育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6659301

教えて

0 名前:海外でポケットwifi:2017/08/31 16:04
高校生の娘が今度修学旅行で海外に行きます。
ポケットwifiを借りたいと言っているのですがこれは日本から借りて行くもの?向こうで借りるもの?
それすらも全くわかりません。
皆さん海外に行かれる時はどうされてるのでしょうか?
1 名前:海外でポケットwifi:2017/09/01 16:31
高校生の娘が今度修学旅行で海外に行きます。
ポケットwifiを借りたいと言っているのですがこれは日本から借りて行くもの?向こうで借りるもの?
それすらも全くわかりません。
皆さん海外に行かれる時はどうされてるのでしょうか?
2 名前:カオ、ィ、ニ:2017/09/01 16:48
>>1
、ケ、゚、゙、サ、「・ソ・、・ネ・?ネフセチー、ャネソツミ、ヌ、キ、ソ
3 名前:借りなかった:2017/09/01 16:53
>>1
>高校生の娘が今度修学旅行で海外に行きます。
>ポケットwifiを借りたいと言っているのですがこれは日本から借りて行くもの?向こうで借りるもの?
>それすらも全くわかりません。
>皆さん海外に行かれる時はどうされてるのでしょうか?

以前調べた時は空港で受け渡しと書いていたように思います。

でも、結果的にうちの子は借りませんでした。
普段は送受信できないように、機内モードに設定しておいて、フリーwifiのある店やホテルで通信をしていました。

海外で日本でいる時のように、スマホでインスタにUPするのに夢中になったり、歩きスマホをしていたら、スリとか置き引きの心配もあるので、ホテルなどで落ち着いてからの方がいいと旅行の説明会に来た添乗員さんに言われたのもあります。
4 名前:いもと:2017/09/01 16:55
>>1
ルーターは学校でまとめて希望者がかりるとかではなく、学校関係なく個人でかりることになってるのかな?
現地で借りると手続きで時間かかりますし、
修学旅行でみんなと離れて手続きしてたらおいてかれちゃいますよ。

日本でかりるとルーターを家まで送ってくれますので飛行機おりたら現地でつなげるだけです。
かえってきたら、空港にルーターの返却場所があるのでそこにポイっとかえすのみ。(宅配便の返却もできます)

でも今はスマホを海外でそのままつかっても以前より安いですから
携帯会社に聞いてみてはどうです?
5 名前:持って行かなかった:2017/09/01 16:59
>>1
娘が2週間ホームステイした時はスマホはずっと機内モードにしてました。スマホ使わない宣言をして出かけましたが、ホストファミリーのお宅やホテル(ロビー)ではWi-Fiが使えましたので、なんだかんだ言って毎日ラインでメッセージや写真を送ってくれたりしましたよ。一緒の学校から行った子たちもそんな感じだったようです。
せっかくの修学旅行なので、日中はスマホ使わない生活でいいんじゃないですか?ホテルではWi-Fiがあるところがほとんどです。夜だけ使ったらいいんじゃないかな?宿泊するホテルを調べてみては?
6 名前:イモト:2017/09/01 19:54
>>1
ネットで申し込み、空港の出発ロビーで当日借りて
(カウンターがある)、返却は到着ロビーにある箱の中に
いれる。(返却カウンターがあるところもあるみたい。)

国によってはダウンタウンのフリーWi-Fiが
発達していないところもあるから、お国事情によっては
借りて行ったほうが便利な場合もあるよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)