育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
悲惨な旦那実家
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6659309
悲惨な旦那実家
0
名前:
悲惨
:2018/01/09 21:48
大嫌いな旦那。
そしてその実家家族。
結婚したての時から随分と私の兄のことを嫌味言って来たり、私の性格批判するほど会ってもないのに文句ばかり。
それに輪をかけて私の実家家族の悪口を要所要所で挟んで来た事忘れてないからね。
旦那借金した時も私が悪いだの、あんたに魅力がないからだの、息子のしでかした事を報告するな、だの。
「私、義母さんといると気分悪いので今後一切会いません」と宣言してから何年経つだろう。
義実家がどんどん不幸になっていく。
自慢の旦那弟は精神病になったし、義母どんな気持ちだろう?
ね?
障害持った人の悪口ばかり言ってたからだよ。
エリートだったのに、もう働け無いじゃん。
お嫁さんと電話した時に離婚進めたんだけど、本当にされちゃったね。
義弟の病院に車も無いから電車で連れて行ってるし、義母は癌になってるし、最近こけて骨折したんだって?
私に弟嫁の世話になるからさよならと大見栄切ったから今更頼れないから旦那に縋ってるけど、私の旦那もギリギリなんだから、私の機嫌損ねたら離婚されちゃうよ。
暴力ふるわれた時の証拠もあるし、借金の証拠に浮気の証拠も全部揃ってる。
何より、旦那は私と別れたくないの。私がいかに今まで強く生きて来たか、根性あるか、やっと分かったみたいで離したくないよね。
旦那が少しでも自分実家の手助けしたら私はムッとするだけで電話切ってるよ。
頑張って復讐なんて考えなくても悪い奴は自然に災いをふりかぶる事になるんだね。
私の兄(障害者)を馬鹿にして、気持ち悪いなんて言った旦那。
自分の弟なんて今もっと気持ち悪いじゃん。
どこが自慢の息子だよ。義母にマイク向けて今のお気持ちは?と聞いてみたいな。
私は葬式も行かないから会うことないけどね。
あー。
全部吐き出した。
本当は胸が苦しくなってるのも本心なんだよね。
この感情は何か分かる人いる?
憎い旦那実家というより、人生って分からないもんだなと改めて思ったり、関係ない義弟を私の憎しみ発散ポイントにしてるから最悪だなぁと思ったり。
昔を思い出して、あの頃は夢見る青年だったなーとか、義弟はもう我が子と会えないのかな?とか。
何より、旦那は実家が心配ってより、弟が可愛い人だから辛そうなのかわかる。
ね?分かったでしょう?いくら夫婦でも相手の兄弟の悪口は言ったらダメだと。って気持ちもあるけどまさか義弟がこんな風になってしまって、悲惨だなーと私も複雑なんだよね。
とは言っても、私は旦那は給料運搬人だと決めた何年も前から優しい感情は捨てると決めたんだからこのまま行くわ。
吐き出したからもう来たない気持ち置いていくね。皆ごめん。
11
名前:
人を呪わば
:2018/01/11 07:18
>>10
>あなた人間として最低最悪だし、最後はあなたが悲惨な目に合うでしょう。
>
>それを誰かからザマーミロと言われてあなたの人生はエンドロールです。
このレスも呪いの言葉で満ち溢れてる
ある過程があって呪うくらいな気持ちになったのと、無関係なのに苦悩する人に呪いの言葉をかけるのと、どちらが罪深いだろう
12
名前:
ジャッジ
:2018/01/11 07:51
>>11
身近な呪いの方が 穴掘る効果は大きそう。
13
名前:
人生色々
:2018/01/11 08:04
>>1
主さんみたいに、身近な人を
憎みながら生活できないわ。
疲れるよね。
すごいパワーだよ。
でも、旦那さんをATMと割り切れるなら大丈夫なのかな?
スッキリ別れて、別の人生歩んだ方が幸せになれないかなと私なら考えるけどね。
だってあっという間に歳を取るんだからさ。
14
名前:
わかるようなわからないような
:2018/01/11 08:10
>>8
どちらの気持ちも主さんの正直な感情なんだと思う。義理家族が大嫌い、地獄に落ちろという真っ黒い感情が生まれるほど辛い思いがあったのでしょう。
ただ義弟夫婦はその中でも憎い対象ではなかった。なぜ義弟夫婦がこんな目に合うのかと手をさしのべたい衝動にかられる。
これって、手をさしのべても無視と決めても後悔って残るよね。
どちらの後悔が自信にとってダメージが大きいか考えて答えをだしてみては?
