育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6659003

こたつのヒーターどんなやつですか??

0 名前:昔は赤かった:2015/10/03 12:28
こたつお持ちの皆さん!
そのこたつのヒーターってどんな感じですか?

私が子供の頃はこたつの中は赤かった。
今のはファンヒーター型です。
でもこれも非常に古く、もう18年くらい使ってます。なんか故障してるんじゃない?と思う節もあるし、ヒーター部分だけ交換しようと思っています。

検索してみると、昔のように赤く光るタイプもあるみたい。
どれが省エネなのか?検討中ですが、皆さんのお宅のこたつがどんな感じのかよかったら教えてください。

お勧めのヒーターあったら情報お願いします!
1 名前:昔は赤かった:2015/10/04 13:54
こたつお持ちの皆さん!
そのこたつのヒーターってどんな感じですか?

私が子供の頃はこたつの中は赤かった。
今のはファンヒーター型です。
でもこれも非常に古く、もう18年くらい使ってます。なんか故障してるんじゃない?と思う節もあるし、ヒーター部分だけ交換しようと思っています。

検索してみると、昔のように赤く光るタイプもあるみたい。
どれが省エネなのか?検討中ですが、皆さんのお宅のこたつがどんな感じのかよかったら教えてください。

お勧めのヒーターあったら情報お願いします!
2 名前:普通のかな。:2015/10/04 14:51
>>1
我が家はヒーター部分はMSU-600Eってのだよ。
2年前くらいに買ったコタツの内部についていました。
2〜3万くらいのコタツだったかな。
手元のコントローラーはタイマーがついたものです。
暖かくなり、気にいってます。

省エネとかはあまり気にせず買いました。
こたつ自体そんなに電気代かかるものではないから。
エアコンとかだと気にするけどね。

以前のコタツがみかけ重視で選んだんですが、寒くなるし、寒いからコントローラーで強くすると足が熱くイタイような状態になり。
3万くらいだったけど何年か使い手放して、新しいコタツはそれとヒーター部分の型番が違うかどうかだけ調べて購入しました。
前のコタツは手元にないので、ヒーターの型番は忘れました。

冬場はコタツいいですよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)