育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6658877

どこの私立小学校だったんだろう

0 名前:頭脳明晰:2017/03/13 06:34
東京駅のエスカレーターを上って行くと、老婦人が制服制帽の男の子二人に頭を下げてお礼を言っていた。
何があったはわからないけれど、
とにかくおばあさんにとって嬉しい、有難い行動をしたのだろう。

いかにも賢そうな顔をして、落ち着いた感じの子達だった。

あの子達はいったいどこの私立小学校だったんだろう。

一瞬見ただけだからわからないけれど、すぐ隣を通って見えたのは、黒いランドセル下部に、金色の家紋の桐のような形に「小」と書かれていてような?
検索したけれど分かりませんでした。
1 名前:頭脳明晰:2017/03/14 17:38
東京駅のエスカレーターを上って行くと、老婦人が制服制帽の男の子二人に頭を下げてお礼を言っていた。
何があったはわからないけれど、
とにかくおばあさんにとって嬉しい、有難い行動をしたのだろう。

いかにも賢そうな顔をして、落ち着いた感じの子達だった。

あの子達はいったいどこの私立小学校だったんだろう。

一瞬見ただけだからわからないけれど、すぐ隣を通って見えたのは、黒いランドセル下部に、金色の家紋の桐のような形に「小」と書かれていてような?
検索したけれど分かりませんでした。
2 名前:きり:2017/03/14 17:59
>>1
桐紋の校章は多いのかも。
ちょっと検索しだだけでも、筑波大付属、桐朋、都市大付属・・・と出て来たよ。

いい子たちだね。
うちの子にも見習ってほしいわ。
3 名前::2017/03/14 21:19
>>2
私も同じ学校にたどり着いたのですか、ちょっと違うんですよね。
桐の上にドンと「小」と書かれている。

お礼を言われ、はにかむように小さくお辞儀している姿が、将来を映しているようで頼もしかったです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)