今出す答えと五年後の気持ち、10年後の気持ちはまた違ってくるかもしれない。
あるいは、旦那と別れてすっぱり義理家族との縁を切ってしまった上ですべて見ないと割りきるか。たぶんね、別れてないから一応は身内だから見捨てきれないのってあるような気がする。
15
名前:
主
:2018/01/11 08:16
>>9
>ご主人をATMとしているからでしょうね。でも手放したら、主さんに生きていく経済力も全くないのが最大の理由だろうね。
その通りです。
それの一体何が悪い?結婚した私の権利だろう、と思ってます。
離婚しなかった事を責める人がいますが、離婚したら私の心の傷は消えるの?と不思議です。
生活苦と重なって余計に悲惨な事になってるのにそれを選ぶ人は馬鹿です。自分のプライドなんてどうでも良い。
とりあえずは子供への有利な生活を考えるのが母親です。
離婚してもしなくも過去は消せないのだから同じことです。
だったら自分と子供の一番利益ある生活を考えるのが人間じゃないでしょうか。
絞り取れる旦那がいるから利用しただけです。旦那には利用価値があるから利用したのみです。
私の身の周りにこれ以上悪い事なんて起こるものが無いです。
息子2人が立派に育って、大した苦労もなく生きて来た主人実家みたいな人が好き放題他人を馬鹿にして来た結果であるだけです。私が何かしたでしょうか?付き合いをやめただけです。借金も浮気も何もしてません。
ただ、人の人生なんてわからないものだなと思って虚しいです。
主人実家は精神病家系ではないんです。
これって遺伝要素が強い病気なのにわからないものですね。
お嫁さんも勇気出して離婚したけど正解だと思う。
小さな子供もいるのに暴れる父親は見せたらダメですよ。
私も女の立場でアドバイスしたけど正解でした。
皆さまもお気をつけて下さい。
人生分からないものです。
16
名前:
人生色々
:2018/01/11 08:23
>>15
離婚推奨したつもりはなくて、
気持ちの上で楽になれないかな?と
思って書いたの。
嫌な気分にさせたならごめんなさいね。
あと、最後の気をつけろってさ、
何をどうやって気をつけるのか
バカな私に教えてください。
17
名前:
主
:2018/01/11 08:26
>>1
呪い呪いとレスしてる方がいますが、私は悲しかっただけです。
とにかく辛かった。
呪うなんて余裕ある筈ないじゃないですか。
ただ、今考えたら私への罪が重なったと考えてしまいます。
が、それもあの人達のして来た事への報いでは?私がした事は離れただけです。
主人に対しても普通に生活して来ただけ。給料運搬人だと思って諦めただけで、私だって幸せになりたくて結婚したんです。
私の兄への発言は一番許せなかったです。
変でも、私の兄です。
控えめに生きて来た母と兄を異常だと鼻で笑った義母に今の自分の状況をどう思うのか聞きたいです。
主人にも、聞きたい衝動になりますが、時折見せる義弟を思っての悲しそうな顔が私を苦しませます。憎たらしいままなら楽なのに。
18
名前:
人生だもの
:2018/01/11 08:26
>>1
色々あって当然ですよ。
一番悪いのはご主人でしょうね。
浮気に借金、暴力か。
相当な高収入じゃないと寄生も
できないと思うけど大丈夫なのかな。
あなたが冷たい気持ちになったのも
つい助けたくなったのも
どちらも情け深いから別れず
そうなっただけで仕方ない。
あまり辛いようならこの先
お子さんが独立した後にでも
離婚すればいい。
あなたこそ自由に生きる権利が
あるのだから、悩むのもよし
呪うのもよし、好きにしたらいかが。
あなたが幸せと思える日が
くること祈ってるよ。
19
名前:
、「、鬢゙、。
:2018/01/11 08:33
>>17
ツ醋ム、ヘ、ァ。」
、ヌ、簇アセキ、ソ、ッ、ハ、、・ソ・、・ラ、タ。」
20
名前:
吐き出しにしても
:2018/01/11 08:35
>>1
んー、周りの人間を憎いが、
それでも旦那をかわいそうに思ってしまう優しい自分が許せないから
苦しいの?
別れる気がないなら、
そのまま生きるしかないよね。
それとも、旦那家族に土下座して
もらえば気がすむとか?
主さんは一体何を言いたくてスレ立てたのかな。
他の方のレスには、そうじゃないと
言うから、結局自分を正当化して
同意をもらいたいってこと?
