育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6659191

いちごをつぶして牛乳とハチミツ(砂糖でも)をかける食べ方

0 名前:43年生まれ:2018/04/10 19:17
タイトル通りです。
子供の頃、
いちごをつぶして牛乳とハチミツをかけて
食べませんでしたか?

同じ年の夫は食べたことがなかったそうです。
昭和の時代にはどこの家庭でも行われていた食べ方だと
思っていたのですが・・・

皆さん、やりませんでしたか?
1 名前:43年生まれ:2018/04/11 21:56
タイトル通りです。
子供の頃、
いちごをつぶして牛乳とハチミツをかけて
食べませんでしたか?

同じ年の夫は食べたことがなかったそうです。
昭和の時代にはどこの家庭でも行われていた食べ方だと
思っていたのですが・・・

皆さん、やりませんでしたか?
2 名前:56年生まれ:2018/04/11 21:58
>>1
我が家は砂糖だったー。いちご専用スプーンもあったよね!


>タイトル通りです。
>子供の頃、
>いちごをつぶして牛乳とハチミツをかけて
>食べませんでしたか?
>
>同じ年の夫は食べたことがなかったそうです。
>昭和の時代にはどこの家庭でも行われていた食べ方だと
>思っていたのですが・・・
>
>皆さん、やりませんでしたか?
3 名前:うん:2018/04/11 21:58
>>1
48年生まれだけどやってたよ。
はちみつではなくてグラニュー糖だったけど。

んでグレープフルーツは半分に切ってはちみつだった。

夫はどっちもしたことないそうです。
イチゴも練乳すらかけたことなかったらしい。
4 名前:私も:2018/04/11 22:31
>>1
やったやった!
まさに昨日、娘にその話してた。

昔はみんなやってたよね?
ほかの方も言われてるけど、
専用のスプーンとか有ったよね。
潰した後の牛乳好きだったわ。
5 名前:農家:2018/04/11 22:36
>>1
いちご農家をやってる叔母が言うには、
昔のいちごは酸っぱかったからだって。
その名残で、いちご狩りで練乳を出すけど
今はつけない人が多いって。

いちごに練乳や砂糖。
グレープフルーツに蜂蜜。
トマトにも砂糖をかけたっけ。
6 名前:練乳:2018/04/11 22:37
>>1
ああ、懐かしい!
苺スプーンって今もあるのかな。
そういえば、最近は潰して食べたりしないね。
そのまま食べるか、練乳かけるか。

グレープフルーツも、実家では砂糖かけて食べてた。
私はかけなかったんだけど。
7 名前:49年:2018/04/11 22:48
>>1
49年。

いちごは砂糖と牛乳
しかもいちごは今じゃ見かけないくらい小さくて
袋にどーんと入ってるようなカスみたいないちご
ジャム用だったのかなー

グレープフルーツにも砂糖

懐かしいねー!


43年の夫もやってたって。


今うちはフルーツ全然食べない。だって高いんだもん。
昔は
色々なの食べたな。
酸っぱいすももとかネクタリンとかさ。
ゴールドキウイもなくて
でも緑のキウイ食べてブルジョア気分になったり。

甘いフルーツじゃないと食べてくれないんだよなー
子供たち。
8 名前:やってた:2018/04/11 22:54
>>1
>タイトル通りです。
>子供の頃、
>いちごをつぶして牛乳とハチミツをかけて
>食べませんでしたか?
>
>同じ年の夫は食べたことがなかったそうです。
>昭和の時代にはどこの家庭でも行われていた食べ方だと
>思っていたのですが・・・
>
>皆さん、やりませんでしたか?


祖母がやってました。
私は牛乳嫌いだからそのまま食べてました。
9 名前:ストロベリー:2018/04/11 23:14
>>1
48歳。
もちろんやりましたよ。私は砂糖派。
上でも出てるけど、家にいちごスプーンが何本もあってそれで潰してました。
あと、グレープフルーツにもがっつり砂糖かけて同じスプーンでほじほじしながら美味しく食べてました。

…余談ですが、麦茶にも砂糖入れませんでした?
たまたま最近その話で息子と盛り上がったというか、私は盛り上がり息子はドン引きしたんですが。
10 名前:むぎ:2018/04/11 23:22
>>9
>…余談ですが、麦茶にも砂糖入れませんでした?

あ〜懐かしい!
友達の家で出されて、それはそれで甘くておいしかったよ。
11 名前:主です:2018/04/11 23:38
>>1
ありがとうございます。
やっぱり、やってましたよね〜。

いつの間にかやらなくなったのは
イチゴが甘くなったからなんですね。
今日、すっごく久しぶりにやってみたら
懐かしくて美味しかった。

夫にも作ってあげたら好評でした。
明日は息子にもやってみよう。
12 名前:先ほど:2018/04/11 23:49
>>1
同居の母がやっていました!
申年、43年生まれです。
半世紀生きてしまいましたな。
13 名前:主です:2018/04/11 23:52
>>12
> 同居の母がやっていました!
> 申年、43年生まれです。
> 半世紀生きてしまいましたな。
>


そうなんです。半世紀生きてしまいました。
でも、「人生100年時代」と最近テレビとか新聞で報道が
あって、
夫と
「まだ、半分だね」と大笑いしました。

実際には長くても、もう残り1/3だと思っているのでね。
14 名前:そういえば:2018/04/12 01:05
>>1
ソレ用のスプーンまであるよね。そういえば当時はグレープフルーツも、横から半分に切って先割れスプーンで食べてた。そのスプーンに似てる。



>タイトル通りです。
>子供の頃、
>いちごをつぶして牛乳とハチミツをかけて
>食べませんでしたか?
>
>同じ年の夫は食べたことがなかったそうです。
>昭和の時代にはどこの家庭でも行われていた食べ方だと
>思っていたのですが・・・
>
>皆さん、やりませんでしたか?
15 名前:グレープフルーツ:2018/04/12 01:31
>>14
実家からもらって、引き出しに眠っているわ、
グレープフルーツ用のスプーン。
ちょっと細目でふちがギザギザなので、
横に切ったグレープフルーツを、房に沿って掘り出せる。
お砂糖をかけて、ほんの少しブランデーを垂らすと
おいしかった記憶がある。
16 名前:そういえば:2018/04/12 05:23
>>15
そうそう、先割れでつぶつぶつきはイチゴ用。グレープは先の方が全てギザギザ。


>実家からもらって、引き出しに眠っているわ、
>グレープフルーツ用のスプーン。
>ちょっと細目でふちがギザギザなので、
>横に切ったグレープフルーツを、房に沿って掘り出せる。
>お砂糖をかけて、ほんの少しブランデーを垂らすと
>おいしかった記憶がある。
17 名前:牛乳のみ:2018/04/12 06:42
>>1
つぶして牛乳はやってたことあるけど、はちみつは入れなかったな。
18 名前:45年生まれ:2018/04/12 08:11
>>1
私は牛乳と砂糖だよ。今でも小さな安いイチゴ買ってきてやってます。
子供たちも喜ぶよ。
ハチミツは未体験なので是非やってみます。

みんな当たり前に食べているんだと、このスレ読むまで思っていたからビックリ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)