で話を進めて終わり。
菓子折り持って来いだなんて、
全く考えなかったよ。
だってよくわからない人だし、
ウチに来られても嫌だわ。
3 名前:主です:2018/01/15 17:17
>>2
>うちもやられたけど、
>相手は若いお兄ちゃんで、
>免許取り立てみたいだった。
>
>涙目で挙動不審で逆に可哀想になったよ。
>
>警察に来てもらい、あとは保険屋同士で話を進めて終わり。
>菓子折り持って来いだなんて、
>全く考えなかったよ。
>だってよくわからない人だし、
>ウチに来られても嫌だわ。



やっぱりその時は車が直っただけでしたか?
4 名前:へー:2018/01/15 17:19
>>3
ん?
そうですよ、相手の方とはぶつけられた日のみしか会ってませんよ。
あとは、保険屋さんから電話きてやり取りして、
ディーラーに持って行き直して終了。
もちろんタダです。

主さんちと違うのは、
うちはもう一台車あるから、代車は乗らなかったな。
5 名前:毛がない:2018/01/15 17:22
>>1
うちも止まってる車にぶつけられて修理してもらったけど、修理代だけで、菓子折りも改まった謝罪も修理屋に持ってく手間賃も何もなかったよ。
人身じゃないしそんなものなのかもね。
6 名前:うぬうぬ:2018/01/15 17:22
>>1
私がぶつけた方だったら、菓子折り持って、
自宅にでも謝りに行きますけどね。
遠かったら、郵送・・・

少しでも謝ると部が悪くなると思っている人なのかもしれないですね。
ただ、止まっている車に一方的にぶつけた場合は、
10対0ですから。

台車の代金も相手持ちですよね。

保健に入っていない弁償もしてくれない悪質なドライバーもいるようなので、
直してもらえるだけよかったと思うしかないのでは・・・
7 名前:ヤクザ?:2018/01/15 17:23
>>1
ヤクザとは言わないが(そこまで強い言葉を使わなくてもいいと思うよ?)、保険で出ないものは諦める人が多いと思う。慰謝料が出るのは怪我をした場合じゃないかな。菓子折りは普通持ってくるのでは?

あ、でも、以前うちの旦那が持って行こうとしたら、丁重にお断りをされて、本当にいらないみたいだった。安めのものを郵送したけど、必ずしもいるものではないんだなって思った。
8 名前:わかる:2018/01/15 17:23
>>1
>あるお店の駐車場に停めてあったうちの車が、思い切り目の前でほかの車にぶつけられてました。
>
>なので、相手の保険で直します。
>
>で、私は今、乗りなれない代車です。
>事故の日、代車が来る日、返す日はこの事故のせいでだいぶ時間が取られます。
>
>精神的にもショックです。
>
>なのに、物損事故って、車が直されておわりなんですか?
>
>相手から菓子折り一つもないし。
>
>なんか、慰謝料というか、色々ご迷惑お掛けしてすみません的なものってないんですか?
>
>または、それを請求するのは
>ヤクザくらいなのでしょうか?
>
>代車だと気を使うし、何かと不便で、
>車は最低、直すのに2週間はかかるようです。
>
>どう思います?


修理代だけじゃないよね。
私も以前後ろから追突された時ちょうどお稽古事に行く途中で、その日は結局行けなくなったんだよね。
車で1時間くらいかかる距離で1回5000円の授業料と交通費返してよと思ったもの。

何度も保険屋や車屋とやり取りする手間も面倒だし、時間も取られるよね。

菓子折りは送ってきたけどせめて実費の費用弁償は別にして欲しいと思ったもの。
9 名前:わかる:2018/01/15 17:24
>>1
私も10:0の事故を2回やってるんだけどね、どちらも菓子折りなんてなかったよ。
どちらも70代くらいの老人。

1回目の時は、助手席に乗ってた奥さんが逆ギレしてきたので、たいした傷じゃなかったけどガッツリ修理してもらいました。
2回目は、人身事故の届けを出しました。車も買いかえることになったよ。
老人は、事故慣れしてるのか、「あとは保険屋さんとやっておいてー。ごめんねー。」くらいなもんだったよ。
10 名前:うぬうぬ:2018/01/15 17:24
>>6
保険でした。

そうですね。人身じゃなかったら、菓子折りまでしなくてもいいのか・・・
でも、うちの父は、菓子折り持って行ったな・・・

どっちでもいいのかもしれないですね。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)