いろんな意見があって当然だから
まぁ仕方ないよね。
21
名前:
裏腹
:2018/01/11 08:36
>>1
主さんはすごい酷いことを言ってるけど、すごく優しいというか温かいものを感じます。
ご主人のこともATMって思おうとしてるうような。
22
名前:
主
:2018/01/11 08:36
>>16
>離婚推奨したつもりはなくて、
>気持ちの上で楽になれないかな?と
>思って書いたの。
>嫌な気分にさせたならごめんなさいね。
>
>あと、最後の気をつけろってさ、
>何をどうやって気をつけるのか
>バカな私に教えてください。
いやいや、ありがとうございます。
離婚して楽になるなんて当時の私には考えられませんでした。
当時アドバイスしてくれるあなたみたいな方がいたら離婚を考えていたかもしれません。
私の母はとにかく子供の生活を優先しろとばかり私にアドバイスしてくれていたので。
気を付けて、と言うのは私みたいな負のパワーが強い人間の恨みを買うと知らぬ間に落ちて行くから。
ここで言うべきではないですが、昔こちらでレスした事がある。
私は人に向かって文句を言うタイプでは無く、黙って離れるタイプです。
その分秘める感情が大きいのか、自分の望まない形で私の害になった人が災いを被ります。
それが怖くて吐かせていただきました。
だから私自身も恨みや呪いなんて考えたくないです。
だけどそう思うと余計に秘めてしまうのか一層パワーが膨らむのかもしれません。
23
名前:
、「、ホ。シ
:2018/01/11 08:36
>>1
タコソタシタエオ、ャ、ハ、、ソニ、ォ、鬘「
タコソタシタエオ、ホキサト?ャ、、、゙、ケ、ャ。「
、ヲ、チ、筅ェ、ォ、キ、、、ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
24
名前:
ないもとのして
:2018/01/11 08:37
>>1
まあ、主さんがそう思うのもわかるけど、
自分は親戚に恵まれなかったとおもって
義理弟どうのと毒はかず、わたしゃ関係ないわ〜といきていくのが一番よ。
25
名前:
解釈の違い
:2018/01/11 08:38
>>10
この文章をどう読むかによる。
あなたのように酷いと解釈する人もいれば、表裏一体の気持ちを読む人もいる。
私は後者ですけどね。
因果応報ってあるかもしれないけど、苦しみは読みとれると思われるけどね。
26
名前:
ムジナ
:2018/01/11 08:42
>>17
>呪い呪いとレスしてる方がいますが、私は悲しかっただけです。
>とにかく辛かった。
>呪うなんて余裕ある筈ないじゃないですか。
>ただ、今考えたら私への罪が重なったと考えてしまいます。
>が、それもあの人達のして来た事への報いでは?私がした事は離れただけです。
>主人に対しても普通に生活して来ただけ。給料運搬人だと思って諦めただけで、私だって幸せになりたくて結婚したんです。
>
>私の兄への発言は一番許せなかったです。
>変でも、私の兄です。
>控えめに生きて来た母と兄を異常だと鼻で笑った義母に今の自分の状況をどう思うのか聞きたいです。
>主人にも、聞きたい衝動になりますが、時折見せる義弟を思っての悲しそうな顔が私を苦しませます。憎たらしいままなら楽なのに。
あなただって笑ってるじゃない。
あなただって 人を金得る道具にしてるじゃない。
どっちが先かなんて、当事者にもわからないでしょう?
事実上も戸籍上も手を切ってから言えば?
あなたも 嫌いな義理一家と何も変わらない。
無理やり結婚させられる時代でもなく、離婚できない時代でもない。
あなたが一番クズだと思う。
27
名前:
なんていうか
:2018/01/11 08:47
>>1
悲惨なのはご主人の実家だけでなく、
主さんを含めて登場人物が皆、不幸だよね。
幸せな人が誰も居ない。
負のオーラすごいよ。
状況は変わらないとは思うが
神社に行って厄落とししてみては?
心の持ちようが変わるかもしれないよ。
28
名前:
ソヘタクソァ。ケ
:2018/01/11 08:49
>>22
、
ゥ
シ遉オ、
マコメ、、、ャオチシツイネ、ヒケ゚、熙ォ、ォ、テ、ソ、ホ、マシォハャ、ホノ鬢ホ・ム・?シ、ホ、サ、、、タ、ネ
サラ、テ、ニ、?ホ。ゥ
、エ、皃
「、、、惕
ハーユフ」、ヌソエヌロ、ヒ、ハ、テ、ニ、ュ、ソ、陦」
29
名前:
、タ、隍ヘ
:2018/01/11 08:49
>>26
>、「、ハ、ソ、ャー?ヨ・ッ・コ、タ、ネサラ、ヲ。」
ノ鬢ホ・ム・?シ、ネ、ォクタ、、スミ、キ、ソ、遙「イ眄熙ハネ?イシヤフフ。「、ノ、ウ、ォチアソヘ、ヨ、熙ソ、、ヘヘサメ。「ウォ、ュトセ、熙ホヘハク釥゚、キ、ャ、?ヌソカ、遙「ソァ。ケ、メ、テ、ッ、?皃ニ。「・ッ・コ、ヌヌマシッ、タ、ネサラ、テ、ソ。」
、ハ。シ、
ニスッ、ネ。「サ荀ヒ、篷鬢ホ・ム・?シ、ミ、オ、?チ、网ヲ、ホ。ゥ
30
名前:
あ〜
:2018/01/11 08:50
>>1
わたしも旦那の実家に関しては、結婚当初の10年同居で「自分にこれほどまでのドロドロした感情があったのか」と思えるほど色々思わせられた経緯があるよ。
当時21の世間知らずの娘っ子にしてみたら随分な事されたよなと。
まあ選んだ自分も悪いから今では何とも思ってないよ。
同居解消してからは一切付きあいないし思い出すこともない。
ただ、結婚した超ブサな相手と段々似てきた義妹の年賀はがき見ては毎年笑ってしまうくらいかな。アダムスファミリ—みたいだから。
ドロッとした気持ちが湧くのはその時くらい。
あとはどうなろうと何してようと知ったこっちゃないよ。
主さんの気持ちはすごくよくわかるけど、もう関係ないって思う様にした方が今の自分とお子さんの幸せだけ考えられるんじゃないかな。それが一番の復讐かも。相手の状況にヤキモキしたり嘲ったりしてるうちはまだまだ相手と繋がってるんだよ。
31
名前:
主
:2018/01/11 08:51
>>1
心に響くレスを頂いて有り難いです。
沢山の気持ちがあって吐き出すにもあべこべになるのですが、そうですね、一番言われたいのは私は別に何もしてない、義実家の事はなる様にしてなっただけ。
そう言って欲しいけど無理ありますよね。。
自分の呪いのせいだと自分でも少しそう思うから、どうしましょう?
だとしたら私は何か出来ますか?
昔から人を恨みたくないから私は離れるんです。
喚いて、文句言って、やり返すより傷が少なくて済みそうだから。
だけどこうなってしまったら私のせいですよね。
では、手を差し伸べましょうか。それも違う気がします。
離婚ですが、今となってはしてもしなくても良いのですが、実は私の方が老後を主人と迎える事を考えられ無くて最近その事ばかり頭をよぎります。
今までは子供を育てる環境ばかり考えてましたが、もう立派に成長しました。
今後主人と迎える老後は何も無いです。
離婚しないなら、主人に気持ちを吐き出して、全て受け入れてもらわないと無理です。
離婚した方が良いですか?もう自分じゃわからないです。
お金は今からなら何とかなります。
財産分与や、私の僅かな収入ですが細々暮らせそうです。
子供が遠くに行くので、冗談交じりに「次帰宅した時離婚してるかも」と言うと、老後どうするの?寂しいじゃん!と言われたけど主人といても寂しいままです。私は主人なんて何も無いです。
主人に恨みを抱いてる私でいい?と聞きましょうか。
32
名前:
あ〜
:2018/01/11 08:58
>>31
> 一番言われたいのは私は別に何もしてない、義実家の事はなる様にしてなっただけ。
> そう言って欲しいけど無理ありますよね。。
上のものですが、そんなことないよ。
本気で嫌味じゃなく言ってます。
呪いなんてないし、誰かを呪ってもそんなの効きゃしません。
そんなこと言いだしたらかの国の指導者やらどこかの国の大統領なんてコロッといっちまうんじゃないですか?
義実家はなる様になっただけで、別に主さんのせいでそうなった訳ではない。主さんにそんな巨大な力はない。
バカなこと言っちゃいけません。
ご主人とは一度離れて暮らしてみたらどうですか?
遠慮なんてしないでこれまでの事言いたいこと言って、一度離れて暮らしたいって別居して見たら良いじゃないですか。
羨ましいです、うちはお金の心配がないのは同じなんだけど子供がまだ中学生って不安定な年代なので離婚を少しためらってしまいます。
夫に関しての感想はほぼ主さんと同じなんですけどね。
愛情もなく、ただ一緒に暮らしてる同居人のおじさんってだけ。
33
名前:
主
:2018/01/11 09:02
>>26
>あなただって笑ってるじゃない。
>あなただって 人を金得る道具にしてるじゃない。
>どっちが先かなんて、当事者にもわからないでしょう?
>
>事実上も戸籍上も手を切ってから言えば?
>あなたも 嫌いな義理一家と何も変わらない。
>
>
>無理やり結婚させられる時代でもなく、離婚できない時代でもない。
>あなたが一番クズだと思う。
私、笑ってますか?
そうなんだ。
人を金得る道具にするのは悪いですか?
子供の成長考えたらそれが最適だったのにわざわざ離婚して生活苦を選ぶ理由が私には分からないので、教えて頂けませんか?私、結婚ってそう言うもんだと思ってるんです。
私も嫌いな義実家と同じですね。そう言われたらそうかもです。
だけど、そうならない為にどうしたら良かったのかが分かりません。
離婚したら解決だったんですか?
私への罪の報いは同じ様に被ってた気がします。こちらが離婚して経済的にも苦労してたら主人実家はもっと報いがあったのだろうか?とも思います。怖いです。
34
名前:
なんだかな
:2018/01/11 09:05
>>33
って言うか貰うだけ貰っておいて何言ってるの?
貰うもの貰っておいて施しを受けてるってなんなんだろうか。
子供を出汁に美味しい思いはするけど、馬鹿にされてるようで嫌って、どんだけ自分勝手なのよ。
やっぱりお金を踏み倒すような母親の娘だから、そんな思考回路になってしまうのか。
35
名前:
わたしなら
:2018/01/11 09:06
>>33
離婚せずに旦那や義実家の不幸を楽しく眺めるね。
そうでもしなきゃやってられんでしょ。
36
名前:
主
:2018/01/11 09:32
>>34
>って言うか貰うだけ貰っておいて何言ってるの?
>貰うもの貰っておいて施しを受けてるってなんなんだろうか。
>
>子供を出汁に美味しい思いはするけど、馬鹿にされてるようで嫌って、どんだけ自分勝手なのよ。
>
>やっぱりお金を踏み倒すような母親の娘だから、そんな思考回路になってしまうのか。
貰う?
たまに見かけますが、私にはあなたみたいな方の思考回路の方が理解出来ないのです。
結婚して、子供が出来た。
気に入らない事があった途端に離婚となる考えが。
そして、なぜ離婚したら関係ない子供にまで苦労するのがわかっているのに離婚することが頭を過るのかも分かりません。私の様に離婚なんて頭にも浮かばず他の手段ばかり考える人間もいるんですよ。
それは、結婚と言うものの重みの違いもありますし、子供に対しての責任感の違いでもあるかも。
そして、別に美味しい思いなんてしてません。
あなたはなぜそんな考えになるのですか?
大金持ちでもないし、結婚したから離婚しないで、普通に主人と私の稼ぎで生活して来ただけです。
貰う貰わないと言う感覚も分かりません。
主人は結婚したから、離婚しないで子供の為に稼いだのでは?
あなたこそ、結婚を軽く考え過ぎではないでしょうか。離婚なんてそんな簡単に考える人ならすぐ再婚も出来そうですね。私からしたら結婚は一生かけて続く契りでした。
37
名前:
関係ない
:2018/01/11 09:32
>>1
人はみんな自分の人生を生きてる。
主さんの人生と義理弟の人生は同じくらい価値がある。
だから主さんの恨みなどで、義理弟の人生が狂う事はない。
主さんの恨みの道具になる事はないです。
主さんのほうが勝ってるわけではないのですから。
義理実家の事は主さんには関係ないのですよ。
旦那さんをATMとして生きたとしても、旦那さんもクズみたいだし
割れ鍋に綴じ蓋でお似合いだと思います。
憎い相手と暮らす事は辛いでしょうね。悲しい人生ですね。
義理母さんはともかくとして、義理弟さんは少しでも
回復するといいですね。
そしたら主さんの心も少しホッとするんじゃないかな。
38
名前:
主
:2018/01/11 09:35
>>35
>離婚せずに旦那や義実家の不幸を楽しく眺めるね。
>そうでもしなきゃやってられんでしょ。
ありがとうございます。
眺めたら良いでしょうか。
主人に対して笑いながら気持ち悪い義弟!と言ってやりましょうか。
その方が、やり方綺麗ですよね。今の私みたいなより。
39
名前:
私も
:2018/01/11 09:37
>>36
私も分からない。
一生かけて続く契りなのに、なぜ恨み辛みだけで続くのか。
お金を受けるのは当然だけど、同じ様に相手を恨むことも当然で、それでも続けて行くのがそんなに偉いんだろうか。
40
名前:
ゼヒ
:2018/01/11 09:41
>>38
>>離婚せずに旦那や義実家の不幸を楽しく眺めるね。
>>そうでもしなきゃやってられんでしょ。
>
>ありがとうございます。
>眺めたら良いでしょうか。
>主人に対して笑いながら気持ち悪い義弟!と言ってやりましょうか。
>その方が、やり方綺麗ですよね。今の私みたいなより。
子供の前でやりなよ。
どんな子が出来上がるか楽しみね。
あんたが一番不幸になるかもよ。
41
名前:
教えて
:2018/01/11 09:45
>>34
>って言うか貰うだけ貰っておいて何言ってるの?
>貰うもの貰っておいて施しを受けてるってなんなんだろうか。
>
>子供を出汁に美味しい思いはするけど、馬鹿にされてるようで嫌って、どんだけ自分勝手なのよ。
>
>やっぱりお金を踏み倒すような母親の娘だから、そんな思考回路になってしまうのか。
あなたって、離婚推奨派みたいだけどあなたは離婚したら何があると思ってるのか教えてくれないかしら。
私も大嫌いな旦那と離婚せずに暮らしているんだけど、あなたに言わせたら旦那の金を貪って、奪って、ATMとしてしか見てないって事になるの?
夫婦仲が悪くなった時点で女は子供抱えて働きながら一人で育てろと?男側の責任は?男側は僅かな養育費を払ったら子供も女房も居ない自由な生活になるのは当然の権利なの?
仲悪い夫婦なんて沢山あると思うけど線引きは?どのあたりから離婚せずに金を貰ってる立場になるの?
あなたみたいな人の考えって私分からないのよね。
自分の感情と重なって楽してる人に腹たててる?それならセレブみたいな愛情も得て旦那の金だけで贅沢してる人に向けなよ。
42
名前:
主
:2018/01/11 09:51
>>39
>私も分からない。
>一生かけて続く契りなのに、なぜ恨み辛みだけで続くのか。
>
別に恨みつらみだけじゃないです。
今この様な状況になっただけで辛かった時期にわざわざ離婚なんて頭によぎらなかった違いだと言う話です。
私の様に、離婚をアドバイスして貰わなかったら全く違う逃げ方を考える人間と、あなたの様にすぐに離婚離婚となる人の違いはなぜでしょうね?
ただ、当時はそんな考えは浮かびませんでしたが、今考えると離婚していても良かったかなと思いますよ。
だけどあえて離婚を選んでも今と生活苦以外に違いが分かりません。
生活苦がある分辛さは今より凄かったんじゃないでしょうか?
>お金を受けるのは当然だけど、同じ様に相手を恨むことも当然で、それでも続けて行くのがそんなに偉いんだろうか。
43
名前:
肝
:2018/01/11 09:53
>>41
愛情なくて 家庭の中で何をしてるの??
気持ち悪いわ。
だから家庭内のころし合いが後を絶たないのよね。
44
名前:
主
:2018/01/11 09:54
>>40
>子供の前でやりなよ。
>
>どんな子が出来上がるか楽しみね。
>あんたが一番不幸になるかもよ。
もう育ちきった子供たちです。そうならない様に秘めて生活して来ました。
だから負のエネルギーが溢れたのか?と考えてしまいました。
でも私にそんな力無いですもんね。
子供だけでも普通に育って良かったです。
45
名前:
あら
:2018/01/11 09:57
>>44
わからないわよ〜。
46
名前:
一寸先
:2018/01/11 09:58
>>45
> わからないわよ〜。
>
義弟の先がわからなかったようにね。
47
名前:
教えて
:2018/01/11 10:23
>>43
>愛情なくて 家庭の中で何をしてるの??
>
>
>
>気持ち悪いわ。
>
>だから家庭内のころし合いが後を絶たないのよね。
もう、離婚推奨派の人ってこの程度の事しか考えが無いの?
だったら、離婚しない派の人間の、結婚したから離婚しないんだ。も分かるでしょう。単に結婚ってものの考え方の違いだよ。
48
名前:
主
:2018/01/11 10:29
>>45
>わからないわよ〜。
義実家の人達って、こんな事ばかり言ってる人なんです。
人の大切な触れられたく無い兄の話をわざわざ出して来て、痛い箇所を突く。
黙って耐えてたら、笑いながら何回も続ける。
堪忍袋の緒が切れて、縁切り宣言したら私を悪者にして怒る。自分達のして来た事により人を怒らせたとは思わない人なんです。
49
名前:
通ります
:2018/01/11 10:41
>>48
>>わからないわよ〜。
>
>義実家の人達って、こんな事ばかり言ってる人なんです。
>人の大切な触れられたく無い兄の話をわざわざ出して来て、痛い箇所を突く。
>黙って耐えてたら、笑いながら何回も続ける。
>堪忍袋の緒が切れて、縁切り宣言したら私を悪者にして怒る。自分達のして来た事により人を怒らせたとは思わない人なんです。
怖いよ。
自分の気に入らない人はみんな悪にしちゃうあなたも、
充分嫌な感じだよ?
もう少し冷静になりましょうよ。
あなたが言ったのよ、みんなも気を付けてねって。
上の人も、言い方はアレだけど、
主さんのお子さんだってどうなるかはわからないよ?って話だよね。
人の人生なんて、ホントわからないよ。
50
名前:
じゃ
:2018/01/11 10:42
>>49
なんで、その時黙ってたの?
ブチ切れて言い返したら良かったのに。
51
名前:
主
:2018/01/11 10:53
>>49
>>>わからないわよ〜。
>>
>>義実家の人達って、こんな事ばかり言ってる人なんです。
>>人の大切な触れられたく無い兄の話をわざわざ出して来て、痛い箇所を突く。
>>黙って耐えてたら、笑いながら何回も続ける。
>>堪忍袋の緒が切れて、縁切り宣言したら私を悪者にして怒る。自分達のして来た事により人を怒らせたとは思わない人なんです。
>
>怖いよ。
>自分の気に入らない人はみんな悪にしちゃうあなたも、
>充分嫌な感じだよ?
>もう少し冷静になりましょうよ。
>
>あなたが言ったのよ、みんなも気を付けてねって。
>上の人も、言い方はアレだけど、
>主さんのお子さんだってどうなるかはわからないよ?って話だよね。
>人の人生なんて、ホントわからないよ。
違いますよ。
私は冷静です。義実家の人のイメージを分かって頂く為に説明しました。悪意は無いです。
気に入らない意見でも無いですよ。その通りですもの。内容は私にも言えるし、言った人にも当てはまる。そう思います。
最初に気を付けてと私が言ったのは私の様な不気味な負のパワーがある人に嫌味ばかり言ってるとたまったもんじゃ無いです、気を付けてと言う意味です。
52
名前:
同族
:2018/01/11 10:58
>>48
なんとなくさ、主さんて
いい人なんだろうね。
書いてる内容しか分からないのに
賛同レスもある。慰めもある。
批判レスだらけで当然な内容だよ?
でも多分自分の悪い所には
気が付かない。
潔癖っていうのかな、私が正しい、私は悪くない、私が酷い目にあった、でも我慢してて偉いのよ、
みたいな。
私も同族だわ。
人間の悪い部分は持ってるけど
それは多分出さない、出せない、だしてる人が嫌い。
黒いところもあるよっていうけど
丸出ししない、いい子ちゃん。
今のこの道はあなたの選択の後にある。
結婚がスピードだからだけじゃない。
そのレールから降りなかっただけ。
あなたのお兄さんのことを批判したことなんか相手は忘れてる、
そういう程度の話。自分の身に降りかかるまで分からなかっただけ。
分からない無知で軽薄な人が気楽に言い捨てたことはあまり引きずらないほうがいいよ。
したいように生きてください
53
名前:
人間経験
:2018/01/11 10:58
>>48
その程度の人なんてここに沢山いるじゃない。
聞いてみたら?なぜにそんな嫌な性格なの?って。
私はね、ある人が言ってた
人間として生まれ変わった回数が少ない人達だと思ってるよ。
だから人を落とさないと自分を保てなかったり人間性に問題ある人なんだよ。
義実家の人もそうなんだよ。だからもっと経験積む為に試練与えられただけで主さんのせいではないの。
主さんがこれからどう考えるかだよね?
私ならそのまま無関心を貫き通すよ。
助けない。何しろ、私も人間経験少ないんでそこまで出来た人間にはなれない。
>>わからないわよ〜。
>
>義実家の人達って、こんな事ばかり言ってる人なんです。
>人の大切な触れられたく無い兄の話をわざわざ出して来て、痛い箇所を突く。
>黙って耐えてたら、笑いながら何回も続ける。
>堪忍袋の緒が切れて、縁切り宣言したら私を悪者にして怒る。自分達のして来た事により人を怒らせたとは思わない人なんです。
54
名前:
自立の準備
:2018/01/11 11:10
>>1
不幸の発端は、主さんのお兄さんに障害があることだと思うよ。お兄さんが悪い、というわけではなく、不運だ、という意味だけど。
そして義家の歯に衣着せぬ物言いがそれを酷くした。私は障碍者を気持ち悪いと思ってしまうのは仕方ないと思う。でも、蔑むなら手を貸してやれと思う。それが、獣ではない、人間のすることだろうと思うのよ。どんな綺麗事を言っても優劣はある。優れた人は劣る人のフォローをすることになる。その文句を言うのはいい。でも、その分手を貸してやれと思う。
離婚しなかったのは正解だと思う。お子さんは真っ直ぐに育ったようだから。子を産んだ以上、育てるのは当然の義務だよ。主さんもご主人も、ちゃんとその役目を果たした。それは至極正しいことだよ。両親の不仲を見せるくらいなら離婚したほうがいいという説もある。あまりに酷いなら、それもそうだろう。でも、やっぱり離婚は子どもの心に影を落とす。普通の顔して笑っていても、やっぱりそれは大きいんだよ。就職の時、結婚の時、親の離婚は心に重くのしかかるものがあるらしい。子どもは平気なフリをするけどね。
義家の不幸は、呪いではないよ。主さんのお兄さんの障害も、誰かの呪いではない。ただの不運。それは当たり前のことだよ。
主さんはまず、自立の準備をしたらいい。いつでもご主人の元を飛びたてる翼を持とう。自分名義の貯金を持って、生きて行くだけの仕事を持とう。自分は夫と違う船に乗って、自分の舵は自分で持とう。
独立する力を持ちながら、ご主人と並んで生きていけたら理想。やっぱり離婚せずに同居していたほうが、お互いに生活は楽だよ。
それで余裕ができたなら、障害のあるお兄さんと、困っている義家の人に、ほんの少しでいいから、自分の船が沈まない程度で十分だから、手を貸してあげてほしい。劣る人を蔑むのはいい。でも、余裕があるなら手を貸してあげて。手でも、お金でも、優しい言葉でも、ほんのちょっとでもいいの。何かしてあげてほしい。
だけど一番大事なのは自分と子ども。その安全を確保してからの話だよ。
55
名前:
小出しに
:2018/01/11 11:16
>>48
怒りの感情は上手に見せた方がいいと思う。
そうでないと、なんにせよいきなりキレた方が悪いと思われてしまうよ。
56
名前:
悪女
:2018/01/11 12:38
>>1
旦那さんの実家には罰が当たったんだと私なら単純に思う。
言葉が悪いが内心はざまあみろと思いすっきりするかな。
もう自分は関わり持たないと決めたのだから
口出しも手出しもしない。知らんぷりだよ。
悪口を散々言ってるけれど、やっぱり助けない自分に負い目を感じてるとか。
そんな黒い気持ちを持って手助けしても相手を余計苦しめるだけだからやめた方がいい。
旦那のことはよくわからないが、また別の話だと思う。
57
名前:
因果応報
:2018/01/11 12:40
>>56
だから、主の兄はバチが当たってそうなってるって言われても 怒る資格無ね。
58
名前:
うつる
:2018/01/11 13:33
>>38
綺麗なやり方?
主さんはそこ深く傷を負ったんでしょ?
同じ事するのが綺麗なやり方なの?
そしたら主さんが最も嫌い見下してる旦那さんや義理実家と
同じ人種じゃん。
醜い心はうつるのかも。だから離婚を勧める人もいるのかな。
主さんは障害のある兄弟が、誰かの恨みのせいでそうなったと思う?
主さんのご両親が誰かに嫌な事して、そうなったと考えた事ある?
思わないでしょ?
だから義理実家の事も主さんの恨みのでいではないよ。
傷つきすぎて心が醜くなったのでしょうけど、主さんはまだ
心配したり痛んだりする心が残ってる。
きっと本来の主さんの心でしょう。
本来の自分を大事にしてね。
59
名前:
私も
:2018/01/11 15:51
>>42
誤解があるようなので出てきてしまいましたが、離婚を簡単に考えていて離婚推奨ではありません。
結婚は一生に一度で添い遂げたい、だからこそそう言う相手を選びました。
何か自分にピンチが襲った時には真っ先に駆けつけて守ってくれるような相手。
だから今でも主人とは仲が良いし、ここに書きこむような文句も1つもありません。
勿論小さなことはあるし、努力はしています。
だからこそ不思議なんです。
ここにご主人に自分の実家について言われたり、義理実家に悪く言われても、なお結婚生活を続けていられるのかが。
相手の家の不幸を願ったり、因果応報だと貶めるほどに嫌いな相手と生活したり、長い間顔を合わせなければいけない状況を続ける。
離婚は簡単には出来ない、だからそう言う相手と結婚ってするべきであって、そうでない相手ならば自分が間違っていたと言う意味になるのです。
主さんの場合も単なる軽い愚痴程度のことと言う意味なのでしょうか?だとしたらATMは無いですよね。
60
名前:
だよね
:2018/01/11 15:58
>>59
誰からも結婚を強制されない時代に 旦那の愚痴とか義実家の愚痴とか、いかにも自分は正しく被害者みたいに言ってる人って、自分が相手と釣り合うその程度の人間だって言ってるのと同じなのにバカなの?
みんな 気の毒〜とかひどいね〜とか相槌打ちながら、腹のなかで バカじゃね!蜜の味ーって思ってるんだよ。
恥を知れ。
<< 前のページへ
1
2
3
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>46
▲